『洋形1号の封筒に宛名印刷したい』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

PIXUS MG7530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

『洋形1号の封筒に宛名印刷したい』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

洋形1号の封筒に宛名印刷したい

2018/06/15 18:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:11件

MG7530で 洋形1号の封筒に宛名印刷をしたいのですが
設定には 洋形は4号と6号しかありません。
用紙サイズをユーザー設定にして 1号のサイズで数字を入力すると、強制的にカセット1からの給紙になってしまいます。
封筒の印刷はカセット2にセット、となっていて、カセット1は「使用不可」とあります。(canon公式サイト)
ダメもとでカセット1にセットしてやってみたところ、ちょっとイヤな音がしながらもなんとか給紙して印刷はできたのですが、封筒がかなり汚れるのと、上段のカセット1だからなのか丸まって皺がついてしまいました。
結婚式の招待状なので、汚れや皺はNG。さらに宛名シールに印刷して貼る、というのもNGです。
設定の裏技等で、カセット1から印刷する方法はありませんでしょうか。
ちなみに、宛名印刷のソフトは筆まめver.27で、洋形1号封筒の設定をしています。
よろしくお願いします。

書込番号:21897967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2018/06/15 19:25(1年以上前)

でこらんさん、こんにちは。
A4家庭プリンターでは洋形1号の封筒には対応してません。

印刷するとすると、MG7530等の内部給紙では無理があります。
2016年からの新モデルでは、背面給紙トレイが復活しました。
背面給紙なら、きれいに印刷できる可能性があります。

この機会に買い替えを検討されては如何でしょう。
今なら2017年モデルが安価に購入できると思います。

書込番号:21898087

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2018/06/15 19:49(1年以上前)

でこらんさん、こんにちは。

結婚式の招待状の封筒は、通常の封筒より厚手ですよね?

このような封筒に、宛名を綺麗に印刷するのは、一般的なプリンターでは難しいことが多いので、、、

封筒を汚して無駄にするよりは、業者に任せてしまった方が、安くて綺麗に印刷できて良いようにも思います。

書込番号:21898126

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33786件Goodアンサー獲得:5776件

2018/06/15 19:55(1年以上前)

ラベル用紙を用意して印刷、貼り付けるというのが妥当では?

書込番号:21898137

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/06/16 00:07(1年以上前)

このプリンタに限らず封筒を印刷すると汚れる事が多いので、宛名シールを使われると良いですよ。

エーワン ラベルシール プリンタ兼用 12面 22枚 72312
655 円
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%B3-%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E5%85%BC%E7%94%A8-12%E9%9D%A2-72312/dp/B002VZ336A/ref=pd_lpo_vtph_229_bs_t_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=9ME6SMGP859GQAE7KAYT

書込番号:21898735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/06/16 00:59(1年以上前)

>ひまJINさん
やはり無理がありますかね…
たしかに背面給紙ならスムーズにいけそうですね。
まだまだ絶好調に動いてくれてるので この7530で、洋1が選択肢に無くても用紙の設定とかでなんとかならないかな、と思ったのですが…
諦めたほうが良さそうですね。
早々の返信をありがとうございました。

書込番号:21898834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/06/16 01:11(1年以上前)

>secondfloorさん
7530は一応封筒も印刷できることになっていて、普段から長3の封筒などは印刷しているので、
洋1も選択肢には無くてもユーザー定義でやろうと思ったのですが、カセットを指定できない(縦横のサイズを入力すると自動的にカセット1になってしまう)ので どうにかできないかと思ったのですが…
そうですね、たしかに結婚式の招待状用の封筒は 一般的な封筒より厚みもあってしっかりしているので サイズがどうにか出来ても給紙は難しいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:21898844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/06/16 01:13(1年以上前)

こんな感じで出来ませんか?

プリンタの「印刷設定」で、「用紙の種類」を「封筒」にして、ユーザーサイズに出来ませんか?
 <用紙が「封筒」なら、カセット2からの給紙になりそうですが...

書込番号:21898848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/06/16 01:15(1年以上前)

>uPD70116さん
はい。もちろん それで良ければ簡単なことなのですが、結婚式の招待状の封筒なので タックシールというわけにはいかないのです(^◇^;)
普段から長3の普通の封筒には印刷していたので出来ないか、と相談を受けたのですが お断りしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21898849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/06/16 01:19(1年以上前)

>kokonoe_hさん
はい、私もエーワンのラベルシールは便利でよく使っています。
今回は結婚式の招待状の封筒のため、ラベルシールは使えないので どうにか出来る方法はないかなと思い質問させて頂いた次第です。
具体的なリンク先までありがとうございました。

書込番号:21898851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/06/16 01:59(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
そうなんです!
この設定画面で、用紙の種類を『封筒』にすると、給紙カセットのところは『カセット2』となっているので ユーザー定義で数字を入れれば簡単に出来そうなんです。
が、用紙のサイズに洋形1号が無いのでユーザー定義にして 数字を入れると自動的に『カセット1』に変わってしまうのです。ここは いじれないところなので、どうにもならなくて、
それでも カセット1をカラにして(何も入れずに)、カセット2に封筒をセットしたら 用紙があることを感知して行くかな、と思ったのですが
『カセット1に用紙がありません』とエラーメッセージが出てしまうのです。
設定次第で出来そうなのに出来ないので、なにか裏ワザをご存知の方はいらっしゃらないかなと思ったのですが、無理そうですね…(>_<)

書込番号:21898884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/06/17 01:08(1年以上前)

>用紙のサイズに洋形1号が無いのでユーザー定義にして 数字を入れると自動的に『カセット1』に変わってしまうのです。

なるほど...コレは「バグ」っぽいですね..._| ̄|○

メーカーに報告してあげると、今後のアップデートで対応出来るかも...
 <https://cweb.canon.jp/pls/webcc/wc_mail_inq_input.EdtDsp?i_cd_pr_catg=011&i_cd_service_class=1&i_cd_product_info=2&i_cd_form=05&i_params=

電話で問い合わせた場合、「とりあえずの対処方法」を教えて貰える可能性も...
 <技術的な問題なので、サポート窓口のオペレータでは回答出来ず、
  ちょっとたらい回しに合うかも知れませんが...m(_ _)m

書込番号:21901438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/06/19 17:31(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん
7530のクチコミをひたすら調べていたら
洋形1号ではありませんでしたが 洋形2号を印刷できたという報告を載せてくださっている方がいました!
用紙は「封筒」を選び、ユーザー定義のところで長さを185mm以上に設定すると吸い上げてくれた、というものでした。
封筒サイズそのままを入力すると「小さいからカセット1でどうぞ」となってしまうらしいことが分かったので
私も封筒の幅はそのままに、長さを190mmと入れたら カセット2のままとなり、
きれいに印刷することができました!

7530ではできません、や ラベルシールで、というご意見が多い中、
設定画面の、私が行き詰っていたところで解決策を模索して下さった名無しの甚兵衛さんをグッドアンサーとさせていただきました。

書込番号:21907526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2018/06/20 01:11(1年以上前)

>洋形1号ではありませんでしたが 洋形2号を印刷できたという報告を載せてくださっている方がいました!

tamachan123さんの#18988610
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013445/SortID=18988610/
ですね。


>私も封筒の幅はそのままに、長さを190mmと入れたら カセット2のままとなり、きれいに印刷することができました!

おぉ〜、「120×185」で出来ますね(^_^;
 <「印刷の向き」に左右されないのが不思議ですが..._| ̄|○

編集時に「フッター」を大きく取ったり、「印刷範囲」をきちんと設定しておけば、「尻切れトンボ」にならずにも済みますねm(_ _)m


印刷できるようになって何よりですm(_ _)m

書込番号:21908536

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG7530」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7530
CANON

PIXUS MG7530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG7530をお気に入り製品に追加する <1342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング