LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

2014年11月13日 発売

LUMIX DMC-LX100

  • 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
  • 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
  • 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1684万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-LX100 の後に発売された製品LUMIX DMC-LX100とLUMIX DC-LX100M2を比較する

LUMIX DC-LX100M2

LUMIX DC-LX100M2

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月18日

画素数:2177万画素(総画素)/1700万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:340枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日

  • LUMIX DMC-LX100の価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-LX100の買取価格
  • LUMIX DMC-LX100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-LX100の純正オプション
  • LUMIX DMC-LX100のレビュー
  • LUMIX DMC-LX100のクチコミ
  • LUMIX DMC-LX100の画像・動画
  • LUMIX DMC-LX100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-LX100のオークション

LUMIX DMC-LX100 のクチコミ掲示板

(4161件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

LX100取扱説明書のダウンロード

2014/11/09 07:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 lionskingsさん
クチコミ投稿数:506件

皆様、お早うございます。

下記から、LX100取扱説明書をダウンロード出来るようです。


http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmc_lx100_guide_1.pdf

書込番号:18146788

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/09 09:34(1年以上前)

情報ありがとうございます。パナのホームページにはまだ載ってませんね。

書込番号:18147148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/09 10:21(1年以上前)

遣ってるカメラの取説は一度も読んだこと無いのに
まだ発売されてもいないカメラの取説を
嬉々として読もうとする私はちょっとヘン 情報に感謝

書込番号:18147299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/11/09 12:45(1年以上前)

>Vinsonmassifさん
爆笑しました。あるあるすぎて困る。(^o^;;;
買った当初は目を通しても、設定が一通り終わっちゃうと他の付属品と一緒に仕舞っちゃったりも
しますよね。最近は↑のようにpdfで配布されていたりもするのでなおさら。
lionskingsさん、情報感謝です。後で困る前に手元に来る前に熟読しておこう。結果・・・


カメラ付属の取説はやっぱり読まない。(笑)

書込番号:18147797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

クチコミ投稿数:11269件

LX100のモックが店頭にありました。ただそれだけ(^^;です。

が、一応見た印象では、やはり隣のGMと比べて大きいなという感じで、
大きさやたぶん?持った感じの重さ的には富士のX30が近い様な印象でした。
シルバーでしたが質感はパナ風でGM的だと思います。

X30的ですが、デザイン的に天板がフラットでデザインも滑らかなので全体的にシンプルに感じました。
モックなので実機と違うかもしれませんが、ダイヤルもアルミの見やすい感じで、
回す感じが重すぎず軽すぎずクリックの感じがちょうどいいなと思いました。G7Xの固いのとは違いました(^^;
絞りの出てる部分はどかなと思っていましたが、少し慣れると回す角度は決まっているので指で覚えやすい感じです。

一番良かったなと思うところは持つ側もシンプルなラインなのと前面グリップがやや小さめでもグリップしやすく、
背面の親指を置く場所のゴムもちょうどいい形状でグリップがしっかりできるところでした。
富士のX30もそこそこ持ちやすいですが、LX100の方がしっくりきて、それで重さを感じさせない部分もありそうです。
手が大きめの人も小さめの人も持ちやすいのではないでしょうか?

モックの話で参考になりませんが、すいません…

書込番号:18069879

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:11269件

2014/10/19 19:20(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/pview/20141014_671089.html

写真で見るLX100のページも補足で置いておきます…

書込番号:18069950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/10/19 19:41(1年以上前)

ねねここさん、こんばんは。

私はGM1からLX100に主要機の一つをシフトする予定でいます。GM1とのサイズ比較では、横に約15mm広がりますが、小型カメラの場合、一番気になるのが厚さ(背面液晶からレンズの先まで)です。ポーチとかに入れると横幅は大丈夫ですが、バッグの厚さが問題になります。LX100は、突起部を除いてGM1と変わらないので(約55mm)問題にならないのがうれしいです。それでいて、横幅が広がり、持ちやすくなりますね。

