洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8TV
過去の機種なのですが(BW-D8PV)「すすぎ」の時に高い「キーー」という音が鳴り続けます。「洗い」「脱水」の時には鳴りません。蛇口を閉じると音は消えます。機械側の問題では無いのでしょうけど、質問する場がココ以外に思い付かないので、解決策を教えて頂ける方、宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:18927073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
それ、たぶん蛇口の問題です
うちはワンタッチ式の専用蛇口なんですが、かなり絞ると音が消えました
内臓式の逆止弁の辺りがどうも振動してるようです
試してみてください
前の洗濯機では気にならなかったのは
どうも、かなり煩かったからと言うオチですなぁー
書込番号:18927695
2点
Jude84さん こんにちは
ウォーターハンマー音に関連する音では無いでしょうか
水の出に影響しない程度に、蛇口や水道の元栓を調整してはどうですか。
書込番号:18928746
0点
uiui2様、デジタルエコ様、早速のご返答ありがとうございますm(_ _)m
蛇口を絞るというのを試してみましたが、絞ってる最中は音は消えず(小さくもなりません)絞りきった時に音はピタリと消えます。
uiui2様のご指摘頂いた、逆止弁というのは機械内にあるのでしょうか?すみませんが詳しく教えて頂けると幸いです。
あと、先ほどウチの家内が言っていたのですが、「すすぎ」の中でも「高音すすぎ」という過程があって異音が鳴っているのはそのタイミングでは無いかと言っています。何かわかれば、また教えて下さいm(_ _)m
書込番号:18929989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
うちのはこういうのが付いてます
逆止弁じゃなくて緊急止水弁付でした、すいません
流量が多いとどうもこれが内部でチャタリングを起こして音がするようで
全閉から少しづつ開けていって、音がする直前で使ってます
水の量はかなりチョロチョロになりましたけどね
書込番号:18933269
0点
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%80%E3%82%A4-%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%9F%E3%83%8B-%E6%B0%B4%E6%A0%93%E4%B8%8A%E9%83%A8%E5%9E%8B-%E6%B0%B4%E6%BF%80%E9%98%B2%E6%AD%A2%E5%99%A8-643-802/dp/B006GK2M4A
間違いなくウォーターハンマーですね!
バルブ式の蛇口ならカクダイの643−802がお勧めです。
先ずは
参考まで
書込番号:18933859
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-8TV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/03/12 15:33:23 | |
| 0 | 2021/06/01 14:00:40 | |
| 0 | 2021/05/23 17:23:47 | |
| 5 | 2017/07/15 18:09:07 | |
| 6 | 2015/07/06 2:55:55 | |
| 7 | 2015/07/07 22:26:16 | |
| 4 | 2015/06/26 12:45:10 | |
| 2 | 2015/06/01 19:53:41 | |
| 1 | 2015/06/19 19:13:08 | |
| 4 | 2015/03/27 13:01:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)








