LUMIX DMC-LX100
- 世界で初めて4/3型1280万画素MOSセンサーを搭載し、F1.7-2.8と明るい大口径レンズを採用した高級コンパクトデジタルカメラ。
- 撮影に集中でき、明るい日中の撮影でも見やすい、約276万ドット相当のファインダーを搭載し、被写体の細部まではっきりと表示できる。
- 4K動画撮影機能により、高精細で臨場感溢れる動画撮影が可能なほか、約800万画素の静止画を動画から切り出して写真として残せる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1299
LUMIX DMC-LX100パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月13日
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LX100
すでに、どなたかが書き込んでいるかも知れませんが、シャッター回数表示を試してみました。
このカメラでは、LX7までの流れと違って、LUMIX GX7 の表示方法が適用できました。
カメラの操作方法は、変デジ研究所さんの下記URLをご覧下さい。
http://lab.hendigi.com/lumix-gx7-count/
ただ、私が試した時には、最後5.の操作を2回繰り返すところが、1回で回数表示が現れた気がします。
書込番号:20475334
7点
中古で買ったのが今日届きました。
何度か試しましたがうまく行かないので諦めました。以前他の機種はうまくいったんですけどね。
黒セイバーさん LX100とは似て非なる機種の様ですが何て言うカメラですか?
書込番号:25335971
0点
シャッター回数は見事に照会できました。ありがとうございます。
僕には意味がわかりませんが、"ZOOM ENC""SD WRITE""FOCUS H"などの表示も出るので、役に立つ方もいらっしゃるかも知れません。
ところがこの操作をして以来、電源をOFFにした時に、LUMIXのロゴの代わりに、三角のびっくりマークが表示されます。おそらくサービスモードから退け出していないせいかと思いますが、同様の事象に遭遇された方はいらっしゃいませんか?そして脱出方法をご存知でしたらご教示いただければ幸いです。
書込番号:25619345
0点
「パナソニック > LUMIX DMC-LX100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2023/01/13 21:28:53 | |
| 2 | 2021/09/04 17:01:03 | |
| 7 | 2021/05/31 23:22:43 | |
| 17 | 2021/04/20 22:51:11 | |
| 7 | 2020/09/28 12:00:07 | |
| 2 | 2020/02/15 18:54:03 | |
| 0 | 2019/12/06 20:34:57 | |
| 4 | 2019/07/09 10:34:54 | |
| 6 | 2019/07/07 15:45:55 | |
| 4 | 2024/08/27 23:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