重さはGM1より携帯1個分約120g重くなりますが、レンズ固定式一眼カメラと考えると小型軽量級です。

充電器DMW-BTC9はGMと共有できるようですが、バッテリーは別物なので、LUMIX複数台所有していると、それぞれ予備バッテリー2、3個ずつあるので、引き出しの中に10個くらいゴロゴロしているのはなんとかして欲しいです。(-_-;)

書込番号:18070032

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/19 20:04(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000700408/images/

シルバーの右側はラバーを貼ってないのですね。下半分が黒の方がカッコイイと思うのですが・・・

http://kakaku.com/item/K0000586741/images/

書込番号:18070133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2014/10/19 20:08(1年以上前)

kosuke_chiさん

GMは小さいですが、レンズ交換型だとレンズによって大きさが変化しますから、
LX100の様に常に同じ大きさで収納できるとおなじバッグでいいので楽でしょうね。

GM、SONY RX100、CANON G7Xなど収納しやすい大きさとデザインでいいと思いますが、
グリップに関しては、どこか旅行先に行ってる時の様な緊張感があるのではないかと思いますが、
LX100を持った感じでは、やっぱり自分の家が一番落ち着く。的な印象でした(^^;

バッテリーは、同じ物が多いとお隣の国などで汎用品が多くなり、事故につながるからではないでしょうか?
リチウムバッテリーは本体や充電器でのコントロールをちゃんとしないといけないらしいので、
安全対策だと思います…

書込番号:18070146

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11269件

2014/10/19 20:12(1年以上前)

じじかめさん

見た目ではいいかもしれませんが、LX100のグリップはレンズ横まで伸びてますので、
機能性重視の作りではないでしょうか?
とくに望遠側ではグリップの安定感が発揮できる印象でしたし、
レンズを向ける時にも手とデジカメが一体化して構図ズレなどの無駄が少ない気もします…

書込番号:18070168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/19 21:32(1年以上前)

レンズ、ニョキニョキを忘れてはいけない(笑)

書込番号:18070457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2014/10/19 22:40(1年以上前)

生まれた時からNikonさん

3.1倍ズームにしては長めに伸びるようですから、
本体が動きにくい方がぶれも少なくていいでしょうね…

書込番号:18070821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/11/08 14:39(1年以上前)

ヨドバシでモックを触りました。
かなり重かったのでホンモノかと思いました。。

GM1と持ち比べたらLX100は自分の手にピッタリサイズでした。

書込番号:18144034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2014/11/09 00:26(1年以上前)

越乃Shu*Kuraさん

モックでもリアルな作りでしたね。
普通は、なるほどこれが新型か。と思う事が多いですが、
LX100はグリップを握ると新型なのを忘れてしまうような印象で、手に合う人が多そうです…

書込番号:18146283

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

体験会

2014/10/13 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

今ヨドバシカメラ秋葉原で体験会やっており
実機が2台触れます。
頼めば持参のSDカードへの撮影もさせてくれました。

本日迄なので、実機を使ってみたい方はお急ぎを!ま

書込番号:18046584

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/13 17:29(1年以上前)

触ってきました。
いいですねーーー。

撮影スピード、4K画質。

良かったです。

書込番号:18047930

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2014/10/13 17:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

LX7との大きさ比較です。
やっぱりレンズ部分の差が大きいですね。
本体も思った以上に大きく感じました。

書込番号:18047983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/13 17:49(1年以上前)

大きいという印象を持たれたようですが、このカメラはコンデジではなく、レンズ固定式m43機と捉えるべきかと思います。LX7の購入を検討していたひとたちは、むしろブツのあるうちに買っておくべきです。

書込番号:18048016

ナイスクチコミ!2


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2014/10/13 18:08(1年以上前)

>てんでんこさん

そうですね、後継機と良く言われますが
私はLXシリーズの別系統と言うべきかなと思います。

私がLX100を買うならば、LX7の代替では無くもっときっちり撮りたい時用の
併用機になるでしょう。

ですのでメーカー説明員さんにLX9の可能性を聞いてみましたが

要望は本当に沢山いただいているので検討はしていますが
出せるとして来年のラインナップに入るかどうか

と話していました

書込番号:18048106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/13 19:02(1年以上前)

この下のスレで、
ストロボの外付けの是非について書かれていますが、
この写真を見ると、発光部がかなり高い事が分かりますね。

おそらくは、この位の高さで発光しないと、
ワイド端ではレンズによるケラレが出てしまうのではないでしょうか、
そう考えると、内蔵式のストロボではここまでポップアップさせる事が
構造上困難だったのではないかと思われます。

少しスレ違いかもしれませんが、写真を見て感じたもので。

書込番号:18048380

ナイスクチコミ!7


スレ主 鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件

2014/10/13 19:13(1年以上前)

>コンビニ大好きさん
>>ワイド端ではレンズによるケラレが出てしまうのではないでしょうか

はい、それは強く感じました。
思いのほかレンズ部分が大きいので
LX7迄と同じ位置にフラッシュが付いても
レンズが邪魔で全然使い物にならないのじゃないかと

書込番号:18048437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/13 19:18(1年以上前)

>頼めば持参のSDカードへの撮影もさせてくれました。

それっていいな 持ち帰って幾らでも確かめられる
それがなければ ただ感触を確かめただけに終わる

書込番号:18048466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/02 23:12(1年以上前)

本日池袋のビックカメラに実機がありました。

書込番号:18123582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

標準

フォトヨドバシ、お写しんぼ出ましたよ

2014/10/31 14:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

返信する
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/10/31 14:46(1年以上前)

情報ありがとうございます。両者とも良いですね。セロー乗りの自分としてはヨドバシがツボでした。
バイクとカメラは私の翼。両翼はためかせ、どこまでも飛んで行ける。

書込番号:18113534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/10/31 16:44(1年以上前)

いい色、奥行き感ですね。
欲しくなってきました。(^_^)

書込番号:18113791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2014/10/31 22:07(1年以上前)

参りますね、こう言うの^^;
えらい力が入ってますね、フォトヨドバシ。

その気にさせる文章につい乗りそうです。
そこは冷静に…^^

かなり開放側で撮ってますが、締まる所は締まっている
のでいいですね。これがライカ味なんでしょうか。

書込番号:18114860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/01 02:49(1年以上前)

八百富さんのサンプルですが、ディフォルトで撮ったんでしょうかやはり眠い感じですね。

オリンパスやソニーのようなベタッとした絵よりパナの線の細い少し薄い絵の方が私の好みですが、もうちょっと立体感とクッキリさが欲しいです。

八百富さんのGX7のサンプルに較べると、個人的にはちょっと買いたいと思わせるような写真でないですね。

他の投稿で書いてあったように、セッティングでシャープネス、コントラスト、色彩を上げたサンプルを見てみたいです。






書込番号:18115656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/01 04:22(1年以上前)

正直なところヨドバシのこのカメラマンに
他機種のカメラ渡してもこの作品は残せたのか
いいカメラ いいカメラマン いい作例

さぁ旅に出よう いい写真いっぱい撮ろうネ 
うん!

書込番号:18115728

ナイスクチコミ!3


taka170さん
クチコミ投稿数:39件

2014/11/01 08:11(1年以上前)

八百富って店の販売価格が9万円をきっているが?中古が出てきた際の販売価格ってこと?

