![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1328
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリーASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェントルブラック] 発売日:2014年10月18日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
お世話になります。
本タブレットとmvnoのSIMの環境で、ドコモのキャリアメールを読めるようにしたいと思っています。
そこでweb等で調査してみますと、myMailを使えばドコモメールアプリを管理できるので、ドコモ
キャリアメールを送受信かつ、リアルタイム受信(プッシュ通知)もできるということはわかりました。
ドコモメールアプリのプッシュ通知は、SMSを利用して実現していると思うのですが、
myMailでリアルタイム受信を実施するためには、mvnoのSIMもSMS付きでないといけないのでしょうか?
また、板違いの質問になるかもしれませんが、myMailのリアルタイム受信の仕組みもご存知の方が
いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
webで探してみたのですが、キーワードが悪いのか見つけることができませんでした。自動受信のための
myMailの設定方法などは出てくるのですが。
よろしくお願いします。
書込番号:18436449
1点

myMailはドコモが作成したアプリではありません。
ですので、ドコモに質問しても答えてくれないのではと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:18439260
0点

タブレットでドコモメール送受信、なおかつメールクライアント指定となると需要が少ないからね。
ここでは回答は付かないかも。
デュアルSIM機の板で質問してみては?
ってゆうか”myMail アプリ ドコモ 設定”で検索スレばたくさん出てくるじゃん。
とりあえず設定の手順が多すぎるので説明するのが面倒だから、これ読んで分からなければ諦めてください。
http://androidlover.net/apps/mailclient/mymail-how-to-use-setup-docomo-mail.html
書込番号:18439355
4点

パンサー井上 さん
>デュアルSIM機の板で質問してみては?
そうですか、ありがとうございます。
>ってゆうか”myMail アプリ ドコモ 設定”で検索スレばたくさん出てくるじゃん。
設定方法を質問していません。
>とりあえず設定の手順が多すぎるので説明するのが面倒だから、これ読んで分からなければ諦めてください。
教えていただいたHPは、すでに読んでいました。
設定の手順をすべて説明いただかなくて構いませんので、
ドコモメールをmyMailでリアルタイム受信するためのSIMの種類(SMS付きor付いてなくても良い)
myMailのリアルタイム受信の仕組み
について、ご説明願えませんでしょうか?
お教えいただいたHPの項目番号でも構いません。
お手数をおかけします。
書込番号:18439538
0点

>教えていただいたHPは、すでに読んでいました。
ちゃんと読んでないでしょ?
引用したURLに全て書かれてますよ。
書込番号:18439842
2点

パンサー井上 さん
>ちゃんと読んでないでしょ?
>引用したURLに全て書かれてますよ。
う〜ん、そうですか。。。
何度も読み返してみても回答を見つけれません。
1)ドコモメールをmyMailでリアルタイム受信するためのSIMの種類(SMS付きor付いてなくても良い)
2)myMailのリアルタイム受信の仕組み
例えば、質問2)の回答が、4 myMailの詳細設定の4.1 通知設定の部分だ とおっしゃっているのではないですよね?
お手数をおかけしますが、回答を教えていただけないでしょうか?
書込番号:18440023
0点

>何度も読み返してみても回答を見つけれません。
初心者とのことですが、Eメールに関する基礎知識が不足しています。
これを読んでも理解できなければ諦めてください。
http://e-words.jp/w/E383A1E383BCE383A9E383BC.html
http://e-words.jp/w/E383A1E383BCE383ABE382B5E383BCE38390.html
http://e-words.jp/w/E38397E38383E382B7E383A5.html
http://androidlover.net/apps/mailclient/mymail-how-to-use-setup-docomo-mail.html
クライアントソフトに関しては作者に聞く。
ドコモのメールサーバー仕様に関してはドコモに聞く。
それしか無いです。
書込番号:18440285
2点

1)ドコモメールをmyMailでリアルタイム受信するためのSIMの種類(SMS付きor付いてなくても良い)
2)myMailのリアルタイム受信の仕組み
上記の質問に絞ると、スレ主ご自身の言う通り、完全にスレ違いになりますね
>ドコモメールアプリのプッシュ通知は、SMSを利用して実現していると思うのですが
私はこれが違うと思います、iモードメール(SPモードメールも?)はそうだと
理解していますが、ドコモメールはIMAPを利用しており
SMSが利用できないPCなどでも利用可能とされています
(試しにPCでドコモメール設定して、どの程度の動作なのか検証可能かと)
上記から(1)はSMS付きsimは必要ない
(2)はmyMailの仕様書までは見つけられないので説明できませんが
IMAPを利用しているのは設定方法から明白で、IMAPアイドル機能をもってして
「プッシュ通知」対応と表現しているのは一般的なのではないでしょうか
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus5-nexus7-imap-docomo-mail.html
http://www.yamagiwa2000.com/blog/?p=785
ドコモメール仕様
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/other/
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/developer/smart_phone/application/imap/mail_imap_spec_131219.pdf
書込番号:18440350
1点

MeMO Pad 7とは関係ない質問なので完全にスレ違いですね。
メールアプリの設定方法に関してはアプリの制作者に聞くべきだし、ドコモメールの送受信に関してはドコモに聞くべきでしょう。
これら通信サービスに関する総合的な質問はこちらが的確だと思います。
スマートフォンなんでも掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2
書込番号:18440689
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/06/08 12:14:23 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/12 17:01:16 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/16 14:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/21 13:54:28 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/17 23:53:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/05 19:49:43 |
![]() ![]() |
1 | 2017/04/15 20:10:36 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/25 13:50:13 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/29 23:14:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/24 23:09:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





