COOLPIX AW130
- 水深30mまでの本格防水性能に加え、2.1mの落下試験をクリアするなど、耐衝撃や防じん性能にもすぐれた高耐久デジタルカメラ。
- f/2.8レンズを搭載し、光学5倍ズームとダイナミックファインズーム10倍に対応している。
- 裏面照射型CMOSセンサーと手ブレ補正効果3.0段のレンズシフト方式+電子式手ブレ補正(VR)機能で水中写真もブレずに撮影できる。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130
AW130を工事現場で使おうとしています。目的は建造物の簡易測定です。
ですが、コンデジなので広角撮影時の歪曲収差が気になります。
本来は歪曲ゼロのAW1を買えば良いのですが、そこまでの予算がありません。
ニコンの謳い文句では、歪曲は減らしているとの事ですが、どれくらいなのかが分かりません。
色々なサンプル写真を見てみましたが、歪曲の分かる写真が見つかりませんでした。
どなたか、ビルとかの建物を広角で撮影された方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:18953435
0点

基本的にコンデジのレンズはほぼ全て半魚眼レンズのように歪んでいますよ
それをカメラのコンピュータの処理によって歪曲収差を無くしてJPG画像にしています
書込番号:18953977
0点

この写真では歪曲はさほど気にならないのですが・・・ |
気にすると稀に不自然な補正もあります。 |
スクエアな建物でないと気になりません |
普通のコンデジの補正です。偶然とれてた1枚なので被写体は気にしないで。 |
こんにちは。
我が家ではワンコ撮りデジイチのサブとして使っているので、
ディストーションにはあまり拘っていないのですが、
サッと見直したら分かる写真が何枚かあったのでアップします。
1枚目は左のポールと右の建物の壁面そして路面、
案外イイ感じだと思うのですが、
2枚目の背景のビルを見ると、、、アレレって感じです(笑)
でも普通のコンデジとして使えます。
不自然な補正ではないと思います。
それが建築関係のプロの方の目的に適うかどうか。。。
歪みなく撮るには24-120mm相当の屈曲ズームのワイ端では厳しくないですか?
全くの余談ですが、
現場関係の方が使うにはストラップホールが小さくて不便かもしれないです。
この機種、ゴツいストラップやカラビナを使うためのリングが入りません。
購入される前にご確認下さい。
書込番号:18955090
0点


餃子定食様、もんデブー様、ご投稿ありがとうございます。
>基本的にコンデジのレンズはほぼ全て半魚眼レンズのように歪んでいますよ
>それをカメラのコンピュータの処理によって歪曲収差を無くしてJPG画像にしています
その筈なんですが、歪曲を補正するプログラムを考えようとして個人持ちのG1Xで撮影実験をしたら、「歪曲が殆ど出ない!?」って騒動になり、「これじゃ歪みのデータが取れない」って色々調べてみたら、G1XもAW1も画像エンジンで補正しているらしく、AW130も若しかしたら補正無しで使えるのかなと皮算用した次第です。
本当は補正プログラムを作る人件費を考えるとAW1を購入した方がずっと安いのですが、現場系の親分はハード系の資産経費節約の方にしか気が回らないので、高いカメラは買って貰えそうにありません。
>サッと見直したら分かる写真が何枚かあったのでアップします。
参考になるお写真をありがとうございます。
そうですね1枚目だけ見ると「全然使えるじゃん!!」って感じですけど、2枚目は「何が違うの?」って疑問です。
若しかしたら、被写体との距離に影響されるのではないかと考えています。
出来れば時間を作ってニコンに行って試し撮りに行こうと思います。
>現場関係の方が使うにはストラップホールが小さくて不便かもしれないです。
アドバイスをありがとうございます。
実は、現場ではストラップは直ぐに足場とかに引っ掛かけて落っことすので付けていないんです。ストラップでカメラを首に掛けて足場を上り下りする時に引っ掛かって首つりになるのも危険ですので、、
私たちの現場は粉じんが酷いので、防塵・耐衝撃性が要求されます。以前D3000を投入しましたが、半日でスイッチ類に粉じんが詰り、操作不能になりました。リコーの現場監督も使いましたが、性能や使い勝手が不評なので結局は現場からは敬遠され、今はペンタックスのWGで落ち着いています。WGは時々落っことしますが、未だ壊れた機体は無いです。
AW130はアウトドアスポーツ向けなのでWGの様に現場でもラフに使える事と、スマホWiFi連携による撮影作業の簡略化を狙っています。
書込番号:18959360
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX AW130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/07/31 11:14:02 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/06 21:52:46 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/27 16:54:15 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/09 21:11:55 |
![]() ![]() |
12 | 2017/05/29 11:37:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/05 16:47:51 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/30 18:46:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/28 5:01:09 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/21 8:44:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/30 13:48:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





