FUJIFILM X100T
アドバンスト・ハイブリッドビューファインダーを搭載した高級デジタルカメラ



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100T
何度もすいません。この機種は右目でファインダーを覗いてピントを合わせるのが楽しみなカメラだと思います。
右目が白内障手術をし、近距離に焦点距離を合わせたため、40センチ以上向こうはピンボケの状態です。
右目でピントを合わせるのはやはり、難しいのでしょうか。左目はコンタクト矯正でよく見えますので、左目で合わせるのは
カメラの形状から考えて難しいのでしょうか。どちらの目でも難しいとなれば、モニターを使っての撮影となりそうですが、
この場合の使い勝手はどうでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:19703846
1点

こんにちは
ご購入されたとのことなのでご存知かと思いますが、本機はOVFとEVFの切り替えが出来ます。少なくともEVFであれば大丈夫かと思いますが…ファインダーで液晶ディスプレイ見てるような状況かと。
書込番号:19703959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>白内障手術をし、近距離に焦点距離を合わせたため
私も目が悪いので心配はよく分かります。
視度調整がありますので、まずそれを試すことだと思います。
それでも合わない場合は、カメラ撮影用にメガネをひとつ作ってはどうでしょう?
これから趣味で写真をされるのなら快適にファインダーは見ることが出来た方がいいと思います。
書込番号:19703990
3点

自分も手術をしました。
自分は逆に、遠くに合わせたので、近くがイマイチです。
最近は眼内レンズが、遠近両用が出てきています。
以前は保険外でした。
今回の問い合わせなら、カメラの視度調整をするか、視度補正レンズの追加購入でしょうか。
書込番号:19704046
2点

信竹さん こんにちは
このカメラではないのですが 自分の場合 効き目が左の為 ファインダーが左にあるカメラの場合でも 左目で覗きますが 右手の操作一眼レフタイプの ファインダー真ん中にあるタイプより 使いやすいですよ。
書込番号:19704108
5点

信竹さん こんにちは
> 40センチ以上向こうはピンボケの
だぶん、これぐらいなら視度調整の範囲内だと思います。
個人的には、このカメラは左目で覗きたくなります。そのほうが構えがずいぶん安定します。それなりの大きさのカメラですから、わざわざ顔からずらして構えるほうが不自然だと思っています。
書込番号:19704202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X100T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2024/08/06 19:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2020/08/31 22:22:14 |
![]() ![]() |
2 | 2019/08/07 7:38:30 |
![]() ![]() |
3 | 2019/08/06 13:47:37 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/23 13:43:31 |
![]() ![]() |
0 | 2017/10/05 21:58:43 |
![]() ![]() |
4 | 2017/08/07 8:02:32 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/22 10:10:35 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/17 12:48:02 |
![]() ![]() |
15 | 2017/01/30 9:48:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





