-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
日本メーカーの対応は注目です。海外メーカーのOPPOなどは過去機種であってもファームウェア更新をリリースしていましたし、日本のヤマハもOPPOと同じく過去機種へのファームウェアリリース対応をしています。
キヤノンの対応、しかも同時多発不具合(修理部品の保有期限と一致する8年後に発生)には責任逃れと買替えさせる意図を感じざるを得ません。
本件は以前に世界中(特に欧米)で有名な検索ワードとなってしまったパソコンやDVDプレイヤーの同時多発不具合事件のソニータイマーを彷彿させます。
本件へのキヤノンの対応は、ソニータイマーの時代とは違う現代世界で、ブランドイメージが企業の将来に与える影響を具体的に知れる典型例になるかもしれないと思っています。
MBOテキストの日本企業に関する題材にもなれそうです。
書込番号:24773828 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>Samayさん
そうそう、同じ時期くらいに他の人も同じ故障になるキヤノンタイマー。
修理するくらいなら購入した方がいいかも状態にして、新品買わせるのがキヤノン。
特にこのシリーズのプリンターはタイマー仕込んでます。
もうキヤノンのプリンターは懲り懲りで二度と買いません。
文章印刷がメインなので、現在は「兄弟」のプリンターを使用しています。
タイマー設計は悪いことではありません。
ガス器具、洗浄トイレなど、長期間使用することで劣化により人体に影響のあるものや、火災のおそれがあるものは一旦停止させた方が良いと思います。
しかし、プリンターにタイマー機能は不要でしょw
書込番号:24773892
3点
タイマーなんかつけれるわけ無いでしょ。適当なことがいちゃだめ。アナログの時定数とかのこと言ってんの?
書込番号:24774300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本物のタイマーを入れ込む分けではないことは当たり前ですが、子供でも分かる話ですね。
タイマーと同じ効果の動作をさせることをそのように言うのですよ。分かりませんか?
ソニータイマーは全世界で知られている有名なワードですよ。ソニーについては音楽CDのルートキット・ソニーウイルスも海外では大騒ぎになった有名な話です。
日本語だけでなく英語でもよく調べて知識を得ることを薦めます。
書込番号:24775704 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今回はソニータイマーとは明らかに違う。
あっちは材料か製造工程に起因するものが殆どだったと思う。
今回はファームウェアの不具合の可能性が高いと思う。何らかの時間のチェックがあったのではというのが予想。
例えば初めて印刷してから一定の日数が経過したら作動するような仕掛けが残っていたとか?
上記の仮説通りだとしたら、ファームウェアを更新すればいいのだけど、USB経由で出来るのかメーカー送りなのかは知らん。
メーカー送りだったらサポート切れを理由に修理お断りだろうな。
スレ主はソニータイマーとの違いをもう少し考察した方がいい。
書込番号:24775741
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG7530」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/10/27 7:09:45 | |
| 5 | 2025/08/01 11:42:26 | |
| 3 | 2025/01/04 9:14:39 | |
| 2 | 2024/08/07 17:43:23 | |
| 9 | 2024/02/06 20:45:27 | |
| 6 | 2023/11/30 5:30:30 | |
| 21 | 2023/03/26 15:47:40 | |
| 6 | 2023/02/27 11:58:23 | |
| 10 | 2022/12/31 14:55:16 | |
| 10 | 2022/07/11 12:26:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






