『SSD』のクチコミ掲示板

X200LA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200LA X200LA-KX034H [ホワイト] X200LA X200LA-KX037H [ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Core i3 4010U(Haswell)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.2kg X200LAのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200LAの価格比較
  • X200LAのスペック・仕様
  • X200LAのレビュー
  • X200LAのクチコミ
  • X200LAの画像・動画
  • X200LAのピックアップリスト
  • X200LAのオークション

X200LAASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 登録日:2014年 9月 1日

  • X200LAの価格比較
  • X200LAのスペック・仕様
  • X200LAのレビュー
  • X200LAのクチコミ
  • X200LAの画像・動画
  • X200LAのピックアップリスト
  • X200LAのオークション


「X200LA」のクチコミ掲示板に
X200LAを新規書き込みX200LAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSD

2014/12/02 05:57(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > X200LA

スレ主 GDNさん
クチコミ投稿数:19件

ハードディスクですが、SSDが良いと言われました。
ハードディスクはSSDなのでしょうか?

書込番号:18229040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27889件Goodアンサー獲得:2467件

2014/12/02 06:09(1年以上前)

例えば,
http://hddnavi.jp/ssd/ssd_hdd1.html
こんなところを,ご覧いただきたい !

書込番号:18229050

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/02 06:18(1年以上前)

私ももSSD良いと思いますが、欠点?もあります。
その辺を認識しつつ、上手く利用するのがよろしいかと。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000433638/SortID=18222299/



書込番号:18229061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GDNさん
クチコミ投稿数:19件

2014/12/02 07:29(1年以上前)

沼さん
1っちゃんねるさん

SSDの情報、ありがとうございます。
SSDは速いけど壊れやすいんですね。

小生がSSDを使うのはまだ早いかもです。

書込番号:18229147

ナイスクチコミ!1


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/12/02 09:11(1年以上前)

SSDが故障したという書き込みを見て、SSDは壊れやすいと考えるのは違うと思いますよ。
ハードディスクでも故障するときはする。
バックアップは必要ということです。

ノートパソコンの場合は1台しか取り付けすることができない物が多いので、容量で判断した方がいいですよ。
はっきり言って起動ドライブにSSDが使えるのならSSDの方がいいです。
SSDで500ギガや1000ギガを積むとなるとコスト的に安いパソコンだとパソコン本体より高くなることもあります。
125ギガや256ギガで足りるのなら多少高くてもSSDがいいですがそれ以上ほしいとなるとハードディスクにするしか無いというのが現状でしょう。

書込番号:18229371

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/02 09:59(1年以上前)

SSDが壊れやすいとわけではないです。
HDDもSSDも突然死亡する事があります。

大切なデータはHDDでもSSDでもバックアップして下さい。
超高速なSSDと大容量のHDDの中間的なハイブリッドHDDというのもあります。

容量が欲しいけどSSDでは少ないような方はハイブリッドHDDが良いです。普通のHDDよりも結構高速です。

書込番号:18229477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/02 18:29(1年以上前)

SSDが壊れやすいわけではなく、壊れたときは内部データが全滅するということ。

書込番号:18230664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10567件Goodアンサー獲得:691件

2014/12/03 13:32(1年以上前)

HDDはノートパソコンを振り回すとクラッシュして壊れるけど、ssdは振り回しても仕事をしてくれているということです。極端な話をしました。ショックに強いということです。ノートパソコンがふいに、ひっくり返っても大丈夫ということです。音も静かですね。サムスン840proは、新しくないけど信頼度は高いです。evoは使っていないので判りません。

書込番号:18233089

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > X200LA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X200LA
ASUS

X200LA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 9月 1日

X200LAをお気に入り製品に追加する <216

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング