COOLPIX S7000
- 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
- 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
- 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S7000
今まで使ってきたカメラをなくしたので、主として田んぼの記録に利用しようと購入しました。ところが、取れる絵が全く違うのです。別のフジのカメラで撮ったものとS7000で撮った写真を挙げます。露出がアンダーで色が濃すぎると思うのですがみなさん、点検に出すべきでしょうかお教えください。
1枚目がフジ2枚目がS7000です。
書込番号:20283121
0点

>nobu117さん
上の写真はニコンの別機種で撮った2枚です。特定の色(上の写真の場合黄色)が画面の中で大きな面積を占めていると、オートホワイトバランスが判断ミスを起こして全体の色合いが変わることがあります。
試しに田んぼを1/3、残り2/3を空が占めるような構図で撮ってみてください。
そうしたときに田んぼの色合いが正常になるようであれば、故障ではなく「特性」の可能性があると思います。
対策として、めんどうですが、ホワイトバランスを「晴天」などに変えると色合いが一定になるかもしれません。
書込番号:20283230
0点

私もニコンのコンデシジはWBオートがどうも気に入りません。
田んぼの記録の時は、WBを晴天とか曇天に固定して見てはどうでしょうか・・・
私も試して見ようと思いながら未だ試せていませんが・・・ (~_~;)
書込番号:20283799
2点

花とオジさんさん、technoboさん
ありがとうございました。
空の入った写真も撮っていましたので確かめてみるとそれほど不自然ではない画像となっています。
要するにオートホワイトバランスのようですね。
今までオートでしか撮ったことがありませんでした。
この写真は2枚でパノラマ的にとったものなんですが、左右の色調はやはりF600EXRのほうが安定していますね。
このレベルのコンデジではFUJIの方が優秀だと言うことなのでしょうか、それともコンデジの中でもクラスが違うのでしょうか。
今、ミラーレスでX-M1を使っていて、画質には満足しているものの動きの早い被写体に対応できないので、NIKONの7200あたりを考慮中だったので気になっていましたが、納得です。
ところで、画像をUPするときに1回目の投稿ではサイズを小さくするために「縮専」を使ったのですが、当然「機種不明」と出ました。そこで今回はそのままをUPしたのですが時間がかかりました。機種データなどを維持したまま小さくする方法があるのでしょうか?
書込番号:20285436
0点

そうですね・・・
コンデジとして優秀かと言う意味では難しい面がありますが、オートWBに限ってはニコンは暴れやすいように思います。
機種違いですが、つい最近修理したばかりのL610の、修理後試写から2枚ほど・・・
リサイズにつて。
私は、昔からフリーソフトの「チビすな!!」を使っています。(今はもっといいのがあるのかも知れません・・・)
「チビすな!!」ではオプション設定で「Exif情報は残したままにする」のチェックボックスに✔を入れて使っています。
「縮専」ではそのようなオプションはありませんか?
書込番号:20285567
0点

nobu117さん
メーカーによってちゃうわな。
書込番号:20285600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>花とオジさん
「チビすな!!」早速DLしてインストールしました。使い勝手は悪くないのでこれからはこれを使いたいと思います。ありがとうございました。最近は年のせいかマメに新しいソフトを物色することがなくなり、世間から遅れていると自覚しています。
>technoboさん
そうですねメーカーによってずいぶん違うのですね。「写真は真実を写すもの」というのは間違った思い込みなのかもしれませんね。フィルムの時代もメーカーによる色調の違いはありました(私はFUJIよりKODAKの方が、褐色の発色が良くて好きでした)が、ちょっとそのレベルとは違いますね。今は情景をデータ化してそのデータをもとにしてカメラが絵を描いていると考えた方いいのかもしれません。そう考えるとつまらないですね。ちょっと冷めてきました。一眼レフを買うのもやめとこうかな?なんて・・・
書込番号:20286710
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S7000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/04/04 6:30:05 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/26 6:06:10 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/09 16:44:14 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/14 13:43:10 |
![]() ![]() |
18 | 2018/05/10 7:44:54 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/08 7:29:50 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/25 11:56:21 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/14 14:24:14 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/26 17:10:53 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/21 23:48:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





