『初心者ですがどなたかご教授お願いいたします。』のクチコミ掲示板

2015年 4月10日 発売

OLYMPUS STYLUS SH-2

5軸手ぶれ補正を搭載した光学24倍ズーム対応デジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚 OLYMPUS STYLUS SH-2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS SH-2 の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS SH-2とOLYMPUS STYLUS SH-3を比較する

OLYMPUS STYLUS SH-3
OLYMPUS STYLUS SH-3OLYMPUS STYLUS SH-3

OLYMPUS STYLUS SH-3

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 2月26日

画素数:1680万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:380枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS SH-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のオークション

OLYMPUS STYLUS SH-2オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2015年 4月10日

  • OLYMPUS STYLUS SH-2の価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-2の中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS SH-2の買取価格
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS SH-2の純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のレビュー
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS SH-2の画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS SH-2のオークション

『初心者ですがどなたかご教授お願いいたします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS SH-2」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS SH-2を新規書き込みOLYMPUS STYLUS SH-2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-2

クチコミ投稿数:34件

現在、IXY 420F を使用しております。

使用用用途はアクセサリーや時計を至近距離でネットショップにアップロードする
商品撮影、マクロ撮影?をしたいのですが、
現在の機種では全然鮮明に撮れません・・・泣

素人だということもあるのでしょうが、やはりワンランク上のコンデジを探しております。
具体的にIXY 420F 買い換えた場合、どれほどに違うのか初心者にご教授お願いいたします。
予算的にはOLYMPUS STYLUS SH-3も視野に入れております。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:19954927

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34件

2016/06/14 00:11(1年以上前)

アクセサリーや時計を商品撮影する際の、モード変更や撮影方法などもご教授いただけると幸いです。

こちらの製品で撮影したテレマクロ?の写真に感動しました。コレだ!と思いました。

沢山撮影するので1枚当たりのサイズは小さめにしなければいけないのですが・・・

書込番号:19954940

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/06/14 00:14(1年以上前)

と言うか、

ネット掲載画像なんて
編集して、なんぼのもんだから、

むしろiPhoneで撮影して、
トリミングして、
キラキラに補正して、
アップしちゃう、
程度のぎじゅちゅを磨くべきで、
高級カメラは不要。

書込番号:19954946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/06/14 00:21(1年以上前)

at_freedさま

コメントありがとうございます。
i phone であんなに綺麗な画像撮影できますかね・・・

編集技術も多少は可能ですが、いかんせん勤務先で使うことになるので
編集作業の少なくて済むという意味合いも込めて購入を検討しております。

書込番号:19954962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/06/14 00:42(1年以上前)

実際の画像を拝見していないので何とも言えませんが、IXY420FとSH-2、3では基本画質は大差はないと思います。
特にWEB用の小さな画像では。

マクロ撮影の場合は、カメラ性能よりもライティングや三脚などの影響が非常に大きいです。
カメラの設定ではISO感度は低くするのが基本で、ただそうなると手ブレしやすくなるので、それを三脚でカバーします。
適切なライティングがあれば、明るさの面でも有利ですし、見栄えも良くなると思います。

三脚を使う場合は、マニュアルフォーカスがあると便利ですが、IXY420FにもSH-2、3にもありません。
しかしIXY420FもSH-2、3もタッチフォーカスは可能なようです。

SH-2、3はテレマクロが可能なので、その分の優位性はあると思いますが、テレマクロだと尚更ライティングや三脚が必要になりそうです。(よりブレやすいので)

書込番号:19954997

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/06/14 02:44(1年以上前)

桜井満男さん
カメラだけゃ無くて他の機材も考えゃんとな。

書込番号:19955116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/06/14 07:40(1年以上前)

カメラを変えても大して変わらないのでは?

撮影方法にこだわったほうがよろしいかと思います。
ご存知かと思いますが、参考になりそうなサイト→http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/638391.html
                               http://www.capricious.info/log/2013/06/18/watch/
                               http://aska-sg.net/butsuphoto01/002-20111221.html

書込番号:19955351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2016/06/14 07:47(1年以上前)

オリンパス TG−4 の顕微鏡モード

ある意味最強です。

書込番号:19955366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/14 08:14(1年以上前)

センサーサイズから言うとワンランク上とは言えませんが。
このカメラはテレマクロ用として、私個人も欲しいです。
花とか小物撮るのには良いと思います。
テレマクロを考えると選択肢はあまり無いです。
オリンパスはマクロに定評ありますからね。

マクロを重点に置くならばSH2もSH3も変わりは無いので、SH2で十分でしょう。

ただ、web用としてアップすると画質は落ちるので、iPhoneや他のカメラもトリミングすれば変わらないという意見もあるでしょうね。
最終的には商品撮影はライティングにつきるわけですが。
マクロ性能が良いに越したことは無いとは思います。
テレマクロなら歪みも少ないですしね。

書込番号:19955411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/14 08:21(1年以上前)

SH2は今は生産終了の在庫限りなので高いですね。
ちょっと前まではビックカメラなどでも2万円切って他のですが…。
安い方のSH3で良いと思います。
商品撮影に関して言えば、中身はほとんど変わりませんので。

書込番号:19955424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/14 08:22(1年以上前)

>現在の機種では全然鮮明に撮れません・・・泣
撮れます。断言します。

ピント位置が不適切、手ぶれ、照明光がよくない、といったあたりが原因でしょう。今まで撮ったものを拝見すれば、具体的なアドバイスがしやすいでしょう。

書込番号:19955428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2014件Goodアンサー獲得:93件

2016/06/14 08:25(1年以上前)

言い忘れました

この程度の質問に、ご教授、は用いません。
ご教示、です。

書込番号:19955435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/06/15 23:27(1年以上前)

皆様、コメントどうもありがとうございます。感謝しております。

確かに撮影環境が悪かったのかもしれませんが、三脚というのは100円均一で売っているようなもので
構いませんでしょうか?

また、早速ですがSTYLUS SH-2を購入しましたが、具体的に設定する方法、ISO感度などご教示頂けましたら幸いです。
カメラ自体のデザインにも惹かれ購入してしまいました・・・

書込番号:19960229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:54件

2016/06/16 08:03(1年以上前)

そもそも、マニュアルは読んでるの?

まずは、マクロモード(接写モード)にするべきなんだろうけど、そう言うのはマニュアルに書いてあります。

その上で、問題点があれば、実際の写真をアップして質問してください。

書込番号:19960744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2016/06/16 11:53(1年以上前)

>三脚というのは100円均一で売っているようなもので構いませんでしょうか?

無いよりはマシだと思います。
安定性、カメラ角度の自由度、耐久性などなど・・・・良くは無いです。
SH-2はスマホ操作で撮影が出来るようなので、それであればシャッターボタンを押す際に三脚ごと動いてしまう事ないでしょうし、スマホを使わない場合はセルフタイマーを使ってください。
100均三脚を使ってみて、それで事が足りるならそれで良いでしょうし、ダメだと思えばもう少しちゃんとした三脚を買ってください。


マクロ撮影のコツはコチラを参考に挑戦してみてください。
何故か直接リンクを貼れないので『ヤフオク! 出品アイテム撮影上達テクニック』で検索してみて下さい。

書込番号:19961144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2016/07/11 11:30(1年以上前)

>杜甫甫さん
>豆ロケット2さん
>ミニラ・ジュニアさん
>nightbearさん
>at_freedさん
>沖縄に雪が降ったさん
>エリズム^^さん
>山ニーサンさん
皆さま、無事素晴らしい商品を購入、撮影できました、本当にありがとうございました。

書込番号:20028931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/07/11 11:52(1年以上前)

桜井満男さん
おう。


書込番号:20028973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS SH-2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS SH-2
オリンパス

OLYMPUS STYLUS SH-2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月10日

OLYMPUS STYLUS SH-2をお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング