OLYMPUS STYLUS SH-1
静止画、動画対応の光学式5軸手ぶれ補正搭載のデジカメ
OLYMPUS STYLUS SH-1オリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 4月18日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1
OLYMPUS E- P 5
を所有しています。
今年子供が幼稚園入園したので、そろそろ運動会等も考え、望遠レンズのルミ45-175を 検討していたのですが、
店頭で試して、やはり、せっかく買うなら300はないとかなー?と思い、
OLYMPUS75ー300も、視野に入れて、考えていたら、こちらの機種に目が止まりました。
レンズ買うより若干安く、
F値も3と低いし、マクロから、ほしかった要領の望遠までいけるなら、サブとしてこちらもありかなーと、思うのですが、
今後のことを考えると画質など、やはり、ペンで、いいレンズを選択した方がよいでしょうか?
光学ズームだと、ブレや、画質は荒くなりますか?
画質が気になります。
ご意見お願い致します。
書込番号:17548137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

光学ズームだと、ブレや、画質は荒くなりますか?
↑
デジタルズームと違いいいです。
ブレはSSを上がればいい。
書込番号:17548203
1点

>画質が気になります。
画質が気になるのでしたら、75-300mmを買われた方がいいと思います。
300mmといっても35mm換算で600mmですし
開放F値もSH-1の望遠端F6.9とほぼ同じF6.7です。
画質は気にせず、持ち運び優先(で、望遠も欲しいとか)ならSH-1もいいと思います。
書込番号:17548212
1点

基本は
OLYMPUS75ー300を購入して
少し安くなってた頃サブとして
SH-1を購入されてはいかがでしょう。
書込番号:17548309
1点

幼稚園の運動会なら、あまり望遠を欲張らず300mm相当あれば大丈夫だと思います。
書込番号:17548539
0点

マイクロ4/3機は、センサーサイズが大きいので
高感度ノイズの面でいうと有利です。
75-300mmを購入した方が良いです。
書込番号:17549638
1点

幼稚園の園庭で75-300は長すぎます35mm換算70-200 小学校の運動会でも70-300で十分です
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rなどいかがでしょう
書込番号:17549888
0点

さきを見据えたら300くらいあった方が買い換え無くて良いです。
幼稚園だとまだ動きは早く無いけど、一眼レフは連写などで後処理が速いので、次の撮影にはいれます。
後、ファインダーがあった方が動きがある物は撮りやすですよ。
なので、長めのレンズ購入をお勧めします。
書込番号:17550517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

息子が通っておりました保育園は園庭が狭く、小学校のグランドで運動会があり、
顔の表情まで撮影するには 高倍率のレンズが必要にだった記憶(もう20年以上も前)が
あります。それと、グランドでのレンズ交換は 砂埃が多く、出来れば避けたいものです。
当時と違い最近のコンデジでも 望遠で撮影した場合 一眼と遜色ない映像で撮影出来ますので
私は 「SH−1」 をお勧め致します。
特に動画で一緒に走りながら撮影出来る「手ブレ補正」は まるでスタビライザーを
付けているかの如く撮影出来、結構ハマリますよ。
書込番号:17550535
3点

今春、子供が保育園へ入園しました。(2歳児です)
運動会を見据えて先月SH-50を購入し、更に昨日一眼レフ用に18-200の
便利ズームを手に入れました。
55-200や55-300の純正ズーム(キットレンズですが)、高倍率で18-250や
18-270と悩みましたが、お値段の手頃さと広角〜換算300mmと、お出掛けでも
使いやすいことから、18-200(シグマのニコンマウントです)にしました。
小学校まで見据えたら250mm以上が確実だと思いますが、その頃にはボディの
買い替えも検討する時期になること、また、機動力重視でネオイチやミラーレスを
導入する可能性もあり得ることから、保育園の運動会は一眼レフは200mmで、
それ以上の望遠はコンデジでフォローをと考えています。
SH-50にした理由は、動画撮影中のフルサイズかつアスペクト比4:3の静止画撮影が
可能だからです。
運動会のダンスなど、動画と静止画の両方が一度に撮れたら助かりますよね。
それが出来る機種を探したのですが、意外とないのです。
SH-50購入当時、望遠レンズ購入も視野にあったので、パナTZ60は選べなかったのですが、
同価格帯の高倍率機でファインダーもあることから、運動会のサブ機にはTZ60のほうが
正直向いているんじゃないかなー、と思います。
動画撮影中の静止画撮影も出来ますし。
私自身は、SH-50の画質には満足しています。
作品が目的でなく、子供との日常を撮るのには十分目的を果たすからです。
SH-1のサンプルはまだあまり多くないですが,同じレンズのSZ-31MR、SH-50&60を
ご覧になると参考になるのではと思います。
何よりも画質優先でお考えであれば,よいレンズを購入された方が良いと思います。
コンデジ画質でもOKであれば、今年は手持ちのレンズ+コンデジで挑み、
よく使う焦点距離を確認してから来年レンズを購入、というのではいかがでしょうか。
書込番号:17553163
0点

ややこしい書き方をしたかと思い、念のため自己レスです(^^;
幼稚園・保育園の運動会→APS-C機での200mm(換算300mm)
小学校の運動会→APS-C機での300mm(換算450mm)
だと思っていましたので、そのつもりで書きました(^^;
マイクロフォーサーズの75-300だと、フルサイズ150-600になるんですね。
運動会には広角側が長いように思うのですが…(^^;
書込番号:17557794
0点

EP-5持っておられるのであれば75-300mのUの方が良いのでは
ないですか。私もEM-5でUで無い方の75-300mm使用していますが。
35mmの望遠端600mm相当のレンズとしては軽くてコンパクトで
レンズ交換カメラのレンズとしては機動性も良いし
センサーサイズの違いで望遠端での写りはその方が良いと思います。
EP-5であればVF-4がボデイ単体購入でなければ
付属されて来ていると思いますので望遠も倍率上がると
特に運動会とか動いている物を撮る場合ファインダー
ある方が楽だと思います。
と言う点でEP-5+M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II
をメインが良いでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000463666/
ただ、どうしてもサブ機として小型のコンデジも簡単に
撮るために欲しいという事であればSH1はまだ値段が高い
のでコスパで2万円切ったSH60にWifiはWifi機能搭載した
Eyefiカードというのも有りだと思います。
http://kakaku.com/item/J0000010496/
http://kakaku.com/item/K0000522548/
書込番号:17557883
0点

後は余談ですが、少し大きくなりますが。
サブ機は、ネオ一眼の富士フィルムの
S1とかもSH1と導入費あまり変わらないので
どうでしょうか?望遠は35mm換算で1200mm相当で
92万画素の比較的コンデジの中では高画質のEVF
採用で望遠端での写りがシャープでAFも速い方の様なのと
5軸手ぶれで防塵、防滴で突然の雨や
運動場の砂埃等にも有効です。当然バリアングル
液晶でWifiも内蔵しています。
現在5/31まで5000円キャッシュバックもあります。
私も今検討中なんですが、大きさが許容範囲
ならサブ機導入の場合よいと思います。
http://kakaku.com/item/K0000615839/#tab
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_s1/
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_s1/
書込番号:17558105
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/12/03 14:27:31 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/20 12:04:32 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/25 16:03:33 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/26 15:07:45 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/21 0:49:08 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/24 9:14:06 |
![]() ![]() |
8 | 2015/10/19 7:52:56 |
![]() ![]() |
7 | 2015/08/22 4:16:37 |
![]() ![]() |
3 | 2015/06/24 17:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/21 14:05:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





