


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ちょーー、いまさらな報告ですが。。。
対応USB直挿しでQuick Charge 2.0が使えるのは皆様ご存知かと思われますが、付属の純正「マグネット式卓上ホルダ」と社外品Quick Charge 2.0対応「充電器+USBケーブル」の組み合わせでもどうもQuick Charge 2.0が有効のようです!
以下、根拠です。
環境1、社外品Quick Charge 2.0対応「充電器+USBケーブル」をUSB直挿し
環境2、社外品Quick Charge 2.0対応「充電器+USBケーブル」と付属の純正「マグネット式卓上ホルダ」でマグネット充電
上の環境で充電時間を比較しました。
温度は大体同じで就寝中のため使用も一切なし。5%から100%になるまでBattery Mixのグラフで確認。
グラフのスクリーンショットをPCに取り込み横軸を測ったところ環境1が「約156分」。環境2が「約154分」。
差は1%ということで誤差と考えてよいかと思います。
3.7V、3200mAhのバッテリーの9V、1.8Aでの充電時間を計算してくれたところ約140分だそうです。
実際は理論値よりも少し長くなるのでおそらくこの仮説がどちらにも当てはまるかと思われます。
本当はQuick Charge 2.0非対応の充電器、ケーブルも使用して実験しないと意味がないのでしょうが面倒くさいのとたぶん実験するまでもないと思うのですみませんがサボらせていただきます。
以上、文系による落書きでした。
書込番号:20121047
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/12/02 19:49:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/09 19:32:37 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/22 11:55:23 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/29 12:39:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/02 20:57:03 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/08 11:09:07 |
![]() ![]() |
4 | 2017/06/23 23:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/20 21:08:49 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/14 18:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/25 8:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





