トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200
- 吸引力99%以上持続を誇る「バーティカルトルネードシステム」を搭載したサイクロンクリーナー(コードレスモデル)。
- ハード、セミソフト、ソフトのブラシ3種を組み合わせた「トリプルファイバーヘッド」の強力回転で、しつこいゴミを取り除く。
- 自由な位置で握れて方向転換がラクな「らくわざフリーグリップ」と、合計質量1.9kgの軽量バランス設計で軽やかな操作性を実現。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランレッド] 発売日:2015年 3月 1日



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200
排気がキレイなのはダイソンでしょうか?
軽さが良さそうなのですが、こちらの商品はどうでしょうか?
書込番号:20235904 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これを使っていますが、排気が綺麗かは、自信はありません。
ゴミと空気を分離したあと、フイルターがあり、それを通ったあと、排気されます。
フイルターは汚れれば水洗い出来るので、清潔さは保てます。
dysonのみが排気が綺麗かは、広告の上手さによる、プロパンダに寄るところが大です。
自分的には、どっちも五十歩百歩でしょう。
掃除機の軽さは重さでなく、バランスによるところが大きいでしょう。
この製品は、持ち手を多少前後出来て、使いやすいです。
書込番号:20236512
4点

また返信頂きありがとうございます。
確かに持ちやすさが東芝が一番良さそうですよね
排気、使いやすさ、稼働音を考えると迷います。
>分散排気の構造になっているので、こういうもののようです。しかし、基本的には微細な粒子であるスモークを吸い取るようにはできてないようです。
上記のような写真記事がありました。
書込番号:20237970 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

上記の写真のようになるのは サイクロン部分が分解して洗うということができてしまうから起こることかと思われます
簡単に誰でも取り外せる仕組みになっていれば当たり前ですがサイクロン部分から隙間ができてしまいこのようになります
ダイソンは特殊なネジドライバーじゃないと外せないので
なので結果遠心分離の力も半減し出てくる排気もこのようになるのではないかと思います
どちらがいい悪いとかではなく ただ上記の写真に起きてるであろうことを言わせていただいただけです
書込番号:21277457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/06/09 11:37:21 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/23 0:52:42 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/04 13:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2019/09/03 22:55:09 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/01 11:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/11 21:58:32 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/11 22:36:52 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/30 19:48:53 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/24 0:20:05 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/31 17:31:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





