


デジタルカメラ > リコー > RICOH THETA m15
THETAはすばらしいカメラですが、ぞんぶんに楽しむには1)画像ファイル取り出し、2)充電、このふたつの課題があります。
1)内蔵メモリーの画像は、(スマホ、タブレット非所持者ですと)パソコンがないと取り出せません。旅先でその日に撮った画像を出し内蔵メモリーを空にしておきたいときパソコンが手元にない環境ですとお手上げです。
2)充電にもパソコンが必要です。幸いにもこれについてはパソコンが手元になくても解決です。デジカメのUSB充電器で(パソコンUSB2ポート出力規格)5V/500mAのものの流用です。
書込番号:18260580
2点

スマホなどの、マイクロUSBポートを利用する充電器なら基本大丈夫みたいです。
また、モバイルバッテリーとよばれる持ち運び可能な外部電池を使うと、外出時の電池切れにも対応できますよ。
このあたりはスマホ的な感覚で運用することができますね。
書込番号:18263010
0点

ビデオとカメラの勉強中 さん、
使い始めて日が浅いながら、どうやら今後の活用法のいったんが見えてきたようです。それだと旅では4GBは超えず、日に200枚を越すこともなさそうですので、USB-ACアダプターとケーブルさへ忘れなければ問題はなさそうです。(ただし撮りためる画像保管場所が内蔵メモリー一箇所だけだということがちょっと心配ではあるのですが。)
書込番号:18263275
0点

「今後の活用法のいったん」あたりのことに少し触れておきますと、加わる活用法はファミリーフォトです。
当初購入目的は景色のパノラマ風撮影です。撮影者が画像に写りこむのであれば、ぎゃくにそこに利用価値があります。この数日あれこれやっていますが、普通の静止画撮影のときのように写る人を動かしたりとか(集団に)集める必要はなく、いま居るところで自然なままのポーズでの、撮影者本人も加えたショットができます。RICHOTHETAビューワーで視界がおおきく動きますので、(オリンパスカメラの)「回想フォト」にも似たたのしさがあります。
とは言ってもむやみにパチパチ(いや、キュッキュッでしょうか?)撮っても同じような画像となりやすいので、しぜん、撮影枚数もおさえられてきます。4GBと一日200枚におさまるだろうというわけです。
書込番号:18263948
0点

使いつづけているうち、下記のような記事を見つけびっくりしています。
タイトル:RICOH THETAの筐体にmicroSD交換用の穴空け加工してみた
アドレス:http://kako.com/blog/?p=5115
タイトル:THETA m15 の記録容量アップ
アドレス:http://itachinx.hatenablog.com/entry/2015/03/21/015105
あらためて検索すると、これに関する記事がほかにもあります。「内蔵メモリー」がマイクロSDカードであれば、容量を増やすことのほか、別のカードに交換すれば泊つきの旅行でも撮影画像をしっかり安全に保存できます。ただ、問題は、筐体を切り開ける「勇気」が自分にあるかどうかです。
タブレットを持たない自分が出る数泊の旅先で大自然と観光名勝地の被写体は撮りきれぬほどある、こういうことになれば、1)同機種を複数台購入する、2)タブレットを買う、3)THETAm15に穴をあける、などのどれかで切り抜けることになるのでしょうか。(差し迫っているわけではないとしても)いまのうちに取り越し苦労をし思考の幅を広げておきましょう。
書込番号:19010658
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH THETA m15」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2017/09/08 17:41:28 |
![]() ![]() |
13 | 2015/11/15 11:02:20 |
![]() ![]() |
1 | 2015/11/01 22:07:35 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/15 22:46:34 |
![]() ![]() |
1 | 2015/09/28 0:33:08 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/04 16:14:18 |
![]() ![]() |
9 | 2015/08/28 8:16:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/26 11:53:08 |
![]() ![]() |
1 | 2015/07/07 17:40:35 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/08 1:33:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





