『インクレベルが正常に表示しなくなった』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ スマホ対応:○ PIXUS MG7530のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

PIXUS MG7530CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月 4日

  • PIXUS MG7530の価格比較
  • PIXUS MG7530のスペック・仕様
  • PIXUS MG7530の純正オプション
  • PIXUS MG7530のレビュー
  • PIXUS MG7530のクチコミ
  • PIXUS MG7530の画像・動画
  • PIXUS MG7530のピックアップリスト
  • PIXUS MG7530のオークション

『インクレベルが正常に表示しなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「PIXUS MG7530」のクチコミ掲示板に
PIXUS MG7530を新規書き込みPIXUS MG7530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

インクレベルが正常に表示しなくなった

2023/02/20 08:03(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2月15日頃にファームウェアのアップデートがあり、ファームウェアをオンラインで行って正常に終了しました。
このファームウェアの詳細内容は不明で、キャノンHPにも記載がないようです。
その後、プリントについては問題ありません。

しかし、その後にPGBK(顔料ブラック)とC(シアン)およびM(マゼンタ)のインクカートリッジの交換を新品に交換したのですが、PGBK(顔料ブラック)はインクフル(満タン)に戻ったのですが、C(シアン)とM(マゼンタ)とのインクレベル表示が交換前のレベルの状態でインクフル(満タン)の表示になりません。
ファームウェアのアップデート後の事象ですが、心当たりの方はいませんか?

書込番号:25150676

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2023/02/20 08:10(1年以上前)

効果の程は??ですが、電源コードを外してみる・・・・

書込番号:25150685

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/02/20 08:49(1年以上前)

沼さん、ありがとうございます。

ダメもとで連絡の通り、電源ON/OFFおよび電源コードを抜いてからの再起動を行ってみましたが、状況は改善されませんでした。
購入後、このような事象は一度もありませんでしたので、ファームウェアの不具合が想定されます。

書込番号:25150717

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2023/02/20 09:29(1年以上前)

その機種は使ったことがないですしその様な現象も経験が無いですね。
ファームのアップデートですが何らかの不具合が有るのかもですね。
ファームって常に最新が良いとは限らないです。
時にバグ入りがある様ですよ。
過去には起動時に多量のインクを垂れ流す…とか聞いたことが有ります、本当かどうかは…

ファームバック出来れば良いのですが不可能ですよね。
インクを一度最後まで使い切って交換するとどうなるか?
近いうちに新しいファームが出てくるかもです。
印刷に支障が無いならそのまま使うしか無いです。

書込番号:25150759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2023/02/20 09:41(1年以上前)

お役に立てず残念・・

交換前のカートリッジに戻すと「インクがなくなった・・・・」旨の表示に戻りますか ?
変化がないようなら、ファームウエアーの不具合かも・・サポートに問い合わせがよろしいかと・・・

書込番号:25150777

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/02/20 09:55(1年以上前)

沼さん、ありがとうございます。

交換前のインクカートリッジに戻しても新品に交換しても交換前のインクカートリッジのインクレベルが表示されます。

キヤノンマーケティングジャパンに状況を連絡しました。

書込番号:25150797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2023/02/20 16:34(1年以上前)

yasusanさん、こんにちは。

インクがなくなったのでインクを交換したのだと思いますが、CとMの表示が戻らない状態で、プリンターは使えているのでしょうか?

書込番号:25151259

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/02/20 17:07(1年以上前)

secondfloorさん

プリント(印刷)はまったく問題なく正常動作です。
インクカートリッジの交換については、インク残量が殆どなくなった状態でのCANON純正の新品交換です。
インクが完全になくなり、印刷が出来なくなってからインクカートリッジを交換した訳ではありません。

書込番号:25151288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2023/02/20 19:09(1年以上前)

yasusanさんへ

インクがまだ残っている段階で、カートリッジを交換されたのですね。
それですとカートリッジを交換したことがプリンターに認識されていないのか、表示だけが更新されていないのか分かりませんが、、、
カートリッジを正確に認識できない故障というのは、たまに聞きますので、今回の問題も、ファームのアップデートと切り離して考えてみるのも方法かと思います。

ところでCとMのインク残量は、どの程度に表示されているのでしょうか?
もうすぐ交換が必要な程度でしょうか?それとも半分くらいしか使っていない程度でしょうか?

