『CDからの取り込み』のクチコミ掲示板

2014年11月 8日 発売

NW-A16 [32GB]

  • 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
  • ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
  • 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ : ○ NW-A16 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A16 [32GB] の後に発売された製品NW-A16 [32GB]とNW-A26HN [32GB]を比較する

NW-A26HN [32GB]
NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]NW-A26HN [32GB]

NW-A26HN [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年10月10日

記憶媒体:フラッシュメモリ/外部メモリ 記憶容量:32GB 再生時間:51時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

NW-A16 [32GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ローズピンク] 発売日:2014年11月 8日

  • NW-A16 [32GB]の価格比較
  • NW-A16 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-A16 [32GB]の純正オプション
  • NW-A16 [32GB]のレビュー
  • NW-A16 [32GB]のクチコミ
  • NW-A16 [32GB]の画像・動画
  • NW-A16 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-A16 [32GB]のオークション

『CDからの取り込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A16 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A16 [32GB]を新規書き込みNW-A16 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

CDからの取り込み

2014/12/03 23:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]

今持っているCDをmedia goに取り込んでから売ろうと考えています。
売るとなると、よりCDに近い音で保存したいです。おすすめのビットレートを教えてください。
みなさんのパソコンに取り込んでいるビットレートと、ウォークマンに入れてるビットレートを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:18234998

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/04 00:03(1年以上前)

FLACが汎用性があって良いかと思います。
タグ情報を持てますし、wavに比べればファイルが小さくなりますし。
atracは汎用性がないので勧めません。

書込番号:18235014

ナイスクチコミ!3


wagtail88さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/04 01:25(1年以上前)

私も「FLACファイル」です。
「FLACファイル」は可逆圧縮というもので、CD音質である「WAVEファイル」に戻すことができます。
例えるなら「FLAC」は布団圧縮袋のようなもので、
その曲を聴くときに圧縮袋から取り出す感じなのでCDと同じ音で聴くことができます。
そのため容量の節約になり、音質もCDで聴くのと同じです。

「mp3ファイル」は非可逆圧縮といって、人間には聴こえにくいところの音をカットしているので、
CD音質には程遠いです。

書込番号:18235207

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/12/04 10:06(1年以上前)

まあ、ファイルサイズを圧迫するほどの曲数で無ければ可逆圧縮のflacでいいと思いますよ。Media Go上でwavから簡単に変換できます。容量もwavの7割位にはなるし、アルバムジャケット等も付加されますので運用面でのメリットもあると思います。

僕は他の持ち物との音声ファイルの互換性の関係からwav 44.1KHzとmp3なら192Kbpsでの運用が多いです。mp3 192Kbpsならパッと聞きではwav 44.1KHzとの差は僕には分かりません。

書込番号:18235795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2014/12/09 22:16(1年以上前)

返信が遅くなってしまいすみません。
FLACというのがいいのですね!
本体にはAACで入れているのでAACのビットレート高めで保存も考えていたので、聞いてよかったです!
FLACで取り込みます!
ありがとうございました。

書込番号:18254232

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2014/12/09 22:38(1年以上前)

可逆は,WAVE依りも装置負荷が重くなり,WAVE依りも影響を受けてしまいますょ。

シンプルな方が無難ですょ。

書込番号:18254318

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2014/12/10 12:28(1年以上前)

どらチャンでさん
シンプルというのは、AACやMP3のことですか?
おすすめがあれば教えていただきたいです。

書込番号:18255762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:13件

2014/12/10 13:31(1年以上前)

最もシンプルなのは非圧縮(wav)です。
ここから、超えられない壁>MP3等非可逆圧縮>FLAC等可逆圧縮、の順になります。
フォーマットに依る再生時バッテリー消費量が概ね機器依存度と比例していると思います。
ただし、音質で言えばもちろん非圧縮≧可逆圧縮>>>非可逆圧縮ですが。
ですので、本来はwavで保存するのが良いのですが、wavはタグ機能が無い、容量が大きい等の理由から、それを克服できるFLACを薦める人が多いです。
非圧縮か可逆圧縮でデータベースに保存、そこからウォークマン等に必要に応じ変換して転送という方法が確実性・汎用性ともに高いんじゃないでしょうか。
Media Goを使用できる限りは、wav→flacの変換はタグ付けも自動で行ってくれるので、私はwavで保存してflacに変換転送しています。

書込番号:18255920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2014/12/10 21:19(1年以上前)

WAVEで残して置くのが一番潰しが効きます。
ファイルを格納するストレージの容量も多くなっているのだから,WAVEにて残して置くが賢い。

因みに,小生は,NERO系ソフトにてリッピング。
カバー画像は取り込めないが,それ以外の曲情報取得は優秀。

書込番号:18257136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/12/13 18:15(1年以上前)

wavは容量が大きいとのことですが、大きいのならずっとパソコン本体に入れておくのもあれなので、media goでwavで取り込んで、USBメモリーに移動させてからまた曲が必要なときにUSBメモリーからmedia goに取り込んでも音質は変わりませんか?

書込番号:18266303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/12/13 18:28(1年以上前)

ファイルが壊れない限り音質劣化などはないでしょうが、転送に無理にmediagoは利用しなくても良いと思います。
ドラッグアンドドロップで転送した方が良いかと思いますよ。

書込番号:18266357

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A16 [32GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A16 [32GB]
SONY

NW-A16 [32GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月 8日

NW-A16 [32GB]をお気に入り製品に追加する <1285

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング