『起動速度について』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX S9900

  • 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
  • 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
  • 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 COOLPIX S9900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX S9900 の後に発売された製品COOLPIX S9900とCOOLPIX A900を比較する

COOLPIX A900
COOLPIX A900COOLPIX A900

COOLPIX A900

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月28日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:270枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

COOLPIX S9900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX S9900の価格比較
  • COOLPIX S9900の中古価格比較
  • COOLPIX S9900の買取価格
  • COOLPIX S9900のスペック・仕様
  • COOLPIX S9900の純正オプション
  • COOLPIX S9900のレビュー
  • COOLPIX S9900のクチコミ
  • COOLPIX S9900の画像・動画
  • COOLPIX S9900のピックアップリスト
  • COOLPIX S9900のオークション

『起動速度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX S9900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S9900を新規書き込みCOOLPIX S9900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

起動速度について

2015/09/19 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900

スレ主 Aholon64さん
クチコミ投稿数:60件

電源を入れてから、撮影するまでにかかる時間はどのくらいありますか?
iPhone6を持っていますが、撮影までにもたついて10秒ぐらいかかってしまいます。
なので、登山中に手軽に撮影できる、起動の速いコンデジを探しています。

起動してすぐ撮影できるのはNikon製と聞いたものですから。
他に、起動してすぐ撮影できる機種もご存じでしたら、教えて下さい。

書込番号:19154538

ナイスクチコミ!1


返信する
DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2015/09/21 17:29(1年以上前)

イヤ・・・

それは不具合だと思います。

とりあえず現物を持って、即!購入店へ行ってください。

普通は電源ONでレンズがス〜ッと出て撮影できますけど。

手元に数台Nikonのカメラがありますが
一番安物…モトイ! 「小型」のP7000でもそんな事はないですね。
(因みに上位機種から比べるとそれでも一瞬遅いですけどね。)

書込番号:19159878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2015/09/22 09:24(1年以上前)

DLO1202さん、
> それは不具合だと思います。
Aholon64さんのお話はiPhone6の件ではないでしょうか。

Aholon64さん、
私はAndroidユーザーなので何とも言えませんが、10秒もかかると言うのは電源オフにして再起動させてみる価値がありそうですね。

GPS付デジカメはガラパゴス化するのかと思っていたら、この機種を発見しました。
今、ウズウズしてます。

このカメラには地図が付いているそうです。という事は写真と地図を紐づける準備など電源オン後の初期化にそれなりの時間が掛かる筈です。
ただ類似商品としてDMC-TZ40を所有していますが、何のストレスも感じません。

登山をされるそうですが、写真を撮影した位置更にカメラの向きまで記録されるというのは魅力ではないでしょうか。電池次第ですが軌跡ログも採れる様です。

書込番号:19161883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/11/15 19:39(1年以上前)

>Aholon64さん
>ノンビリ長生きさん
>DLO1202さん
こんにちは、私も本機種に興味を抱いています。

現在COOLPIX P310を所有していますが起動時間にはやや不満です。
P310の起動時間を実測すると約6秒です。
6秒と言えば早いじゃないかと思われる方もいるかも知れませんが
登山中に手軽に撮影できる起動の早い機種とは思えません
絶対にシャッターチャンスを逃します。

S9900を所有の方(メーカーの人でも結構)から起動時間の実測値を
教えて頂けると幸いです。

書込番号:19320813

ナイスクチコミ!0


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/11/16 01:14(1年以上前)

>登山中に手軽に撮影できる、起動の速いコンデジを探しています。

リコーのGR(もしくはGRU)をお勧めします。

単焦点ですので、画角は自分の足でかせがなければなりませんが、写りのわりに軽量・コンパクトなので
山登りされる方に人気があるそうですよ。私は登りません(登れません)が。

換算28mmの広角レンズですが、マクロモードで被写体にも結構寄れますし、インターバル機能もあるので
星空の動きを撮るのも良いかと。

他の機種も含め、お店で実機確認されてはいかがでしょうか。

書込番号:19321915

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX S9900」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 74 2 2024/11/10 9:29:06
尿液晶 7 2020/06/13 22:34:50
COOLPIX S9900 [ブラック]3年目の感想です。 1 2019/04/23 18:19:55
ニコン S9900のこれからの価格 16 2016/10/15 12:46:13
コンデジ 高倍率 28 2016/11/12 0:48:02
カードに異常があります。 6 2016/09/25 11:06:10
ズームがおかしい!故障? 7 2016/08/28 5:42:16
電子ズームの設定 3 2016/06/29 2:57:43
シャッター音について 2 2016/06/06 10:19:22
トリミング 3 2016/06/04 11:08:31

「ニコン > COOLPIX S9900」のクチコミを見る(全 795件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S9900
ニコン

COOLPIX S9900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX S9900をお気に入り製品に追加する <636

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング