スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
Z1fを1年ちょっと使用しているのですが背面パネル左上の角が浮いてます。
保証でリフレッシュ品にするか白ロムでZ3Cにするか悩んでます。
そこで質問なんですがZ3Cは背面パネルは浮いたりはしませんか?
書込番号:18798305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一人でも同じ状況であれば買わないってこと?
仕様じゃないから統計したい場合はまず過去口コミを検索してみて。
新品は勿論浮いてないけど、一年後は使い方次第スレ主と同じコスメティック不具合出るかもしれないけど、誰も保証出来ない。だって発売から一年も経ってないから。
>保証でリフレッシュ品にするか白ロムでZ3Cにするか悩んでます。
無料交換なら後者、金かかるならわたしはサッサとカバー付けて使い続ける。
書込番号:18798358
0点
パネル浮きはdocomoのプレミアムクラブにある無料故障修理サービスで保証適用されると思いますから、リフレッシュ品や白ロムを買わなくても無料修理になりませんか?
外装に大きな損傷、傷が原因とみられる浮きがなければ保証適用されるのでは?ショップで一度確認なさっては如何でしょうか。
お金が掛かる事を気にしていないのであればZ3cに機種変しても構わないと思いますが、CaptorMeyerさんの仰る通りこういったサイトって結局情報が集まりやすく故障が目立ちやすくなってしまっていると思います。
判断を付けるのにはあまり参考にならないような気がします。あくまでも参考程しか...
書込番号:18798410
1点
パネルが浮くと言うよりも、プレームが歪んでいませんか?
私はZ3ですが、何度か落下させたのでフレームが反ってしまいパネルが浮いています。ガラスの上に置くとカタカタします。
Z3Cはフレームが樹脂なので変形に強そうな感じがしますが、Xperiaの場合、フレームの中心近くにマグネット端子と電源ボタンがあるので強度的な設計が良くなさそうです。
書込番号:18798746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんコメントありがとうございます。
無料故障修理になるかもしれないのでショップに行ってみます。
>パネルが浮くと言うよりも、プレームが歪んでいませんか?
テーブルの上で確認しましたが背面を下にするとガタガタしますが画面を裏に置いたらガタガタしませんでした。
歪みではないような気がします。
背面パネルの縁をボンドみたいなものが塗られているらしく強度が低いのかもしれません。
書込番号:18799357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/04/07 10:51:17 | |
| 12 | 2021/11/27 20:14:24 | |
| 0 | 2020/08/15 15:32:28 | |
| 5 | 2019/09/23 10:12:28 | |
| 4 | 2019/09/15 23:44:51 | |
| 2 | 2019/08/03 15:41:31 | |
| 4 | 2019/06/07 11:23:34 | |
| 11 | 2019/07/31 11:26:26 | |
| 2 | 2018/12/06 17:06:59 | |
| 6 | 2018/10/28 11:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











