PowerShot SX610 HSCANON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年 2月19日



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX610 HS
動画のキレイなコンデジを探しています。キレイに撮れますか?サンプル動画をどこかで見られないでしょうか?
書込番号:20594281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>動画のキレイなコンデジ
撮影対象と許容価格がわからないと推奨は困難です。
豆粒サイズの撮像素子で、高画素数の極小画素面積のカメラは、画質を期待しにくいです。
今、推奨できるカメラは、
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
HIGH SPEED EXILIM EX-100F
高額でも良ければ、1インチ撮像素子のコンデジを推奨します。
書込番号:20594412
3点

https://www.youtube.com/watch?v=H4n9TDmwgyY
https://www.youtube.com/watch?v=QqigV1i3WvA
https://www.youtube.com/watch?v=q0LruqTl3yA
https://www.youtube.com/watch?v=bSQNrgOLbXY
書込番号:20594480
2点

Youtubeあたりで検索すればいくつも出てきます。
普通にきれいですよ。
センサーが大きいカメラはピントが行ったり来たりが起こりやすく(1/2.3型でもいくらかあるけど)、見苦し時があるので、要注意。
書込番号:20594481
1点

お早うございます。
コンデジ動画の場合には注目すべき点がいくつかありましてスペック面からいくと1920×1080のFHDで撮れるのか、フレームレートは60fpsなのかといった所です。SX610 HSは前者は満たしているものの後者は満たしていず30fpsです。この場合に速い動きのものでパラパラする、コンニャクと呼ばれる画像の歪みが目立つ等の弱みがあります。
次に注目すべきはフォーカスの安定性です。ズームインやズームアウトの最中にピントがボケてしまわないか、距離の違うものに移動した時にフォーカスが迷わないかですが残念ながらSX610 HSはその両方とも良くないです。そしてにガンマと呼ばれる暗部から明部への明るさの設定具合で動画の場合は明暗混じった場面で暗部をある程度明るい方向に持ち上げないとコントラストが強すぎてベタっとした映像になります。SX610 HSはその点ではOKかと思います。
今回どういった価格帯や大きさの物をターゲットにしているかわかりませんが、コンパクトな物で1920×1080のFHDかつ60fps、フォーカスの安定性も高いしガンマの設定も適切と言う事になると一推しはソニーのWX500です。超高速なズームを備えていることからも特にフォーカスの安定性に自信がある事を伺わせますが実際にいじっても他の機種と比べても頭一つ抜け出ています。
書込番号:20594616
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot SX610 HS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/08/13 19:16:46 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/29 8:36:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/31 22:06:56 |
![]() ![]() |
18 | 2017/07/18 21:41:27 |
![]() ![]() |
4 | 2017/01/23 6:02:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/20 8:33:47 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/16 13:11:32 |
![]() ![]() |
4 | 2016/09/04 10:51:20 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/06 20:25:39 |
![]() ![]() |
14 | 2016/07/22 15:30:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





