NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
New ZX100 and A20 Walkamans Pass through E-Postel
http://thewalkmanblog.blogspot.jp/2015/06/new-zx100-and-a20-walkamans-pass.html
インドネシアの認証機関、e-POSTELでA20(とZX100)が認証を通過したそうです
デザインが気になる・・
書込番号:18885124
4点
買ったばかりでショックですが時期的に新モデルの発表があってもおかしくないですよね。
どんなふうになるか楽しみですがZX100というのが気になりますね。
書込番号:18885365
2点
Wmz等海外ではA20、Zx100になるのでは?
新商品なら期待したいところですが。
SDスロット付きZx1等。
書込番号:18896732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Wmzというのがよくわかりませんが、A10はA10として売ってましたよ
http://www.sony.co.id/product/nwz-a15
しかし値段見ると凄い高そうに見えるな・・・
書込番号:18896828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
NW-A25,26,27の存在は確定らしいですね。
次回作はCPUの強化、バッテリーのロングライフ(現状維持)、DSEE-HX時のイコライザー安定化、LDACの安定化が必要かと個人的に思います。
コンパクト機としては優秀ですが、LDACは音の途切れが酷かったです。
書込番号:19069040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
NW-ZX100は、やっぱりZX2よりも
高いのかな?
書込番号:19076695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あのデュアルコアではない、snapdragonの600シリーズを搭載して欲しいものです。
ZX100はSDスロットは搭載してくれないと困りますよね。
あと、一応ZX100の後継ですからZX2よりは高いことが無いかと思われます。
書込番号:19077576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ZX100は品番の桁が上がってますから、ZX2より高いんじゃないですかね??
書込番号:19077597
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A16 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/13 23:07:54 | |
| 4 | 2024/01/04 13:35:37 | |
| 3 | 2022/03/11 18:41:55 | |
| 8 | 2021/03/09 7:49:43 | |
| 16 | 2021/02/25 16:17:11 | |
| 12 | 2021/02/20 20:39:39 | |
| 3 | 2020/02/26 10:20:43 | |
| 6 | 2019/03/12 10:19:41 | |
| 2 | 2019/01/25 10:21:01 | |
| 4 | 2018/03/01 16:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






