『望遠マクロ』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

COOLPIX P610

  • 広角24mm相当から超望遠1440mm相当(※35mm判換算)までをカバーする光学60倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
  • 「デュアル検知光学VR」により、角速度センサーと画像情報から得た2つの情報を基に5.0段(※CIPA準拠)の手ブレ補正効果を実現している。
  • 約0.12秒の撮影タイムラグと、最大画像サイズ約7コマ/秒、最大約7コマ高速連写(※「連写H」設定時。画質「NORMAL」)を実現している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚 COOLPIX P610のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P610 の後に発売された製品COOLPIX P610とCOOLPIX B700を比較する

COOLPIX B700
COOLPIX B700COOLPIX B700

COOLPIX B700

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年10月14日

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:420枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

COOLPIX P610ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月26日

  • COOLPIX P610の価格比較
  • COOLPIX P610の中古価格比較
  • COOLPIX P610の買取価格
  • COOLPIX P610のスペック・仕様
  • COOLPIX P610の純正オプション
  • COOLPIX P610のレビュー
  • COOLPIX P610のクチコミ
  • COOLPIX P610の画像・動画
  • COOLPIX P610のピックアップリスト
  • COOLPIX P610のオークション

『望遠マクロ』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P610」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P610を新規書き込みCOOLPIX P610をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

望遠マクロ

2015/07/02 16:53(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P610

クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

フウラン

すずめ

P610の望遠マクロを 活用しましょう
望遠端で背景をぼかした画像で 楽しみましょう
被写体がくっきり浮き出てきます P900ではピントが合いません
被写体から2m〜3mです 作例です

皆さんもアップしてくださいね

書込番号:18929140

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:25件

2015/07/02 17:53(1年以上前)

おっちゃん様

私もそんなショット撮ってみたいです。

望遠マクロ!憧れです。
Aモードでマクロ設定するのですか?
超初心者ゆえ、シーンの詳細を教えていただけますか?

書込番号:18929253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5

2015/07/02 18:18(1年以上前)

モードはP がいいです マクロに設定 被写体から2m以上離れて望遠しながらピントを合わせます
被写体が小さくてもアップで撮れますよ

書込番号:18929336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2015/07/03 18:25(1年以上前)

おっちゃん様。

ありがとうございます。
教えていただいた通りに設定して撮ったら
うまく撮れました。

沢山撮って、良いのが撮れたらアップしたいと思います。

書込番号:18932345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5

2015/07/03 20:07(1年以上前)

ぶりまつさん
どんどん撮って アップお願いしますね
蝶や トンボも 大きく撮れますよ

書込番号:18932589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5

2015/07/20 17:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キアゲハ蝶

アゲハ蝶 名前は?

羽黒糸トンボ

ホオジロ

しばらく更新されてないようですので またP900では撮れない
望遠マクロで撮ってみました 1440mmの望遠端マクロで撮りました
被写体から2m〜4mぐらいで 狙ってます どの画像も加工はしていません
撮ったそのままです

書込番号:18983801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5

2015/07/20 17:10(1年以上前)

皆さんも どんどん画像を出してね P610の良さを
確かめましょう

書込番号:18983813

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P610の満足度5

2015/07/25 15:46(1年以上前)

当機種

マクロじゃないけどISSサイズ変更したらソーラーパネルまで見えます。

書込番号:18997781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5

2015/07/25 16:13(1年以上前)

koujiijiさん
ISSの ソーラーパネルまで 見えるんですね
スピードが速いのに うまく撮れていますね
飛んでる時間に合わせるのが 大変でしょうね

書込番号:18997840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5

2015/07/26 09:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅シジミ

シオカラトンボ

露草

P610望遠マクロです 小さなシジミチョウも 大きく写せます 花も綺麗ですよ

書込番号:18999688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5

2015/07/26 09:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

アオサギ

羽黒トンボ

露草

画像は加工していません

書込番号:18999699

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/07/26 18:25(1年以上前)

当機種

私も撮ってみました。テレマクロというか、鳥マクロ?(笑)

場所は横浜の山下公園です。このあと花を撮ろうと思っていたのですが、不覚にも電池が切れちゃいました。

書込番号:19001085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件 COOLPIX P610の満足度5

2015/09/12 17:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蝶の画像です 被写体から2〜3mです
動きが早いので Sモードで1/1000秒に設定しました

書込番号:19133813

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P610」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P610
ニコン

COOLPIX P610

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月26日

COOLPIX P610をお気に入り製品に追加する <803

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング