『動画が広角になりませんが』のクチコミ掲示板

2015年 3月19日 発売

COOLPIX AW130

  • 水深30mまでの本格防水性能に加え、2.1mの落下試験をクリアするなど、耐衝撃や防じん性能にもすぐれた高耐久デジタルカメラ。
  • f/2.8レンズを搭載し、光学5倍ズームとダイナミックファインズーム10倍に対応している。
  • 裏面照射型CMOSセンサーと手ブレ補正効果3.0段のレンズシフト方式+電子式手ブレ補正(VR)機能で水中写真もブレずに撮影できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:370枚 防水カメラ:○ COOLPIX AW130のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX AW130 の後に発売された製品COOLPIX AW130とCOOLPIX W300を比較する

COOLPIX W300
COOLPIX W300COOLPIX W300COOLPIX W300COOLPIX W300

COOLPIX W300

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月30日

画素数:1679万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX AW130の価格比較
  • COOLPIX AW130の中古価格比較
  • COOLPIX AW130の買取価格
  • COOLPIX AW130のスペック・仕様
  • COOLPIX AW130の純正オプション
  • COOLPIX AW130のレビュー
  • COOLPIX AW130のクチコミ
  • COOLPIX AW130の画像・動画
  • COOLPIX AW130のピックアップリスト
  • COOLPIX AW130のオークション

COOLPIX AW130ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オレンジ] 発売日:2015年 3月19日

  • COOLPIX AW130の価格比較
  • COOLPIX AW130の中古価格比較
  • COOLPIX AW130の買取価格
  • COOLPIX AW130のスペック・仕様
  • COOLPIX AW130の純正オプション
  • COOLPIX AW130のレビュー
  • COOLPIX AW130のクチコミ
  • COOLPIX AW130の画像・動画
  • COOLPIX AW130のピックアップリスト
  • COOLPIX AW130のオークション

『動画が広角になりませんが』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX AW130」のクチコミ掲示板に
COOLPIX AW130を新規書き込みCOOLPIX AW130をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

動画が広角になりませんが

2015/12/23 16:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX AW130

スレ主 ryadosukiさん
クチコミ投稿数:51件

動画撮影メインでDSC-HX60Vを使用していましたが故障したので代替えとして購入しました。

HX60Vで動画を撮影しても画像と動画の広角(横幅)は同じでしたが、この機種は動画にすると狭角になってしまいます。

テニスプレーの動画を撮るために テニスコート一面が入る機種ということで 24mmのこの機種を選んだのですが

設定でなんとかなるのでしょうか?

製品仕様に動画は広角にならないといった記述がなかったので設定できないなら騙された感があります。

価格.com で買ったものは 悲しいかな 返品できないのかな?

書込番号:19428621

ナイスクチコミ!1


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/12/23 17:12(1年以上前)

動画手ブレ補正を「しない」にしてみてください。

書込番号:19428645

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryadosukiさん
クチコミ投稿数:51件

2015/12/23 17:21(1年以上前)

静止画手ブレ補正はありますが

動画手ブレ補正が見当たらないんですけど。。。

書込番号:19428669

ナイスクチコミ!2


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/12/23 17:36(1年以上前)

機種不明

活用ガイド 106ページ

ハイブリッドでなければ「する」でも良いと思いますが、三脚を使うのでしたら「しない」が良いと思います。

書込番号:19428707

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryadosukiさん
クチコミ投稿数:51件

2015/12/23 17:39(1年以上前)

ありがとうござました。 解決致しました。

見つけられなかった原因は、動画メニューに フレームレート設定しか表示されず

他の設定ができないなぁと思っていたら フレームレート設定 は 動画メニュー 2頁目で

↑で出てきました。 ほんとすいません。 助かりました。

書込番号:19428717

ナイスクチコミ!2


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2015/12/23 18:53(1年以上前)

ryadosukiさん、こんばんは。

電子手ぶれ補正を使うと、画角が幾分カットされますよね。設定に気付かないと、おや?っと思ってしまいます。

もう少し分かりやすく説明して欲しいです。私も他のカメラで???と悩んだ経験があります。

解決して良かったですね。

書込番号:19428880

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX AW130」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX AW130
ニコン

COOLPIX AW130

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月19日

COOLPIX AW130をお気に入り製品に追加する <756

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング