LUMIX DMC-LX100
- 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
- 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
- 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1299
LUMIX DMC-LX100パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
仕事が忙しすぎて買ってから一か月殆ど使えてませんでしたが、先日ちょっとだけ使えたので今更ながら雑感を
まずは、電子水準器がシャッター押下後(露光中)も表示されるのは偉いですね。
(ライブビュー画面はン点するが、オーバーレイした電子水準器はリアルタイムに追従する)
これにより、シャッター押下後にちょっと傾いてしまうなど、自分の癖が把握できます。
使い勝手からしてマニュアル志向ですが、こんな処にも拘りポイントが隠れてるとは思いませんでした。
(ちょっと記憶があいまいですが、同じパナでもTZ70は違ったような気が。。。。一眼に準じる映像エンジンは伊達じゃない??)
次にAFCでの動態追従性能ですが、これはRX100(無印)など、一般的な1インチセンサーコンデジと変わり無さそうです。
(FZ1000で試せてないので、どっちが上かは判りませんが)
まず、iAズームで150mm相当まで伸ばしても49点マルチやAF追尾、スポットAFなどが機能制限なく動作するのは評価できるポイント
一方で、撮る前にきちんとセッティングしておかないと歩留まりが落ちるのは否め無さそうです。
今回、連射速度は中速(LVモニター追従あり)にしてしまいましたが、これは高速(LV追従無し)にしたほうが良かったかもしれません。
また、AFが49点マルチで撮ってしまったのとズームがあまり効かない = 画角に主要被写体以外が大きく映り込む ため、AFがほかの処にあってしまってそうなパターンがありました。
いずれにせよ、動態追従性能は昼間にもう一回ためして限界を見極めたいです。
(まぁ、150mmまでしかないのであんまり電車とか車を撮るカメラでは無い とも思いますが)
また、FZ1000程ではありませんが、Fnボタンが3つある点も気に入りました。
ここはデフォルトから変更して、HDR機能、4K動画、サイレントモードを割り当てました。
JPEG撮りが主体になることや風景、逆行を積極的に撮りたいのでHDRには期待しています。
ちょっと残念なのが、4k関連の性能/機能がパナソニックのほかの機種に比べてちょっと弱い処ですね。
フォーカスセレクトとか凄く試したかった。。。。
あと、やっぱりポップアップしなくても良いから(コマンダーにもなるので)ストロボは積んでほしかったなぁ、、、、と思わないでもないです。
それと、電源ボタンの状態がいまいち判りづらい気がします。。。。FZ1000の時はレバーが大きかったあらかシャッターから近かったからか気になりませんでしたが、本機では「あれ? どっちに動かすんだっけ?」と戸惑うことが多々あります。
また、三脚座が電池室の蓋に近すぎて、速射ストラップを使うかどうか悩ましいです。(つけっぱなしにできない)
FZ1000はLX100と同じく光軸からずれていますが、電池室の蓋とは多少距離があるのでC-LOOPなどをつけっぱなしに出来ただけにちょっと勿体ないですね。
総じて、金額以上の価値を提供しうる、良い機種だと思います。
一般的なコンデジより大きくて重いのは確かですが、設計の古さが目立ってきたRX100(無印)よりこちらの方がカメラとして好きな感じです。
開閉キャップや専用フラッシュも買ってしまったし、色々使いこなしてやりたいですね。
書込番号:19587501
3点
ピントが前にずれるのは、手前の人が動いてるからでは('◇')ゞ
書込番号:19587655
3点
真偽体さん
購入時に同じような印象を持ちました。
特に、文字が主体のテレビ画面(録画一覧など)にオートフォーカスすると
ピントが合わないことが多かったです。
結局、フォーカスを自動追尾させることで、対応できることを学びました。
多少、焦点が合うのに時間を要するものですね。
以前、自分は、DMC-LX3を使っていたのですが、センサーサイズも小さく、
ピントがボケる経験をしたことが無かったので、当初は使いずらい印象も
ありましたが、だいぶ慣れましたよ。
一年くらい経っても、結構ピントが微妙に合わないショットも残っていますが、
最近は気にならなくなってきました。
勿論写真は暗所(室内)で威力を発揮していて満足しています。
書込番号:19639967
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LX100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/01/13 21:28:53 | |
| 2 | 2021/09/04 17:01:03 | |
| 7 | 2021/05/31 23:22:43 | |
| 17 | 2021/04/20 22:51:11 | |
| 7 | 2020/09/28 12:00:07 | |
| 2 | 2020/02/15 18:54:03 | |
| 0 | 2019/12/06 20:34:57 | |
| 4 | 2019/07/09 10:34:54 | |
| 6 | 2019/07/07 15:45:55 | |
| 4 | 2024/08/27 23:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











