イヤホン・ヘッドホン > エレコム > EHP-CH3000
Cowon の Plenue と接続し、通勤時に使用中、バッチッという音がしたような違和感を覚え、右側がから音が出なくなりました。
断線かと思い諦めていましたが、ステレオの標準プラグ変換をつけると両耳で聞こえますが、ミニプラグのままだと、少しの間聞こえるが、右は消えてしまいます。
プラグ事態の接触不良でしょうか?
治す方法ってありますか?
書込番号:20875558
0点
はっきりとはわかりませんがイヤホンプラグか、プレイヤージャック、もしくはどちらも微妙に歪んで接触不良を起こしているのではないでしょうか?
ちなみに別なイヤホンではでPlenueで聴けるでしょうか?
プレイヤーのジャックとイヤホンのプラグの関係はデリケートなものもあり変換プラグなどをかますと聞こえるなんてこともあります。偶然ですが相性がよかった可能性があるのかも。
ミニ(メス)ミニ(オス)の延長ケーブルがあれば一度Plenueと当イヤホンを繋いでみたら音が出る可能性もあるかもしれません。
書込番号:20876558 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
風邪でくたばっておりました。
ご助言、ありがとうございました。
player の方は順調です。
改善方法ってありますか?
書込番号:20884038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「エレコム > EHP-CH3000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/05/11 16:23:04 | |
| 0 | 2017/03/02 17:30:52 | |
| 16 | 2016/09/17 11:34:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