書込番号:18116063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2014/11/01 11:42(1年以上前)

スレ建て感謝です。
フォトヨドバシさんは、私の購入目安の基準でよく見させていただいています。
八百富さんは、たまーに見ますが、こちらのほうが、実際の撮影に近い感じがして好印象です。
フォトヨドバシさんは、センスが良過ぎて、そっちに目が行ってしますので。(笑

八百富さんのサンプルはβ機ですが、
【今回は全て JPEG で撮り、Capture One Pro でリサイズしていますが、色味を含む全て撮ったままです。】
との事ですので、非常に参考になりました。

私には、十分過ぎるほどシャープですね。これ以上シャープネス掛けたら、写真として見れなくなります。
ちょっと今までと違う感じを受けたのは、かなりコントラストが高いって事ですね。
今風の作画だと感じます。(万人受けする感じ)
あのサイズで見る限り、赤色も飽和することなく、階調が保たれているように見えます。
撮ってだしJPEGであの画が出せるなら、普段使いのサブだけに留まらなくなりそうな予感。


taka170さん
取り立てて不思議な価格では無いんじゃないでしょうか?
税込みで92,700 円でしょ?実際の発売時価格に近いってだけですよね。
価格コムやヨドバシ、カメキタの今の価格は、まだ販売価格を決めかねているだけでしょうから。

書込番号:18116705

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:154件

2014/11/01 11:43(1年以上前)

八百富カメラはいつも安いですよ。
常にネット最安値ぐらいの販売価格で売ってます。
価格ドットコム加盟店がいつもいつも安いとは限らないのですわ。

書込番号:18116711

ナイスクチコミ!2


taka170さん
クチコミ投稿数:39件

2014/11/01 12:58(1年以上前)

9万円きっているのはGM5Kでした。見間違いでした。失礼しました。9万円きったら購入したいなぁと思っていたので、願望がそう見せたのかも。発売直後には、他のショップも9万2千円くらいに落ち着きそうということですかね。

書込番号:18116985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件

2014/11/01 13:07(1年以上前)

ここでもこのカメラの画質を「眠い」とか言ってる人居ますけど
私なんてこのカメラでシャープネス上げるのは勿体無いと思うぐらいですわ^^
モノクロ写真なんてむしろもう少しシャープネス下げたいぐらい
よくぞこのご時勢でこんな玄人好みのセッティングで出してきたなと

解像しか見てない人ってカメラ趣味で大きく損してる人だなとつくづく思う

書込番号:18117020

ナイスクチコミ!15


DS126321さん
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/01 19:08(1年以上前)

スナップには電源ONのままがよいみたいなこと書いてますけど、レンズがニョキッと出ているのはやっぱりいただけないなあと思います。

自動開閉キャップも何であんな手抜きな機構、デザインなんだろう。

書込番号:18118200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/02 03:09(1年以上前)

微笑むプレミアムさん>

全くもって同感です。
どうしてもシャープネス欲しけりゃ自分で上げればいいだけですよね。

書込番号:18119864

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2014/11/02 05:03(1年以上前)

作例も良いのですが・・・・
バリオ・ズミルックスってレンズ名におもわず萌えてしまったw。マジで反則ですよって感じ。ここ1ヶ月耳にした単語のなかで、1番萌え度高いかもです。

パナソニック恐るべし。参りました。

書込番号:18119953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

韓国のサイトからのLX100のサンプル画像

2014/10/30 03:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

いままで見たLX100のサンプル画像の中では一番かも。

http://www.popco.net/zboard/view.php?id=dica_review&no=964

書込番号:18108580

ナイスクチコミ!7


返信する
葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/10/30 04:05(1年以上前)

お隣の国ってことで
やはりロケ現場の空気感が日本と似てるんでしょうね^^

今まで見たサンプル画像では、私も一番好感が持てます♪

書込番号:18108589

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/30 07:04(1年以上前)

画像は拡大表示出来ないようですね。

書込番号:18108755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件

2014/10/30 07:20(1年以上前)

こちらのギャラリーで"view the original image"をクリックしたらオリジナルサイズの写真が見れます。

http://exifdb.popco.net/exifdbview.php?GID=camera&CID=&make=PANASONIC&model=989#

書込番号:18108781

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/30 08:58(1年以上前)

お手数ありがとうございます。なかなか良さそうですね。

書込番号:18108975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/30 16:49(1年以上前)

 皆様、今晩は。

 このサンプルは全106枚で、レタッチ等のため詳細を調べられないもの22枚を除いた84枚の撮影情報の概要は以下の状況でした。

1 フォトスタイル:スタンダード 70枚、風景 13枚、人物 1枚。
2 超解像:OFF 75枚、弱 9枚。
3 iDレンジコントロール:OFF 83枚、弱 1枚。
4 ホワイトバランス:オート83枚、3300K 1枚。
5 撮影モード:PまたはA(1枚のみM)。
6 測光モード:マルチ 84枚。
7 露出補正:補正なし 55枚、-0.7〜+1.3 29枚。
8 フォーカス:AF(49点) 53枚、AF(1点) 29枚、AF(顔認識) 2枚。
9 シャッター:レンズ 81枚、電子 3枚。

書込番号:18110171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/30 17:00(1年以上前)

LX100の下には「ハイエンドカメラの究極」って書いてあるのかな、たぶん。

書込番号:18110200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2014/10/31 13:40(1年以上前)

このページの動画。

カメラの触り方見ちゃいられない。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

書込番号:18113392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Cameralabsのレヴューが出ました。

2014/10/29 05:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100

http://www.cameralabs.com/reviews/Panasonic_Lumix_LX100/

総合点91%は今までのcameralabsのレヴューの中でも最高点の一つですね。

書込番号:18104871

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2014/10/29 11:33(1年以上前)

手ぶれ補正の効き目が弱いようですね。

書込番号:18105570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件

2014/10/29 15:36(1年以上前)

実際レビューを読んでみるともうひとつという気がします。

富士フイルムのX30とソニーのA5100キットレンズとISO 100〜200でJPEGを比較してますが同じ12MPのX30の方がLX100より解像しています。

ソニーのRX100M3との比較ではISO-800までRX100M3が勝っていて、LX100が有利のはずのISO-1600〜3200ではどっこいどっこいという感じだということです。

LX100のJPEGにはあまり期待できないみたいですが、GordonさんによるとACRがLX100のRAWをサポートしたらRAWのテストをしてレビューに付け加えるそうです。

書込番号:18106265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 LUMIX DMC-LX100のオーナーLUMIX DMC-LX100の満足度5

2014/10/29 19:50(1年以上前)

Luv My Lifeさん
本文で通常のパナソニックレンズの手振れ補正は、3〜4段分あるがそこまでではない、みたいなことが書かれているので2段くらいなのでしょうかね?

欧米よりアジアさん
デフォルトでの比較なので、コントラスト、シャープネスを+3にしたらどんな感じになるのか興味津々です。また、レストランの写真ですが、もう少し光量の少ない暗いシーンだとどういう結果になるのでしょうね。いずれにしても、購入したら自分でいろいろと試してみたいと思っています。

書込番号:18106998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件

2014/10/30 01:30(1年以上前)

kosuke_chiさん、

そうですね。コントラスト、シャープネスをあげたら、もっとシャープになって解像度が良くなるかもしれませんね。 
確かImageResourcesの画質比較で、LX100のRAWのIQは結構良かったような。

Dpreviewのフォーラムでも、多くの人がレビューを見てLX100に失望して、予約をキャンセルするといっている人もいます。レヴューを見て画質、高感度、手ぶれ補正に失望している人が多いです。LX7の後継機と考えている人には値段が、M4/3の替わりにと考えていた人には性能が不満なようです。

http://www.dpreview.com/forums/post/54644567

レビューでのRX100M3などの他社の高級コンデジとの比較で、LX100が勝っているのは
- 富士フィルムのX-T1に似たデザインと操作性
- マクロでのボケ具合
- 4Kビデオ
などです。

ちなみに、英国、ドイツでは既に何人かの人がLX100を購入してDpreviewのフォーラムに画像をアップしています。

書込番号:18108451

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-LX100」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-LX100を新規書き込みLUMIX DMC-LX100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-LX100
パナソニック

LUMIX DMC-LX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月13日

LUMIX DMC-LX100をお気に入り製品に追加する <1301

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング