EeeBook X205TA
|  | ![EeeBook X205TA X205TA-B-RED [レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000743066.jpg) | ¥- | |
|  | ![EeeBook X205TA X205TA-B-WHITE [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000743067.jpg) | ¥- | |
|  | ![EeeBook X205TA X205TA-B-DBLUE [ダークブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000743068.jpg) | ¥- | 



ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA
日記専用ノートPCを買いたいんですけど、
11インチと15インチだったら、どちらが、
良いと思いますか。メインPCは、ダイナブックが
有ります。サブパソコンで日記専用ノートPCを
買おうと思っています。ヒューレット・パッカードが、
今、29800円で、ありますけど、それと比べて
どちらがいいでしょう?
書込番号:19057433
 0点
0点

持ち運ぶなら15インチとかは私だったらあり得ないですが
メインPCは15インチ?なんですか
15インチのノート2台とかあってもどうなんでしょう
書込番号:19057447

 0点
0点

持ち運びするのか、文字の見づらさはどうなのか?
それくらい自分で考えましょう。。。
フォルダにロックもかけても良いし、専用にしなくても良いと思うけどな・・・
書込番号:19057505

 1点
1点

型番がかかれていませんが、15インチの
HP 15-af000 価格.com限定モデル
のことではないかと推測します。
HDで、100Mではありますが有線LANもあります。
なぜ、15インチが選択肢となっているかわかりませんが、11インチがいいか15インチがいいかは、人それぞれなので、人の意見はまったく参考になりませんよ。
koukun12152000さんが、必要な方を選択すればよいです。
書込番号:19057506

 1点
1点

メインPCは、東芝の15.6インチノートです。
基本、持ち運びは、しない予定です。
ベッドの上と机の上の移動くらいです。
メインノートPCも、ベッドの上で横になって
使っています。机の上で使用することは、
ほぼないです。眠るときに机の上に置きます。
日記用ノートPCもベッドの上で使用して
書かないときは、机の上に移動です。
部屋の外では、使わない予定です。
書込番号:19057557
 0点
0点

>日記用ノートPCもベッドの上で使用して
>書かないときは、机の上に移動です。
>部屋の外では、使わない予定です。
ということは、メインで使っているノートで出来る作業ということになりますね。
それでしたら、何も買わないでメインで使われているノートで日記をつけることで解決できそうですね。
何も買わないことで、無駄な出費も不要になりますね。
書込番号:19057629
 3点
3点

メインPCは、ハッカーに、パソコン内部を見られて
いるようなので、日記と自作小説は、他人に見られ
たくないのでオフラインのみで使うサブPCを買いたい
のです。
ネットにつながないノートPCだとしたら、どちらが、
いいでしょう。3年くらい壊れないノートPCで、
3万円くらいなら、なんでも、いいんですが。
書込番号:19057756
 0点
0点

ネットにつながずに、日記と自作小説という使い方でしたら、ポメラ DM100がよいと思います。
http://review.kakaku.com/review/K0000311268/
駆動時間30時間
日記や自作小説、まさにうってつけのマシンだと思います。
この後も、条件を後出し後出しされると、かわってくるかもしれませんが・・・・・
条件は最初に書いておくべきだと思います。
せっかく書いたものが、無駄なものになります。
回答される方のことも考慮して、条件は最初に書くようにお願いします。
書込番号:19057812
 1点
1点

>メインPCは、ハッカーに、パソコン内部を見られているようなので
---->
それが本当なら本当に大事です。
どうしてそう思うのかもですが、日記PCなど悠長に検討する前に大至急その対策を取るべきです。
あなたがそれで構わなくても、あなたのpcを踏み台にしてネット越しに他の方に迷惑がかかります。
まずはネットから切断しリカバリして工場出荷状態に戻してから対策を始めてください。
書込番号:19057847
 2点
2点

>ネットにつながないノートPC
セキュリティに気を付けるのは非常に大事ですね、
ネットにつないでいなくてもパソコンを起動させたら、単純なパスワードは解読されるかもしれません。
というわけで今秋あたりに、顔認証でOSを起動できるようになるそうなのでそれにするか?
現在は指紋認証のものがありますけども、
手入力では非常に手間がかかるので、指紋認証つきのものにするか?
書込番号:19058430
 2点
2点

捕捉します。
>というわけで今秋あたりに、顔認証でOSを起動できるようになるそうなのでそれにするか?
失礼しました。すでに搭載されているパソコンがあるようです。
↓情報源です。
http://gigazine.net/news/20150721-windows-hello-support-pc/
http://www.gizmodo.jp/2015/08/_windows_10_4.html
http://idmlab.eidentity.jp/2015/07/windows10windowshello.html
カメラもあるみたいですね、コンパクトなカメラが今後出てくるのかも?
http://www.naturalsoftware.jp/entry/2015/07/13/213043
書込番号:19058998
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Windows11 | 8 | 2023/08/10 14:59:29 | 
|   microSDの最大容量について | 2 | 2023/08/10 10:57:44 | 
|   OSをMX Linuxに換えて*まだ*生きながらえています | 1 | 2022/12/28 15:29:37 | 
|   処分したいです | 5 | 2022/11/25 17:07:54 | 
|   Windows10でサウンドデバイスを認識しない症状の改善策 | 2 | 2022/11/01 10:49:31 | 
|   X205TAを仕入れましたがwin10新規インストで問題が。 | 11 | 2022/09/02 3:00:28 | 
|   OSをCloudReadyに換えて生きながらえています | 28 | 2022/03/09 18:54:03 | 
|   ACアダプターの故障? | 6 | 2021/02/22 21:21:15 | 
|   windows updateで生じる不要なファイルを削除する | 0 | 2021/02/18 12:50:19 | 
|   新型コロナ解析 がんばれX205TA | 5 | 2020/04/14 9:21:07 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
 





満足度4.75



 
 


 


 





 

 


 
 










 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

