『カメラ機能についいて』のクチコミ掲示板

Ascend Mate7 SIMフリー

6型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:4100mAh Ascend Mate7 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ機能についいて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Ascend Mate7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Ascend Mate7 SIMフリーを新規書き込みAscend Mate7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ機能についいて

2015/01/08 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー

クチコミ投稿数:8769件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

この機種気に入っておりましてカメラ機能につきまして質問させて下さい。

この機種のカメラは構図決めや平行確認に役立つ格子状のグリッドを表示させる事が出来ますでしょうか。
ご教示宜しくお願い致します。

書込番号:18347675

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/08 12:42(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.GoogleCamera
Googleカメラをインストールすればグリッド線が表示できますよ。

使い方は
https://support.google.com/nexus/answer/2838995?hl=ja
ここに出ています。

書込番号:18348374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8769件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/01/08 13:53(1年以上前)

マグドリ00さん

レスいただき有難うございます。
本機が届きましたらGoogleカメラをインストールしてみたいと思いますが、プリインストールのカメラには付いているんでしょうか?

書込番号:18348564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/08 17:45(1年以上前)

機種不明
機種不明

私はAscend Mate7を持ってないので実機確認はしてませんが、

http://consumer.huawei.com/jp/support/manuals/detail/index.htm?id=33003
Ascend Mate7 取扱説明書のカメラの操作説明のページを見る限り、掲載されてないので(添付写真参照)、
プリインストールのカメラアプリにはグリッド表示機能はないと思われますね。

書込番号:18349072 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/01/08 18:42(1年以上前)

マグドリ00さん

やはり無いようですね。
今使っていますiPhoneをグリッド表示させて使っている関係であればと思ったのですが・・・
重ね重ねご丁寧にありがとうございました。

書込番号:18349219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13349件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/08 20:00(1年以上前)

iPhoneお使いならAndroidでも似たようなカメラアプリがあるかもしれません。

http://kakaku.com/keitai/android-apps/ma_6103/
こことか
http://android.app-liv.jp/customizations/cameras/0087/
こことかで好みに合うカメラアプリを探してインストールしてみるのはいかがでしょうか?
試しに使ってみて気に入ったアプリを選べばいいのではないでしょうか?

書込番号:18349473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件 Ascend Mate7 SIMフリーの満足度5

2015/01/08 20:12(1年以上前)

iPhoneに「超微音カメラ」を入れて使っておりますけど、
グリッド機能があるカメラアプリを幾つか見つけて試してみます。

書込番号:18349524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2015/01/13 22:31(1年以上前)

GoPro4が54000円、MATE7も同額ということでかなり迷いました

どっちが長く持つか、相棒として使いやすいか、などいろいろ考えてMATE7に。

今のところ寿命は不明ですが、相棒としては非常に使いやすく、本当に満足しています。

書込番号:18367611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今でも活躍中 1 2021/06/13 22:39:12
SDカード認識できないのかな。 1 2019/12/10 15:57:45
ゲームパッド 0 2019/07/05 22:47:55
文章入力中にキーパッド?が切れるなど 1 2018/12/21 22:39:30
sdカードについて 6 2019/07/19 0:39:07
サポート期間切れ 3 2018/08/14 8:50:15
スマホの電池寿命って 5 2018/06/06 23:23:06
グーグルから・・? 3 2018/06/01 7:26:25
電池交換について参考まで 9 2018/05/31 21:56:12
最近フリーズが頻発 4 2018/05/23 7:52:10

「HUAWEI > Ascend Mate7 SIMフリー」のクチコミを見る(全 3673件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Ascend Mate7 SIMフリー
HUAWEI

Ascend Mate7 SIMフリー

発売日:2014年12月12日

Ascend Mate7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <656

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング