-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS MG7530
「PIXUSタッチ」を搭載したA4インクジェット複合機
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > CANON > PIXUS MG7530
事情があって、2か月はこのまま使用したいと思っています。
メーカーに修理を依頼すると19000円、買い替えるのも今は厳しいです。
Webで検索すると、「廃インクカウンターをリセットする」と暫くは使えそうです。
どなたか、MG7530でリセットの経験のある方がいらっしゃれば、是非リセット方法をアドバイスいただきたく存じます。
宜しくお願いいたします。
書込番号:25122495
7点

経験ありません。
>Webで検索すると、「廃インクカウンターをリセットする」と暫くは使えそうです。
て、ことは下記の事ですよね。
https://ink-revolution.com/index.php/150-70.html
”エプソンのプリンターにおける廃インクカウンターのリセット方法について”
”1回限り限界値を減らす(100% → 90%)だけとなっていますので、初期値(0%)に戻ったと勘違いしないよう注意してください。”
だそうですから、2カ月持つかどうか試されたら良いんじゃぁ?10%は大きいと思うが。
(#^.^#)
書込番号:25122549
2点

中川鷹山さん、こんにちは。
廃インクカウンターをリセットするためには、、、
1.メンテナンスモードに入る
2.Service toolを使って廃インクカウンターをリセットする
このような作業が必要になります。
なお具体的な方法につきましては、「MG7530 廃インク リセット」などをキーワードにネット検索をすると見つかると思います。
書込番号:25122634
2点

secondofloorさん
アドバイスをいただき、ありがとうございます。
2月10日まで重要な書類の印刷がありますので、その後でトライしてみます。
言われた語句で検索するとメンテナンスモーにする手順も書いてありました。
有難うございます。
後ほど、ご報告させていただきます。
書込番号:25123448
3点

MG7530のメーカー修理、正確には19,800円でしたが2021年03月で終了してますね。
https://canon.jp/support/repair/repair-products?pr=3674
廃インクカウンターのリセットだけでなくインク吸収体を洗浄したり別の物に交換されてる方もいらっしゃいました。
背面給紙が無いなど使い勝手の悪いプリンターなので次の年賀状シーズンには・・・と、思いながら今も使い続けています。
うちもいつか廃タンク一杯になると思うので検索してみましたが、機種によって違いますが・・・とか一般論で説明されてるサイトが多かったです。
もし良ければ後々のMG7530ユーザーのために分かり易い説明が有ればURLとか書いておいていただけると多くの方が助かると思います。
書込番号:25125573
1点

本日、Web検索したYouTube動画および情報を参考にして、サービスモードにして(ストップボタンのみ点灯?)、 ip3600_v2000.zip (188,56К)をダウンロードしましたが、カウンターリセットできませんでした。
再トライするつもりで、一度サービスモードから、通常モードに戻そうとしましたが、全く反応が無い為、電源を抜き差ししてみました。
それが原因なのか分かりませんが、エラーランプがゆっくり点滅し始めました。
Web検索してみましたが、再起不能のようです。
私が参考にしたURLを下記に示します。
https://www.youtube.com/watch?v=WYFXOrmQ3gA
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008256/SortID=21583424/
https://akipara2.sakura.ne.jp/new_page_881.htm
ツールダウンロード先
https://forum.resetters.com/?showtopic=16305
書込番号:25132857
1点

>中川鷹山さん
ファームウェアにロックが掛かってしましましたか、ご愁傷様です。
MG7130とMG7530及び同世代のcanon複合機は廃インクカウンターリセットの成功報告を聞いたことがないです。
それどころかMG7530の場合は下手にサービスモードコマンドを入れるとファームウェアにロックが掛かります、自分もジャンクのcanon複合機を何台か入手して色々試すうちに同じようにファームウェアロックが掛りました、ご注意下さい。
これの解決方はPCのマザーボードのチップから直接BIOSを吸い出して焼き込むような作業がcanon複合機でも応用可能ならできると思います。
この方法が確立したなら買ってきたばかりのcanon複合機からファームウェアを吸い出して、インク吸収体交換のメッセージが出たら焼き直すことで危険なツールを使わずとも安全に廃インクカウンターをリセットできるのでは?と思いますが、自分ではそのような技術はないので試せてません。
WEBでは海外の方が何かのチップにファイルを焼き込むことで廃インクカウンターのリセットに成功していた記事を見たことはあります。
書込番号:25160995
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS MG7530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/01 11:42:26 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/04 9:14:39 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/07 17:43:23 |
![]() ![]() |
9 | 2024/02/06 20:45:27 |
![]() ![]() |
6 | 2023/11/30 5:30:30 |
![]() ![]() |
21 | 2023/03/26 15:47:40 |
![]() ![]() |
6 | 2023/02/27 11:58:23 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/31 14:55:16 |
![]() ![]() |
10 | 2022/07/11 12:26:36 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/03 3:38:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





