


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30
X30ユーザーの皆様、楽しく拝見させて頂いております。
皆様の書き込みを読ませてもらってどうしても欲しくなり、去年末に購入、その矢先にギックリ腰で持ち出せずにいます……。
さて、手に入れてから一番最初に気がついた事を一つ書かせて頂きます。
自動電源OFF(2分に設定してます)した後、復帰させるのにシャッターを半押したのですが復帰しませんでした。
「おやっ?説明書には半押しとあったが全押しするのかな?」と思ってやってみても復帰せず。
何度かやっている内に復帰したのですが、規則性が分からないのでサポセンに電話したところ「全押しして下さい」との返事……。
何度か試していて気がついたのですが、私の押し方はマウスをクリックする様な感じで、押し込まれている時間が短すぎました。
0.5秒ぐらい押し込み続けると復帰が出来るのですね。
今まではキャノン、オリンパス製品ばかり使っており、それらは一瞬で復帰していました。
こんな些細な点で違いを感じるとは思いませんでした。(笑)
暖かくなって腰が治ったらどんどん撮ってやろうと思ってます。
書込番号:19475336
4点

首、腰にヘルニアを持ってます。最近は五十肩。。。暖かくなるひが待ち遠し今日この頃です。
お大事に。o(^-^)o
書込番号:19475372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

麺カタメさん、お返事とお心遣い有難う御座います。
当方50代ですので、それなりに体を労りつつカメラを持って出かけたいと思います。
まずは何よりも90kgに近い体重を落とさなければ……。
書込番号:19477878
0点

自動電源OFFからの復帰、ちょっと試してみました。
自分はほとんど富士製品しか使ったことが無いのでこれで違和感はないのですが、メーカーによって微妙にこんなところも違うんですね。
さて、X30ご購入、おめでとうございます。
この機種が発売されたのもかれこれおよそ1年半前。
最近は高級コンデジのカテゴリーも撮像素子1インチ以上、2000万を超える高画素化、高倍率ズーム搭載など更なる技術進歩で、今それらと比べるとX30のスペックは地味に見えるけど(1200万画素、2/3型素子、光学4倍ズーム、そしてどちらかというと重い)、他のメーカーにはちょっと無いデザイン、このクラス唯一の手動ズーム(ついでに電源連動)、そして何よりも富士の色が好きなので手放せない存在になっています。
是非是非、使い込んでください。僕は上記したような数字には表れない特性でこの機種にハマっています(それ故にこの機種が万人向けでないことも承知してます)。
そしてくれぐれもお体お大事に。
書込番号:19479889
5点

Vanilleさん、ご返信と温かいお言葉有難う御座います。
仰るとおり、スペックを比べたり、撮った画像をPC上で見比べたりすると他に良いものはありますが、X30は「(私的感覚で)カメラらしいデザイン」「フィルムのような色合い」が何よりも「写真を撮る楽しさ」を味あわせてくれるデジカメです。
また、手が大きめの私には、このぐらいの大きさ、重さがないと使いづらく、RX100辺りでは窮屈なので、早々に選択肢から漏れてしまいました。
さて、また一つ思った事なのですが、私は腕時計の趣味もありましてマクロをよく使います。
このX30のマクロってなかなかくせものですね。
マクロが二段階ある事もなのですが、一段目のマクロが思ったよりも寄れず、時計のガラスへの映り込みなどを考えて50〜70mm辺りで時計を画面一杯に撮りたいのですが全く無理。
今まで時計を撮る時は、主にキャノン・パワーショットG12を多用していたのですが、何も悩まずマクロで撮れていたのでちょっと困りました。
X30で代用できると思い既に手放してしまいましたので、時計専用?または普段の持ち運び用としてもう一台手に入れなければ……。
今度出かけた時に、XQ2を試してみたいと思います。
書込番号:19480006
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/13 19:00:38 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 12:50:13 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/20 22:27:29 |
![]() ![]() |
3 | 2024/04/07 12:55:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/04 16:20:45 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/20 22:22:14 |
![]() ![]() |
11 | 2023/11/06 16:03:15 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/09 12:53:10 |
![]() ![]() |
13 | 2023/01/15 0:03:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





