『えー-----ディスコンですかああああああ?!』のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

『えー-----ディスコンですかああああああ?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件
当機種

X30 車窓から

FUJIのXシリーズのウエブサイトからX30が姿を消してしまいました!
 ↓     ↓      ↓
http://fujifilmmall.jp/shop/c/cfinepixX/

某巨大掲示板でも「それ見ろやっぱり売れなかったからだろう、後継機はなしだな」とたたかれてるし・・・

手動ズーム操作のすばやさ、
ボタンやダイヤルとダブルコントロールリングを使って変化を直感的にスピーディーにシャッターにつなげられるハンドリングは
唯一無二の存在だったのに・・・・
手ぶれ補正も強力で、1/5秒ぐらいまでなら手持ちでもまずぶれない・これはすごいよ。
EVFもみやすくて疲れないし(ただし暗いところはちょっとだけどね)

この操作しやすさ、シャッターチャンスへの強さがスペック表に現れない
「実は他社のコンデジの追従を許さない一種のオンリーワン」と言う位置づけを確保してんじゃないかなあ。

どうかお願いです、手動ズームになったLX100と悪口を言われてもかまいませんから後継機を出してくださいよ、
フジ様・・・藤子ターン・・・ 
せめてセンサーサイズにはこだわらず
ダイナミックレンジと高感度に強くてNDフィルターがついて
マクロがシームレスになったX30sとかでもいいですから。どうかお願いいたします。

書込番号:19551061

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2180件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/03 03:24(1年以上前)

???出荷終了モデルにはXQ2と共にまだ入っていない様ですが?

書込番号:19551145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/02/03 04:24(1年以上前)

このシリーズの発売日を見てみると、
X10:2011/10/22
X20:2013/2/23
X30:2014/9/20
と約1年半毎のサイクルとなってますので、X30のディスコンは予定通りのように思います。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013428_J0000005361_K0000295234

後継機が出るかどうかは(機種の良しあしに関係なく)売れ行きの見通しに左右されます。
この点、メーカーもこのシリーズのユーザーもつらいところでしょうね。

>藤子ターン・・・

ちなみに、「不二子ターン」かなと思います。
(モンキーパンチ先生ではなく藤子不二雄先生のことでしたら異論はありません。)

書込番号:19551160

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8543件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/02/03 04:29(1年以上前)

しかしX10.20.30と大体1年半のサイクルで
出ていますので、このタイミングで消えたの
は次機種のX40?あるいは50がそろそろで
るのかそれとも之で打ち切りか?
それかX70を出した代わりにズーム機はX70
のシリーズに統合廃止なのか?

もしそうだとして富士でX100シリーズなど
の単焦点機が人気があるのはわかりますが
ズーム機を求めている客もいるわけですし
X10.20.30のズーム機シリーズはとてもいい
機種だったので廃止なら悲しい事です。
ぜひ後継機種がでることをのぞみます。
個人的には1インチセンサーで24〜100(或は70)くらいで出てくれればと思います。

書込番号:19551163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2016/02/03 07:38(1年以上前)

1インチでX40出したら
結構売れると思いますが

いくら良くでも画素サイズでイメージが上がらないのでしょうね

書込番号:19551352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/03 09:20(1年以上前)

1インチセンサ市場が好調ですし

フジのXは『プレミアム』スモール路線ですから、その方向性に合わせて
1インチセンサー機にシフトしていくんじゃないですか?

APS-CのX70の下が1インチズーム機だと収まりもいいですし。

ただ1インチのノウハウがないですから投入までは時間がかかるでしょうし
その間売れてもいないX30を生産スケジュールに組むよりは、生産継続せず
流通在庫でひっそり消えていくみたいな感じでは?

そのうち販売店ごと在庫処分で特価出そうなパターンですね

書込番号:19551576

ナイスクチコミ!3


kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/03 23:46(1年以上前)

4倍ズームの明るいレンズに強力な手振れ補正。
だからほとんどISO400〜800以下で撮れてしまう。
センサーサイズが小さめで高感度が弱くてもあまり気にならない。

富士のフイルムシミュレーションも楽しいし、ローパスフィルターレスで細かいところの描写も美しい。
こんなに素敵なカメラはめったにないと思うのです。
操作のしやすさも含め、このカメラの総合的良さがスペック表にあらわれづらいというのは全く同感です。

毎日肌身離さず大切にしていますが、
いよいよディスコンとは、寂しいですね。

書込番号:19554024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:32件

2016/02/04 15:09(1年以上前)

東芝で作ってたセンサーの在庫が無くなったんじゃないでしょうか。
APS-CはソニーのセンサーをカスタマイズしてX-Trans にしてる様なので
1型のX-Trans にでも成るんじゃないかな。

書込番号:19555673

ナイスクチコミ!2


suzumineさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2016/02/05 20:28(1年以上前)

買おうと思ってたところでまさかのディスコン。1型センサ、24mm〜135mm F2.0-F2.8、開放付近で1/4000秒のシャッターが切れて、電子シャッターも付いて、Acrosが使える後継機がでたらうれしい。

書込番号:19559796

ナイスクチコミ!2


JIISAN48さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:14件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/02/15 18:09(1年以上前)

 1インチセンサーでなくとももレンズが優れていて、画像自体は負けていないと感じていました。東芝製センサーの供給がStopしたのであれば仕方ありません。・・・・・・しかし、後継機がなくなるのは残念です。

 東芝はおかしな技術屋上がりの社長達が経理の重要性を無視して出鱈目をやったツケがFujiに来たのでしょうか。

であれば、残念な限りです。

書込番号:19593237

ナイスクチコミ!1


kotorikunさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/15 22:08(1年以上前)

>JIISAN48さん
X30のレンズは、とても優秀と思います。
以前持っていた1インチセンサーのRX100M2より、
低感度の画質は良いと思っています。
(RX100M3やM4は、わかりませんが。)

書込番号:19594040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/02/20 05:17(1年以上前)

僕もこの機種はとても気に入っているので続いて行ってほしいです。
手動ズームにこの本体サイズと重さはちょっと他では味わえないクセになる使用感なのです。

コントロールリング、ファンクションキー、Qメニュー全てを自分の使い易い様に変え、写真を撮ることが本当に楽しくなります。

でも後継機が出るとしたら1インチ以上の撮像素子、高画素化はセールスアピールのためには避けられないでしょうね。

書込番号:19608570

ナイスクチコミ!7


スレ主 雲如さん
クチコミ投稿数:55件

2018/05/05 00:55(1年以上前)

そうですよねえ、トータル(構えたときのタッチ、ファインダーの決まり方、大きさ; 諸ダイアル・ボタンの操作性の良さ ; レンズの秀逸さ、ファインダーの決まり方)でいったら、すくなくとも EX1001〜2、LX100をはるかに凌駕していると思うんです。 このまとまりの良さをさらに感度の良いセンサーに引き継げたら最高なのに、と。

書込番号:21800563

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング