-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-807A
4.3型タッチパネル液晶を搭載したA4インクジェット複合機

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
プリンタ > EPSON > カラリオ EP-807A
EP-801Aからの久しぶりの買い替えです。
型落ちで在庫のある今を狙いEP-807A一本に絞って、
先週末からコジマ、ビック、ヤマダ、ヨドバシと回り、
最終的にヨドバシで11,800円+10%ポイントで買いました。
ビックでは12,800+P10%、その価格をヤマダに写メ付で
伝えたが全く対応せず店頭表示価格(確か13400円位で
ポイントもなし)から全く引かず。コジマも親会社のビック
価格に合わせず。ヤマダもコジマも接客イマイチ。
元々接客サービスではビック、ヨドバシの方が上なので、
価格で対応できないヤマダ、コジマで買うはずもなく、特に
ヤマダはここ何回かいくつかの商品で価格交渉したが全く
対応せす。ネット最安値に対応していた頃をギャップが
激しく長いことないなと感じました。
ビック、ヨドバシは店員の感じもよく、特に今回決めてになった
のは、ヨドバシのみ今回の価格でも5%で延長保証ができた
ことです。他店は全て一定以上の価格でないと延長保証が
できませんでした。しかも5%でなく1000円という店もあり。
PM-700Cの衝撃のデビュー以来、大のEPSON派ですが、
微粒インクと高精度メカ構造のために必ず故障しますので
延長保証は必須です。
もうちょっと粘れたかもしれませんが、希望の白がコジマは
もう無く他店でも在庫少なくってきていたのでこの辺が潮時と
思って一番対応のよかったヨドバシで買いました。
無線LANや自動電源ON等魅力的な機能がたくさんあるので
これから使い倒したいと思います。
書込番号:19217817
3点
ヨドバシカメラは、在庫処分のタイミングが早く、かつ期間も短いので、そのタイミングを逃すと売り切れになってしまいます。一方ヤマダ電機は、なぜか在庫処分をいつまでもやっています。その在庫処分の期間のなかで、ときどき土曜日とか日曜日に、目玉価格(在庫処分から1000円程度安くしたり、ポイントを少し増やしたり)が出てきます。
毎日、仕事帰りに寄れるようなところにあるなら、ヨドバシカメラでも購入しやすいのですが、なかなか難しいかもしれませんね。
私は、都内の量販店を週3,4回は見て歩いてますが、店員さんの接客態度は、ヨドバシ、ビック、ソフマップ、ヤマダ電機など、系列による差より、個人個人による差が大きいなあと感じます。ヨドバシでも態度が悪い人もいますし、ヤマダでもいい人もいます。
書込番号:19304716
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > カラリオ EP-807A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/03/26 18:26:56 | |
| 8 | 2021/04/03 10:01:00 | |
| 9 | 2020/05/06 13:12:19 | |
| 8 | 2019/11/25 20:57:17 | |
| 5 | 2018/12/11 0:17:53 | |
| 2 | 2018/04/06 20:19:48 | |
| 0 | 2017/12/27 22:24:32 | |
| 0 | 2017/07/15 16:25:45 | |
| 16 | 2017/04/17 19:45:47 | |
| 4 | 2016/07/11 12:47:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






