『マインクラフト(ゲーム)PC版ができるでしょうか?』のクチコミ掲示板

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

X200MA X200MA-B-BLACK [ブラック] X200MA X200MA-B-WHITE [ホワイト] X200MA X200MA-B-BLUE [ブルー] X200MA X200MA-B-RED [ホットピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:Celeron Dual-Core N2830(Bay Trail)/2.16GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 8.1 with Bing 64bit 重量:1.2kg X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの価格比較
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのレビュー
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのクチコミ
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの画像・動画
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのピックアップリスト
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのオークション

X200MA Windows 8.1 with BingモデルASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月上旬

  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの価格比較
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのスペック・仕様
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのレビュー
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのクチコミ
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルの画像・動画
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのピックアップリスト
  • X200MA Windows 8.1 with Bingモデルのオークション

『マインクラフト(ゲーム)PC版ができるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「X200MA Windows 8.1 with Bingモデル」のクチコミ掲示板に
X200MA Windows 8.1 with Bingモデルを新規書き込みX200MA Windows 8.1 with Bingモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

クチコミ投稿数:21件

このPCの性能でマインクラフトPC版が動作するでしょうか?
試された方や知見のある方のアドバイスをいただけたら幸いです。
子供がマインクラフトPCをやりたいということで、安価なPCを購入予定ですが、
マインクラフトは、CPUの性能やメモリーがある程度ないと正常に動作しないようです。
(最低、Core2duo等のデュアルコア2GHz以上らしいです。)
CPUの性能に詳しくないため、適合しているかどうか自信がありません。
よろしくお願いします。

書込番号:18442796

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:32件

2015/02/05 21:59(1年以上前)

ゲームするようなPCではありません。

動くか動かないかの、2択なら起動はできるとは思います。
ゲームをプレイして面白いかどうかなら微妙です。

PC版の売りである高画質は無理(PC3やXboxに届かない)
動きも同様にゲーム機には届かないと思います。

PC版のマインクラフトを楽しみたいなら、少なくともゲーミングPCというジャンルの機種にしないと、面白みはないですよ。

書込番号:18442879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 X200MA Windows 8.1 with BingモデルのオーナーX200MA Windows 8.1 with Bingモデルの満足度5

2015/02/05 22:11(1年以上前)

このパソコンが5台くらい買えますね。(笑)
高いゲーム機だこと、、、。

書込番号:18442948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/02/05 22:16(1年以上前)

親がパソコンを調べて買ってあげる時代になったんですね。

子供さんはネットで調べる事もできないのでしょうか。

いい機会ですので失敗も子供の責任として任せて見てはいかがでしょうか。

前置きはこのくらいにしますが、Geforce750くらいでないとMODいれたりすると快適に遊べませんよ。

選定頑張って下さい。

書込番号:18442972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/02/05 22:34(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
やっぱりこのPCでは厳しそうですね。
子供はまだ小学生なので、予算の兼ね合いからも子供で選定は難しいです。
現在は子供はiPadのマイクラをやっていますが、
友だちがPC版をやっており、PC版の方が面白いと聞いているようです。
それで、PCとPC版マインクラフトの購入を検討しています。
PCならなんでも動くと思ったら、大間違いのようですね。
ありがとうございます。

書込番号:18443047

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/05 22:35(1年以上前)

こんばんは

>このPCの性能でマインクラフトPC版が動作するでしょうか?

まともに動作しないでしょう。

>子供がマインクラフトPCをやりたいということで、安価なPCを購入予定ですが、

基本的にPCの3Dゲームは、民生機(PS3やXbox360)と違って、敷居が低くありません。
良い画質で、まともにプレイするには、デスクトップ、高性能CPU、GPU その他がいりますので、安価とはいきません。

書込番号:18443056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/02/05 23:09(1年以上前)

最低でも10万くらいは掛かります。

私も親なので我慢を覚えさせるのも教育だと考えています。

そのうちパソコンでこう言った勉強をするとか、親を納得させる交渉ができるようになってから買ってあげるのがよいでしょう。

書込番号:18443213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/06 00:09(1年以上前)

PC版マインクラフトをしています。
マインクラフトは設定値の上下が激しいゲームで、上を目指せば20万以上かかります。
では下はと言うと、一番下の下の下まで下げればこのPCでも動くと思います。

しかし間違いなく「面白くない」です。具体的に書くと晴れの日も某国首都ばりに靄がかかっていて景色も楽しめませんし大きい建築物や広い庭も一応作れはしますがほんとに一応というレベルです。

ではどれくらいの価格帯のPCからなら薦められるかというとノートPCであれば8〜万レベルの機体が必要です。
しかしもしノートである必要がないというのであればデスクトップであればもう少し予算を抑えられます。
AMDのデスクトップ版A8とかA10あたりであればそこそこ動くとの話も聞きます。
例えば、http://kakaku.com/item/K0000675582/ とか。

デスクトップPCであれば親御さんの管理もしやすいでしょうし、あえてノートである必要はないのではないでしょうか?


一応価格コムにあるノートでおすすめできるレベルの最安はこいつです
http://kakaku.com/item/K0000689511/

書込番号:18443406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2015/02/06 00:26(1年以上前)

みなさんどうもありがとうございます。
小学生が、マインクラフトと信長の野望をやるために買うには、
もったい事がよくわかりました。
子どもを説得し、諦めます。
(中学受験の合格のご褒美として、買う約束をしていましたがが。。。)
安価なPCでも、余分なソフトや常駐ソフトのないシンプルなPCであれば、
大丈夫と思っていましたが、浅はかでした。

書込番号:18443458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2015/02/06 11:28(1年以上前)

合格のご褒美と約束してたものがゼロになっちゃうのも悲しいなぁ。
3万くらいまででなにか別に欲しい物ないのかなぁ。

書込番号:18444345

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2015/02/06 14:47(1年以上前)

>子どもを説得し、諦めます。
>(中学受験の合格のご褒美として、買う約束をしていましたがが。。。)
>安価なPCでも、余分なソフトや常駐ソフトのないシンプルなPCであれば、
>大丈夫と思っていましたが、浅はかでした。

それは教育上まずいんじゃないの?

約束はノートではないんですよね?
で、デスクトップなら4万円台でなんとかなると言われてるんだから、その言い訳は通用しないと思うけど。

「力さえあれば、自分の都合で一方的に契約を反故にして良い。」という間違ったメッセージが伝わると思うけど。
そろそろ大人への階段を上る時期だから、いつまでも舐めた扱いしない方がいいと思うけどなぁ。
だって後からネットで相談して「何言ってるの? 4万のPCでも遊べるよ?」って言われたらどうするの?
それに、自分なら子供には「甘い予測がはずれてもなんとかするのが大人」だと思ってもらいたい。

と、同時に10万のPCをポンと買うのはよろしくない。

自分が中学生の頃は、もうIC集めて回路設計してコンピュータ作ってたから、自作くらい平気だろうと思うけど。
自分で調べて、頑張って節約して、失敗も含めて自分の道具っていう体験をさせてあげればよいと思いますが。

ゲームには大人が理解できない難しいことでも平気でやってのけるだけのモチベーションがありますよ。

書込番号:18444869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2015/02/16 20:00(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
子供も8万円もするなら、もったいないので、いらないと言ってくれています。
代わりに、旅行と3DSのソフトを買うことにしました。
ありがとうございました。

書込番号:18484377

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル
ASUS

X200MA Windows 8.1 with Bingモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

X200MA Windows 8.1 with Bingモデルをお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング