2015年 3月19日 発売
COOLPIX AW130
- 水深30mまでの本格防水性能に加え、2.1mの落下試験をクリアするなど、耐衝撃や防じん性能にもすぐれた高耐久デジタルカメラ。
- f/2.8レンズを搭載し、光学5倍ズームとダイナミックファインズーム10倍に対応している。
- 裏面照射型CMOSセンサーと手ブレ補正効果3.0段のレンズシフト方式+電子式手ブレ補正(VR)機能で水中写真もブレずに撮影できる。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130
動画撮影メインでDSC-HX60Vを使用していましたが故障したので代替えとして購入しました。
HX60Vで動画を撮影しても画像と動画の広角(横幅)は同じでしたが、この機種は動画にすると狭角になってしまいます。
テニスプレーの動画を撮るために テニスコート一面が入る機種ということで 24mmのこの機種を選んだのですが
設定でなんとかなるのでしょうか?
製品仕様に動画は広角にならないといった記述がなかったので設定できないなら騙された感があります。
価格.com で買ったものは 悲しいかな 返品できないのかな?
書込番号:19428621
1点

動画手ブレ補正を「しない」にしてみてください。
書込番号:19428645
0点

静止画手ブレ補正はありますが
動画手ブレ補正が見当たらないんですけど。。。
書込番号:19428669
2点


ありがとうござました。 解決致しました。
見つけられなかった原因は、動画メニューに フレームレート設定しか表示されず
他の設定ができないなぁと思っていたら フレームレート設定 は 動画メニュー 2頁目で
↑で出てきました。 ほんとすいません。 助かりました。
書込番号:19428717
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX AW130」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/07/31 11:14:02 |
![]() ![]() |
6 | 2017/08/06 21:52:46 |
![]() ![]() |
8 | 2017/06/27 16:54:15 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/09 21:11:55 |
![]() ![]() |
12 | 2017/05/29 11:37:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/05 16:47:51 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/30 18:46:32 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/28 5:01:09 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/21 8:44:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/30 13:48:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





