COOLPIX S9900
- 手のひらサイズで、光学30倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ。バリアングル液晶モニターを備え、アングルや構図が自在。
- 有効画素数は1605万画素、焦点距離は4.5-135mm(35mm判換算25-750mm相当の撮影画角)、開放F値はf/3.7-6.4。
- 手ブレ補正機能はレンズシフト方式と電子式の併用で、補正効果は4.0段(静止画)。質量は約289g(電池、SDメモリーカードを含む)。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S9900
手持ちで夜の夜景を撮ろうとすると、どうしてもブレてしまいます。やはり三脚などで固定して撮るしかないのでしょうか?やはり手持ちでは無理?
書込番号:19544298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつもオートで撮ってます。やはり、コレが問題でしょうか?
書込番号:19544339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは、>よっさんじじさん
夜景モードで出来るみたい。
サイトにこう書かれています。
自動連写合成で美しさをサポート「夜景」
シーンモードの「夜景」※を設定するだけで、撮影時に自動連写合成技術が機能。手ブレやノイズを自動連写合成で低減するので、夜景もイルミネーションもくっきりキレイに撮影できます。
「手持ち撮影」設定時に機能します。保存される画像の画角(写る範囲)は、撮影画面で見える範囲よりも狭くなります。
画像はイメージです。
真ん中辺までスクロールして探してください。
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/s9900/features01.html
これでダメなら三脚+セルフタイマー+最低感度ですね。
書込番号:19544359
2点

ありがとうございます。やってみます。(喜)
書込番号:19544372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

悪戦苦闘しております。(苦笑)夜景モードが出なくて。ダメですね、取説もマトモに読めない。シーンモードから先が読めません。(悲)
書込番号:19544388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S9900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/11/10 9:29:06 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/13 22:34:50 |
![]() ![]() |
1 | 2019/04/23 18:19:55 |
![]() ![]() |
16 | 2016/10/15 12:46:13 |
![]() ![]() |
28 | 2016/11/12 0:48:02 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/25 11:06:10 |
![]() ![]() |
7 | 2016/08/28 5:42:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/29 2:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/06/06 10:19:22 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/04 11:08:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





