スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー
初歩的な質問で大変恐縮ですが、ご意見をお願い致します。
現在、ギャラクシーS2を使っています。プレゼントでZen fone 5 lteをいただいたので、機種変更しようとmopera u(スタンダードプラン)を契約してsim を挿入したのですが、『このsim は使えない』旨の表示がされてしまいます。どうしたらよいのでしようか?
ギャラクシーS2は古いので、foma契約だと思うのですが、それがダメなのでしょうか?Xi契約に変更すれば使えるようになるのでしょうか?
アドバイスのほど、よろしくお願い致します。
書込番号:18293529 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
不確実で、保証はできませんが、たぶん3G専用SIM入らないと思います。
LTE対応していないとSIM認識できないかと思います。
現在販売されているxi端末もLTE SIMじゃないと認識しませんので。
以前それで3G SIMをLTE端末にいれて同じ現象になったことがあります。
もし、お友達などでLTE SIMお持ちの方がいれば一度さしてみるといいと思います。
これが認識するようであれば、LTE SIMに変更する必要があろうかと思います。
なお、ドコモのままでいくならLTEにするとパケホーダイの値段が一気に上がりますから注意してください。
また、今は通話部分もカケホーダイしかないので、そちらについてもかなり値段上がります。
したがって、月額費用が7000円近くなりますから、今の金額と比較してよく検討してください。
さらに、SIM変更費用も追加で必要になります。確か2000円ほどです。
いろいろとお金かかっちゃいますのでまずはLTE SIMじゃないと認識しないのかどうかとかも含めて確認したほうがいいと思います。
書込番号:18293611
![]()
0点
早速のお返事、ありがとうございます。
つまり、Xi契約+mopera u契約が必要ということですね。
ご意見いただいたとおり、Xi 契約している方のsim をいれたところ、アンテナが表示され電話することができました。
費用についてもご意見いただいたとおりでした。現行の費用と比較検討したいと思います。
ちなみに、どなたか、Zen fone 5 lte をdocomoのsim で使っている方いませんでしょうか…?
書込番号:18294200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今のFOMA契約を通話用にしてzen5はmvnoにしたらいかがですか?docomoメール使用してるならFOMAならメール使い放題プランもありますし。
自分ならそうします。
書込番号:18294308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご意見いただき、ありがとうございます。
二台持ち、考えていませんでした。
SPモードメールが使えなくなることなども考慮して、二台持ちも視野にいれて検討したいと思います。
書込番号:18298820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 16GB SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/11/18 12:26:24 | |
| 0 | 2022/12/24 23:39:24 | |
| 5 | 2022/11/15 2:31:10 | |
| 11 | 2022/11/14 3:41:38 | |
| 7 | 2021/10/12 1:38:41 | |
| 18 | 2021/01/31 21:00:45 | |
| 6 | 2020/11/21 20:03:24 | |
| 3 | 2019/02/14 0:28:10 | |
| 19 | 2018/12/27 16:26:21 | |
| 1 | 2018/11/10 19:37:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











