


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo F-07F
@回目故障
今年の1月下旬に再起動の不具合で修理に出す。現象は携帯操作時に再起動する。
※結果は現象確認出来ず基盤交換で戻ってきた。
A回目故障
一回目の修理直後から、バイブ機能の調子が悪く接点不良みたいで、軽く叩いたら作動したり作動しなかったりする。
※これも基盤交換。
B回目故障
再起動の不具合再発、現象は再起動途中で停まっているみたいで、気付くまでに電話の着信が全く出来なかった、携帯を開いた瞬間ドコモの再起動中画面が表示され起動した。
※修理結果は、現象確認出来ないので基盤交換だけのみ。
C回目故障
昨日B回目の修理から戻ってきて、色々設定をしていたら、背面ディスプレイの表示が壊れているのに気づく。
今日また修理に持っていきます(T . T)
この機種に変えてから故障が多すぎて後悔しています、修理出したら他の場所が壊れて戻ってくるし、ドコモショップの対応も適当で修理が終わったら他のキャリアに乗り換える予定です(~_~;)
書込番号:18558938 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


4回目修理出してからキャリア変える決断するなら、3回目の修理帰って来て調子悪かった時点で何でキャリア変える決断しなかったのか…
不思議…
書込番号:18559195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

15年以上ドコモを使ってきたので変える気は無かったんですが、修理出したら他の箇所が壊れて返ってくるし、端末メーカーやドコモショップは、端末の状態を確認せず顧客に渡すということが分かったので諦めました(T . T)
書込番号:18559265 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さんには大変失礼なお話ですがキャリアの問題だけでは無いと思います。
他社でも同様に悪い籤運の強者は実際にいらっしゃいます。
おそらく残念ですがその一人のような気がします。
勘違いであれば最高なのですが…
今後のスレ主さんに大きな幸あれ〜!
書込番号:18559512
6点

スレ主さま
通常1〜2回程度の修理は覚悟してますが、さすがに3回目となると・・・
ショップで違う、価格が同等の機種に変更して下さいと言えば、OKになる可能性もあります。
しかし、スマホではスレ主さまのような現象は体験済みですが、まだガラケでは体験した事がありません。
昔の非防水ガラケを水没させた経験はありますが?
しかし、ガラケの選択肢としてはAUのマーベラくらいでしょうね。
当然、それもありです。
書込番号:18948183
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo F-07F」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/01/02 17:41:14 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/11 20:10:03 |
![]() ![]() |
0 | 2017/01/19 2:20:32 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/02 12:28:25 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/07 22:07:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/03 11:14:55 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/27 7:54:10 |
![]() ![]() |
0 | 2016/06/26 16:38:51 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/29 18:20:06 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/29 14:40:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