書込番号:25151452

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/02/20 19:42(1年以上前)

secondfloorさん

私はインクカートリッジ交換サインが出る直前で新品のインクカートリッジに交換する場合が多いです。
勿体ないこともありますが、作業の上で印刷途中でインク切れで印刷が停止すると困ることが多いためです。

このプリンタは8年間程使用していますが、インクカートリッジのインクが多少残っていても新品のインクカートリッジに交換すれば、いつもインクレベルはフルレベル(満タン)に変わりました。

今回の事象は、今回のファームウエアアップ後に発生しています。

書込番号:25151510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2023/02/22 11:31(1年以上前)

yasusanさんへ

> 私はインクカートリッジ交換サインが出る直前で新品のインクカートリッジに交換する場合が多いです。

とのことでしたので、どうでしょう?そろそろ表示上のインク残量がなくなって、インク交換のサインが出たりしてはいないでしょうか?
これによって表示だけがおかしいのか、そもそもインクを交換したことがプリンターに伝わっていないのかが分かると思います。

> 勿体ないこともありますが、作業の上で印刷途中でインク切れで印刷が停止すると困ることが多いためです。

どのタイミングでインクを交換するかは、ユーザーごとの判断になるとは思いますが、インクがなくなりそうという段階でもサインは出ますので、そのタイミングで交換しても良いようには思いました。

> 今回の事象は、今回のファームウエアアップ後に発生しています。

はい、この辺りの時系列は、最初に書いてくださっていますので、私も把握しています。
ただアップデートと今回の問題の発生が近かったからといって、必ずしもそれが直結するとは限りませんので、原因をアップデートだけに絞らず、故障などの可能性も考慮に入れられた方が良いとは思います。

書込番号:25153618

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/02/24 13:52(1年以上前)

secondfloorさん
コメントありがとうございます。

> 表示上のインク残量がなくなって・・・インクを交換したことがプリンターに伝わっていないのかが分かると思います。

今回の不具合発生後(カートリッジを新品交換後)に印刷を数十回行っていますが、印刷枚数がまだ少ないこともあるのか、インク残量の変化はなく、コメントの通りインクを交換した情報がプリンターが認識していない可能性はあります。

> インクがなくなりそうという段階でもサインは出ますので、そのタイミングで交換しても良い・・・

今回の不具合発生前は、インク交換サインは問題なく出ていましたが、上記の通り、印刷枚数が少ないこともあり、インクレベル低下やインク交換サインの確認は未だできていません。

Canonに今回の件で問合せを行い、下記のような回答を得られました(◎印)。

◎インクや本体側の不具合が考えられます。
BCI-351XL C、BCI-351XL Mと2本のインクで発生している状況から、インクの問題の可能性は考えにくく、購入後経過しているインクだと判断が難しい。
⇒インク2本同時に不具合が発生しているので、Canonから連絡の通りインクの問題は考えにくい。

◎プリンター本体側の問題の場合は、修理となるが修理対応期間が終了し修理対応できない。
インク残量の表示は満杯にはならないが、印刷は問題なくできているので、様子を見てご利用ください。

尚、今回のファームウェアアップの件についてCanonから一切説明がありませんでした。
このファームウェアですが、Ver4.010(電源が入らなくなる対応)から今回はVer4.020に更新されましたが、HP等には記載なく、アップデート公開を含め更新内容も現時点で一切公開されていない不明なファームウェアとなっています。
このことから、今回のファームウェア(Ver4.020)についてCanonに問合せを行っています。

同様の不具合が他の方の同機種プリンタにも発生しているのか、或いは私の機種に限って発生したのか現時点では不明で宙に浮いた感じです。

書込番号:25156777

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/03/01 15:29(1年以上前)

今回のファームウェア更新(Ver4.020)ですが、CanonのHP等に公開されていない件についてCanonに問合せを行っていましたが、回答がありました。

以下内容となります。
>HP今回の更新では軽微なセキュリティ更新のため、更新内容も含め、公開していない次第です。
ホームページなどでの公開をご希望いただいておりますことは、関連部門へ報告いたします。

上記の通り、 インクレベル表示に関連する内容については記載なく、報告されたセキュリティ更新についての詳細明記はありませんでした。

書込番号:25163962

ナイスクチコミ!1


hidponさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/19 16:10(1年以上前)

私も先日残量警告が出たのでカートリッジを交換したのですが残量が変わらない全く同様の事象がでています。
ファームウェアは4.020です。
まず「BK」と「C」に警告が出たのでカートリッジを交換しましたが残量変わらず。
その後「GY」と「M」も警告が出たのでカートリッジ交換しましたがこれも残量変わらず。
今は「BK」「GY」「C」「M」で警告が出たままになっています。
やはりファームウェアに問題がある気がします。
ダウングレードする方法は無いのでしょうか?

書込番号:25187302

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/03/19 18:46(1年以上前)

>hidponさん

コメントありがとうございます。
やっぱりファームウェアVer4.020の問題でしたね。
当方の製品だけに発生した事象ではないことをやっと確認出来ました。
対応としてファームウェアのダウングレードの件ですが、電源が入らなくなる対応のVer4.010に戻すファィルを実行してみましたが、やはり不可能でした。

報告頂いた通り、同様の事象が発生していることから、再度Canonに連絡を行ってみたいと考えています。

書込番号:25187489

ナイスクチコミ!2


hidponさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/20 10:22(1年以上前)

先ほど私も問い合わせをしてみましたが解決には至りませんでした。

オペレーター曰く「他に報告は上がっていないので個別の故障と考えられる」との事です。
ネットで同様の事象が報告されている事も伝えましたが「その事象は登録されていない」と言ってました。

バージョン4.020の内容についても聞いてみましたが4.010のURLを案内され、それを指摘すると品質向上の為と言われ
バージョンダウンの方法も聞いてみましたがアップのみでダウンはできないとの回答でした。

この事象に対して個別の回答は用意されていないようですので
ファームウェアの不具合と考えている事を伝えて改善されることを強く望んで終わりました。

とりあえず使えはするので、4.030が降ってくる事を願いつつ、しばらくこのまま様子見します。

書込番号:25188198

ナイスクチコミ!1


hidponさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/20 17:43(1年以上前)

今日、会社を休んでいたのでいろいろ試してみました。

今まで状況は。
インクカートリッジ通常サイズ
 → 残量警告
 → 通常サイズ交換
 → 残量変わらず(警告)

ここからいろいろ試してみました。
(※は心の声)
1.「設定リセット」から「全てリセット」、電源ケーブルを抜きしばらくしてから電源ON
  → 残量変わらず(警告)
2.インクカートリッジをXLサイズに交換
  → 警告が消えて残量がMAXに変わる
    ※おっ変化があったぞ!
3.ノズルチェックパターン印刷
  → 正常
4.インクカートリッジを通常サイズに交換
  → 残量MAX
    ※直ったか!?
5.ノズルチェックパターン印刷
  → 残量が1メモリに変わる(警告なし)
    ※ん?何だこれ?
6.インクカートリッジをXLサイズに交換
  → 残量がMAXに変わる
    ※XLサイズなら大丈夫なのか?
7.インクカートリッジを通常サイズに交換
  → PGBKのみMAX表示、他は1メモリ(警告なし)
    ※訳わからん...
8.適当に印刷
  → 正常
8.残量確認
  → 全て1メモリ(警告なし)
    ※はぁ?

