iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB
- 解像度が2048×1536の「Retinaディスプレイ」搭載した7.9型タブレット。
- 指で触れるだけでロックを解除したり、「Apple Pay」を利用したりできる指紋認証センサー「Touch ID」を搭載。
- 「A7チップ」と「M7モーションコプロセッサ」を搭載するほか、23.8Whのバッテリーを内蔵し、最大10時間の駆動が可能。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GBApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2014年10月17日



タブレットPC > Apple > iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB
今日、量販店へ16GBのipadmini3購入予定で行ったのですが、店員曰く、ipadmini3と実質ゼロ円Androidスマホの同時購入を勧められました。色々と調べて見たのですがよく分かりません。詳しい方解説していただけませんか?
書込番号:18596387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎月の支払額を支払い終了までの合計額で判断しないとなんとも言えないでしょうね。
スマートフォンとの契約と同時ということはその月額の支払もあるでしょうし、そのキャリアと契約内容も今回の質問で書いていないので不明です。
例えばですよ?端末0円だけど通信料は毎月1万円で2年縛りとか…通信料含めた支払総額の確認からしましょう。
書込番号:18596484
1点

実質ゼロ円て単なる詐欺で、実質でも何でもないですし、ゼロ円どころか定価販売ですよ。
その上で、暴利なパケット定額プランに二年間縛られる事になります。
CBがべらぼうに積まれてるとかなら別ですが、基本的には手をだすべきモノじゃありません。
書込番号:18596528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分にとって不要なもの(使わないもの、使いこなせないもの)を買うのはやめましょう。
どうせ実質0円とかで分割払いを組まされるだけですから。
ガジェットは必要なものだけを買うのが鉄則です。
書込番号:18596717
3点

タブレットはASUSのFonepad7を購入、これ1台で電話も出来るがボデイは大きい。
持ち歩きようにスマホの購入を検討する、5インチのポラロイドLineageが1万800円、即アマゾンで購入。
2台ともに電話機能があるので電話としても使うことにしてます。
ドコモなどのキャリアーモデルからすると維持費は安いと思う。
タブレットは長期保証が付いたがスマホは1年のメーカー保証だけ。
手厚い保証の付くキャリアーモデルはその分費用はかさむが安心でしょうか。
私はスマホは消耗品とみているのでコワレリャ買い換えます。
どちらもSIMフリーモデル、SIMカードを共用しようとしたがアダプターでサイズを合わすことになりやってみたが無理だった。
ということでSIMカードマイクロと標準の2枚を使うことになった。
2枚で月の支払いは2,300円ほどに電話の通話料。
電話は受信はガラケーにまかせて送信のみタブレットかスマホでやる。
IP電話を使うので携帯には1分20円弱、一般の加入電話には3分8円ほどと安くつく。
タブレットが1万7370円、スマホが1万800円。
SIMカードはSMS機能付きのデーターSIM、IIJmioのが3,240円でOCNモバイルONEが2,100円という初期費用。
電話代も含めて月に3,000円ほど、ガラケーは女房に持たされているので費用は女房もち。
この2台でわかったこと。
電話の待ち受け時、WIFI設定でスリープにさせると受信しない、使っている時は呼び出し音がなる。
SIM通信のモバイル設定にしてスリープさせると、これは受信するので呼び出し音がなります。
タブレットはボデイが大きいのでバッテリーも大きく電池のもちは大丈夫だが、小さいスマホはバッテリーが小さいのでカーナビの代わりをさせたら半日しかもたないようだ。
書込番号:18596932
2点

wifiモデル単品値段で済むところを
そのタブレットに追加して2年間月額使用料を払い続けさせる営業です。
書込番号:18597284
1点

量販店は、ヨドバシカメラ
キャリアは、ドコモです。
スマホは、アクオスかギャラクシーの最新機種が対応だと言われました。
キャッシュバックが凄いという話でしたが、
余り良くわかりませんでした。
欲しいのはiPadだけなので、その線で検討し直します。
書込番号:18597602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出費を下げるなら、Apple Storeで販売されてきる整備済み品を買う手もあります。
書込番号:18598624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPad miniとAndroidスマホの同時購入なんて絶対にやめた方が良いです。
まず、スマホとの組合せならiPhoneとの組合せの方が何倍も便利です。
そして、スマホの大画面化でiPad miniとの組合せは用途がかぶるケースが多くなっているので、iPad miniよりもiPad Airとの組合せの方がずっと実用的です。
iPad Airだと出費も増えるので、ますます悩むと思いますが、タブレットも欲しいかなという程度ならiPhone6 Plusだけにしてしまえば、1台2役にもなると思います。
タブレットだけが欲しいならiPad miniは使いやすくてオススメです。
書込番号:18602072
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad mini 3 Wi-Fiモデル 128GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/06/12 14:18:54 |
![]() ![]() |
15 | 2022/06/18 19:49:13 |
![]() ![]() |
0 | 2016/04/29 4:39:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/03/25 1:13:14 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/18 19:00:57 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/02 13:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/19 15:08:16 |
![]() ![]() |
7 | 2015/11/14 18:35:33 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 22:38:30 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/25 0:16:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





