NW-A16 [32GB]
- 43.6(幅)×109(高さ)×8.7(厚み)mm(※突起物除く)で重量約66gという世界最小・最軽量(※発表時点)のハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- ハイレゾ音源に最適化した独自のフルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載。切れのある力強い低音から、より繊細な高音まで豊かに再現する。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」により、CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A16 [32GB]
e onkyoで購入したラブライブのSnow Halation 96kHz/32bit版の曲をそのままドロップで転送してしてみたところなんと再生する事が出来ました。
これってどういうこと何でしょうか?
書込番号:19196901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
表示では32ビットになっていますね。
DAPのスペックは192/24までなのでメーカーに問い合わせして確認した方が良いでしょうね。
表示だけ見るとダウンコンバートになってなさげですがメーカー確認が必要だと思います。
では、では。
書込番号:19197009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
時間をかけて聞いてみたところ、気持ち32bitfloatの方が音の鮮明な感じがします。
今度、MDR-1Aなどのヘッドホンでも聞いてみたいと思います。
書込番号:19197135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>烈風(A7M1)さん
はじめまして。
ヘッドホンの購入を検討されているのかどうかは分かりませんが、
ビックカメラさんでヘッドホン買い替えキャンペーンを行っています。
最大3,000円引きですが、MDR-1Aは2,000円引きです(´・ω・`)
書込番号:19197478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポタアンONKYO DACーHA200とかでしたらスペックはPCM96/24までなので192/24のハイレゾ音源とかは96/24にダウンコンバートされ再生されます。
A10シリーズがどんな表示方法を採用しているのかまでは分かりませんがスペックがPCM192/24までのDAPなら96/32の音源でも96/24にダウンコンバートされ再生されている可能性の方が高いと思うのでSONYのサポートセンターに確認した方が良いと思います。
恐らくスペック以上で再生されていますなんてSONYさんは言わないと思うので、月並みなPCM96/32再生は可能性ですが、96/24にダウンコンバートされ再生されているものと思われますなんて回答が返ってくると思います。
音源は、プラシーボ効果とか録音状態の良し悪しでも良く聴こえたりするものなので32ビット再生されているとはメーカーに確認しなければ分かりません。
表示だけ96/32になっている可能性の方が高いと思います。
書込番号:19197579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
誤字修正
可能性→可能
書込番号:19197585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Tio Platoさん
いい情報ですが、この間RHA MA750を買ってしまってお金が無いんですよね。
いつかは分かりませんがMDR-1A mk2が出るなら買ってみたいとは思います。
書込番号:19197996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>アレックス・マーフィーさん
以前自分でupcov/x recode 2で192kHz/32bitのwavに変換したときはwalkman自体がファイルを認識しなかったので今回は本当に気になるためソニーさんに問い合わせてみました。
32bit float 再生自体、AK380などの高級DAPなどを持っていないと再生できないので不思議ですね。
書込番号:19198002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
96/32が96/24にダウンコンバートされて再生されているかどうかは別として、アニソンで今は96/32のハイレゾ音源とかあるそうですがSONYの最近のZ4タブレットとかは96/32のアニソンとかは普通に再生出来る様ですね。
96/32から96/24にダウンコンバートされて再生されているかどうかはSONYに確認は取っていませんが…
最近のDAPなりタブレットはだいぶ進化していると言う事なのかな。
>ソニーさんに問い合わせてみました。
問い合わせしてみた結果どうだったのですか?
書込番号:19198209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>アレックス・マーフィーさん
ソニーからは
いつもソニー製品をご愛用いただき、ありがとうございます。
お問い合わせいただいた内容に関しまして
しっかりとお調べした上で確実な回答させていただきたいと思いますので
今しばらくお待ちいただけないでしょうか。
少しでも早く回答できるように、早急に確認いたします。
何とぞよろしくお願い申しあげます。
返って来ました。
書込番号:19199844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
問題が解決しました。
以下はソニーさんからのメールの一部です。
上記により、「NW-A16」が24bitまでの量子化ビット数の再生のみ
動作保証を行っております。
そのため、24bit以上のものや32bit floatも
再生自体はできる場合がありますが、実際に
32bit floatで再生(出力)されている訳ではないので
ご了承ください。
ってことで認識しますが、再生は24bitまでですってことですね。
いろいろな意味で良かったです。
書込番号:19202538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。
ラブライブのSnow Halation 96kHz/32bit版は、「32bit float」ではなく「32bit int」です。
書込番号:19205251
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A16 [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/08/13 23:07:54 | |
| 4 | 2024/01/04 13:35:37 | |
| 3 | 2022/03/11 18:41:55 | |
| 8 | 2021/03/09 7:49:43 | |
| 16 | 2021/02/25 16:17:11 | |
| 12 | 2021/02/20 20:39:39 | |
| 3 | 2020/02/26 10:20:43 | |
| 6 | 2019/03/12 10:19:41 | |
| 2 | 2019/01/25 10:21:01 | |
| 4 | 2018/03/01 16:34:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)








