-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
このサイトをご覧の皆様、こんばんは。
早速ですが、このプリンターのPCとの接続について、皆さんのご意見をお伺いさせていただきたく。
当方、無線LAN接続を検討中でございます。
理由は、あまりケーブル類をPCの周囲に這い回しさせたくないためです。
ですが、プリンターへの安定したData送信の事を考えると、有線での接続が良いのかなとも考えてもおります。
ご使用中の皆様は、やはり有線(LANケーブル or USB)での接続が多いのでしょうか。
書込番号:18238121
1点

> ご使用中の皆様は、やはり有線(LANケーブル or USB)での接続が多いのでしょうか。
無線ルーター(アクセスポイント)から、余り離れていない場所にプリンターを設置するのでしたら、
無線で接続しても特に問題無いですよ。
書込番号:18238144
2点

1台のPCで使う場合、
・PCのすぐ近くに置くならわざわざ無線にする必要はない
・離れた部屋(例えば1階=2階間)にプリンタを置くと電波が届かない場合があるし、用紙セットや印刷後取りに行くのは面倒
という理由で積極的に無線にする必要性は見いだせない。
無線にしてデメリットが少なくメリットがあるのは同じ部屋の複数PCで印刷するという状況。あと無線しか使えないiOS/Android系端末からの印刷。
書込番号:18238395
2点

パソコンとは別の部屋にプリンタを置き、無線LANで接続していたことがありますが、紙の補充やインク切れなどのため、結局、プリンタの置いてある場所まで行くことになるので、今はUSBケーブルは接続です。
USBケーブルは印刷速度が速く、安定感がありますので、お勧めです。
モールなどで固定すれば、見栄えも何とかなります。
書込番号:18238901 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私の場合は前機種がUSB接続で慣れているせいもあり、USB接続です。
今日届いてセットアップとPC接続を完了させたばかりなのですが、
WIFI接続ができるせいか、私としてはかなり繊細なプリンターのように見受けました。
同梱されていた書類を見ると、「常時電波を発している」と書かれており、
また「雷の時は電源を抜いてください」ともあります。
パソコンで電源を抜く、はあり得るかもしれませんが、
これまで雷でプリンターの電源を抜く(?!)などと考えたこともないので
(アナログ派なのかもしれませんが)このまま安定したUSB接続で使用しようと思っております。
配線は、机の隣の小さな本棚の上にプリンターを置いてますので
ケーブルを本棚の後ろに通し、隠して繋いでおります。
書込番号:18239872
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG7530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 11:42:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/04 9:14:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/07 17:43:23 |
![]() ![]() |
9 | 2024/02/06 20:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2023/11/30 5:30:30 |
![]() ![]() |
21 | 2023/03/26 15:47:40 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/27 11:58:23 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/31 14:55:16 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/11 12:26:36 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/03 3:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