なんだか単純な残量表示バグな気がしますが、なぜいまさら残量表示のロジックに手を入れる必要があるのでしょうか?
意図せず変わってしまったのだとしたら他に大きな問題をはらんでいるのかもしれません。

5chで4.020にしたら調子が悪くなったって書き込みを見つけました。
しばらく経つと突然白紙が出るようになり電源の入れ直しで少しの間は正常に戻るのだとか。

とりあえずこの残量1メモリから警告が出るまで、どれだけ使えるのか試してみたいと思います。

書込番号:25188621

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/03/20 18:14(1年以上前)

>hidponさん

報告ありがとうございます。

同様の事象が発生していることから、Canon担当者に再度報告しました。
本日回答があり、同様の事象が他の方の同機種でも発生している内容を受けたとのことで、
関連部門へ報告し、調査した上で回答する旨連絡がありました。
尚、調査には時間を要するとのことでした。

その後、インクカートリッジ未装着で動作を行ったところ何れも取り外す前のインクレベルが表示され、
カートリッジ未装着の表示がされないことを確認しました。
どうもインクカートリッジを認識していない不具合が生じているようです。

やっとCanonが不具合を認識したようなので回答を待つことと致します。

書込番号:25188660

ナイスクチコミ!1


hidponさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/21 01:36(1年以上前)

>yasusanさん

ありがとうございます。
メーカーが調査を始めたことは大きな一歩ですね。

>どうもインクカートリッジを認識していない不具合が生じているようです。
カートリッジの認識に不具合があれば残量も異常値を示しそうですね。
でも繰り返しになりますが、なぜ今さらこんな所を修正するのでしょう?
互換インク排除のロジックでも仕込もうとして失敗したのではないかと邪推してしまいます。
もしこのバージョンがその修正だけであれば品質向上としか答えられないのも頷けます。

何にしても新バージョンが降ってくることを待つばかりですね。
メーカーから回答がありましたら、ここに書き込んで頂けますと幸いです。

書込番号:25189083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/25 11:01(1年以上前)

ファーム4.030が落ちて来ているようです。
とりあえずアップデートは成功しました。

あくまで個人の感想なので、本当の所の修正はわからない部分もあるのですが・・・。

4.010
修正:電源落ち問題の修正(公式に発表)
バグ:顔料インクの噴射量の設定不具合(このバージョンで目詰まりが多発。ヘッドは約1年前に新品交換済み)

4.020(アナウンスなし)
修正:噴射量の設定不具合(アップデートしたら、目詰まりしなくなった)
バグ:インク残量表示(スレ主さん指摘)

4.030(アナウンスなし)
修正:インク残量表示(スレ主さん等指摘、インク交換していないので未確認)
バグ:無いことを祈るばかり…。

これで修正されるとよいですね。>yasusanさん、hidponさん

書込番号:25194363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yasusanさん
クチコミ投稿数:44件

2023/03/25 13:04(1年以上前)

>田中よっしーさん
>hidponさん

コメントありがとうございます。

当方もファームウェアVer4.030のアップデートに先程成功しました。

インクレベル表示の不具合の件ですが、マゼンタのインクカートリッジを新品に交換したところ、
今回の不具合が解消されて、インクフル(満タン)が正常に表示されました。
また、インクカートリッジを取り外したところ、インクカートリッジが実装されいない旨の表示がされて
インクカートリッジを正常に認識されなかった不具合も解消されました。
他のインクカートリッジは交換していませんが、恐らく今回の不具合は解消されたものと思われます。

まだ、Canonからは連絡なく、ファームウェアが先行されてアップデートされた状況です。

hidponさんのコメントの通り、互換インク排除のファームウェアで失敗したの可能性もあり得ますね。
純正インクが高価なので互換インクを使用している方が大半ではないかと思っています。

書込番号:25194546

ナイスクチコミ!3


hidponさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/26 15:47(1年以上前)

先ほど4.030のアップデートと確認ができました。
思ったより早く対応されて良かったです。

私が問い合わせを行ったときは
私の語彙力の無さから要領の得ない回答しか得られず
個別の故障に持って行こうとする態度には正直腹が立ちましたが
これもyasusanさんの交渉力によるものと感服いたしました。
ありがとうございました。

これであと数年はこのプリンターで戦えます。
このバージョンで問題が無ければですが(汗

書込番号:25196267

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > PIXUS MG7530」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PIXUS MG7530
CANON

PIXUS MG7530

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月 4日

PIXUS MG7530をお気に入り製品に追加する <1341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング