『撮影途中の電源バックアップ』のクチコミ掲示板

2015年 1月23日 発売

HC-V360M

  • 光学50倍/iA90倍の高倍率ズームで撮影が可能な、フルハイビジョンビデオカメラ。
  • 撮影中の映像を自動で水平にする「傾き補正」を装備。撮影状況により設定を切/ノーマル/強の3段階に切り替えられる。
  • 歩きながらの撮影でも手ブレを補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:213g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素 HC-V360Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HC-V360M の後に発売された製品HC-V360MとHC-V480Mを比較する

HC-V480M
HC-V480MHC-V480M

HC-V480M

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 1月21日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:213g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HC-V360Mの価格比較
  • HC-V360Mのスペック・仕様
  • HC-V360Mのレビュー
  • HC-V360Mのクチコミ
  • HC-V360Mの画像・動画
  • HC-V360Mのピックアップリスト
  • HC-V360Mのオークション

HC-V360Mパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年 1月23日

  • HC-V360Mの価格比較
  • HC-V360Mのスペック・仕様
  • HC-V360Mのレビュー
  • HC-V360Mのクチコミ
  • HC-V360Mの画像・動画
  • HC-V360Mのピックアップリスト
  • HC-V360Mのオークション

『撮影途中の電源バックアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「HC-V360M」のクチコミ掲示板に
HC-V360Mを新規書き込みHC-V360Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

撮影途中の電源バックアップ

2017/09/14 00:50(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HC-V360M

スレ主 edokko3さん
クチコミ投稿数:10件

長時間撮影途中、付属電池が底をつきそうになった際、撮影を継続したままUSBバックアップバッテリーを接続できますか。

書込番号:21194808

ナイスクチコミ!2


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/09/14 01:28(1年以上前)

>edokko3さん

自分のはV360Mと同時期発売の兄弟機、W570Mですが、できました!

まず本体のバッテリーで撮影中にUSBモバイルバッテリーを接続=>問題なく撮影継続
その状態で、本体バッテリーを取り外す=>なんと問題なく撮影継続。
さらにその状態で
本体バッテリーを元にもどず。=>問題なく撮影継続
さらにUSBモバイルバッテリーを外す=>これも問題なく撮影継続。

う〜ん、素晴らしい結果となりました!!

USBモバイルバッテリーがあれば、撮影しながら本体バッテリーを交換できるんですね!
私は2個バッテリーを持っているのですが(標準と大容量)この方法で連続撮影中にバッテリー交換できることを知りました。

スレ主さん、実験するきっかけを作っていただき、ありがとう!(^^)

書込番号:21194864

ナイスクチコミ!3


スレ主 edokko3さん
クチコミ投稿数:10件

2017/09/14 02:54(1年以上前)

>Paris7000さん
大変貴重かつ重要な体験談をいただき感謝の念に堪えません。先が見えている歳の私ですが、鉄ちゃんジュニアでもありまして、お遍路で日本へ帰るたびに鉄道に乗れば何かしら撮り鉄の真似をしています。今まではスマホのビデオ機能で撮っていましたが、欲が出ていろいろ動画をもっと凝ったものにしたくなりこのカメラに注目し出した次第です。前面展望やサイドの車窓展望を撮るのですが場合により数時間通しで撮る可能性が出てきて質問のような心配になったわけです。これはコンデジで撮ったものですがビデオ機能はスマホより悪いです。 https://youtu.be/uOCtpxxWATY

書込番号:21194950

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件

2017/09/14 19:09(1年以上前)

>edokko3さん

ちなみにですが、付属の電池だと満充電で2時間強、別売の大容量電池だと5〜6時間の撮影ができます。
自分はダンスするのですが、そのworkshopで1日コースとか受講すると、合計で7時間とかになり、この2本のバッテリーで取りきりました。
電池交換は休憩時間に行いましたので連続ってことはないのですけどね。

大容量バッテリーは本当にすごく持つので、お勧めです(高いけど)
あと、充電器も買った方が良いです。
特にバッテリー2個買ったら、充電器もセットでご購入することをお勧めします。
なぜかは、詳しくはこちら〜
http://review.kakaku.com/review/K0000333126/ReviewCD=934517/#tab

書込番号:21196506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2017/09/14 19:52(1年以上前)

自分はSONY製4KのAX40で、長時間録ってYouTubeに上げています。
電車やバスの車内から、車窓を録っています。
SONYの電池だと、3種類あり、一番長いのだと約4時間半使えます。
それ以上だと、ACコードの先にコンセント付きの外部電池を使っています。
Panaでも、同じ事が出来るでしょう。

書込番号:21196614

ナイスクチコミ!1


スレ主 edokko3さん
クチコミ投稿数:10件

2017/09/14 23:33(1年以上前)

>MiEVさん
おぉ、撮り鉄さんに出てきていただき恐縮です。Paris7000さんにも勧められましたが、専用大容量電池を別に持ち歩く件ですが、私の日本旅行は四国のお遍路が主で、こちらを発つ時からほぼ歩きお遍路で使うだけの旅行用品しか持って行きません。その用品もグラム単位で厳選しています。よって本来は 200g 以下が欲しかったのですが、ビデオカメラも 260g というこのモデルを選びました。なのでバックアップ用バッテリーもスマホや持っていないがタブレットにも流用できるUSBモバイルバッテリーのみを考えています。最近は 20,000ma/h の汎用USBバッテリーが5,000円前後であるのでこれにするつもりです。どちらにしても良いアドバイス、ありがとうございます。

書込番号:21197495

ナイスクチコミ!0


スレ主 edokko3さん
クチコミ投稿数:10件

2017/09/15 02:24(1年以上前)

改めて20,000mAのUSBバッテリーを調べたら、重量がなんと450gもするのでこれはボツ。ぐっとスペックを下げて探したら単体でACアダプターも内蔵のパナQE-AL301(7,500mA、190g、5,640円)を見つけました。それでも重く非力ですがスマホやタブレットにも使えるし、これで我慢するかも。

書込番号:21197848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27350件Goodアンサー獲得:3130件

2017/09/15 06:12(1年以上前)

自分の電池はマクセル(日立)製MPC-CAC11400BKです。
重さが595gで、重い方です。
日本メーカーでコンセント付きということで選びました。
コンセントがあれば、ビデオやPCともつなげ、充電器を持って行けば、ビデオの電池も充電出来ます。
ビデオの充電器は、急速式のを別途購入しています。
SONYの場合、ビデオを買った時は、充電器は付いてきません。
コードをビデオにつないで充電すると、容量の大きい物だと半日以上もかかります。
急速式は必修と思います。
乗車から降車までをノーカットで録るので、電池の容量と予備は大事です。
http://www.maxell.jp/consumer/mb_battery/mpc_cac11400/index.html

書込番号:21197939

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HC-V360M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HC-V360M
パナソニック

HC-V360M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月23日

HC-V360Mをお気に入り製品に追加する <684

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング