『Nexus7(2013)とのスマートデバイスリンクについて』のクチコミ掲示板

docomo N-01G

「スマートデバイスリンク」機能を搭載したiモードケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月13日

カラー:

販売時期:2014年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:810万画素 防水機能:○ 重量:118g docomo N-01Gのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Nexus7(2013)とのスマートデバイスリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo N-01G」のクチコミ掲示板に
docomo N-01Gを新規書き込みdocomo N-01Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G

クチコミ投稿数:2件

当方Nexus7(2013)をAndorid4.4.4で使用しています。
この機種は、BlueTooth Smartに対応していると思いますので、
スマートデバイスリンク機能が活用できることを期待して、
先日N-01Gを購入したのですが、
Nexus7側からN-01Gをデバイス接続させても、すぐに切断されてしまいます。

N-01Gのサポートページにて、対応機種にNexus7が含まれていないことは
確認したのですが、Nexus7とリンクは不可能でしょうか?

同じ環境の方がいれば、ぜひともアドバイスをお願いします。

書込番号:18253327

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/09 18:03(1年以上前)

Nexus7あるいはN-01Gの省電力設定でBluetoothが切断されない様に設定しないとダメだと思います

書込番号:18253398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/12/09 18:22(1年以上前)

https://support.google.com/nexus/answer/6048862?hl=ja

Nexus7はANPプロファイル無いですね
N-01GとはANPプロファイルのみの接続になるので無理では

書込番号:18253439 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/12/09 18:50(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございました。

Bluetooth Smartに対応しているだけではダメで、ANPプロファイルというのが必要なのですね。

Nexus7はバイブレータがついておらず、
メール等の着信に気が付かないことも多く不便を感じていたので、
この機能が魅力的だったのですが、残念です。

普通の携帯として2年間活用したいと思います。

書込番号:18253512

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > docomo N-01G」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo N-01G
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

docomo N-01G

発売日:2014年11月13日

docomo N-01Gをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング