『レンズ周りのリングが無くなってました』のクチコミ掲示板

2015年 5月22日 発売

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

  • 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
  • F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
  • 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:380枚 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-4 ToughとOLYMPUS Tough TG-5を比較する

OLYMPUS Tough TG-5
OLYMPUS Tough TG-5OLYMPUS Tough TG-5

OLYMPUS Tough TG-5

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月23日

画素数:1271万画素(総画素)/1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:340枚 防水カメラ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日

  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

『レンズ周りのリングが無くなってました』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ周りのリングが無くなってました

2015/08/02 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件
別機種

レンズ周りの押さえリングが無い!

なんか変だな?と思ってたけど、レンズ周りの押さえリングが無くなってました。
多分登山中に無くなったと思いますが
知らないで、梓川の水中撮影したら、一巻の終わりだった。 T_T;

5月末に購入したので保証期間中なので、明日店に持ち込みます(K's)
ロックの緩さも見て貰います

自分の名前と連絡先のシートを貼ってますが、張れる場所が無くてこんな感じです。
シール巾:9mm の黄色 テプラ
全てのデジカメに言えますが、ネームシート貼れる位置が欲しい物です。

書込番号:19020911

ナイスクチコミ!2


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/08/02 22:27(1年以上前)

なくなってしまったのは残念でしたね。

ところで、レンズリングの有無と防水性は関係ないそうです。
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=004740-1

書込番号:19020947

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/02 22:39(1年以上前)

ちょっと失敗した
改造レンズみたい。

治るといいですね。

書込番号:19020980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/02 22:44(1年以上前)

僕はTG2で三回無くしてます…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:19020996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/03 15:47(1年以上前)

ロック機能が付いていればいいんですけどネ。
ボタンを押しながら回さないと外れないとかの・・・。

書込番号:19022458

ナイスクチコミ!3


スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件

2015/08/03 21:42(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます
本日、K'sに修理依頼してきました。

@yacchiさん
なるほど、防水性は変わらずですか。
しかし、無いと気分が良くないですね

ドノーマル・カスタムさん
また〜〜冷やかすんだから(^^)
多分なおりますよ

松永弾正さん
それは、酷いですね
耐衝撃カメラなら、いつの間にか部品が外れない様にすべきですよね

潜る仕事人さん
この辺りを確り対応してるのは、多分NIKONですね。
AW130が、TG-4並みの撮影性能ならAW130買いましたのに

書込番号:19023251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/08/03 22:22(1年以上前)

多分ね、外れやすくしてレンズユニットへの負担を軽減してるんでしょうねo(^o^)o

書込番号:19023388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/03 22:44(1年以上前)

>AW130が、TG-4並みの撮影性能ならAW130買いましたのに。

AW130、水中や水際でのスナップ写真用としては優秀です。

カメラとしての性能や機能、特に水中写真用としては比較にもなりませんが、耐水深30mというインパクトがオリンパスへの刺激になってくれることを願っています。

書込番号:19023484

ナイスクチコミ!2


100モタさん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/05 22:24(1年以上前)

同じくレンズリング取れ、紛失しまいました。
さらに中のピンみたいのも外れてしまい、

オリンパスに問い合わせたら、レンズリングーは有償と言われました。

書込番号:19028628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:29件  ダイブセンターサザンクロス 

2015/08/06 22:53(1年以上前)

TG−2の場合はレンズリングが赤と黒と二つあってひとつは予備になりますが、TG−4はスペアは無いのでしょうか?

しかも、プロテクタ使用者は反射防止レンズリングに交換するので、元々のレンズリングは2個とも不要です。

TG−4に流用可能なのかな?

書込番号:19031159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/08/07 06:21(1年以上前)

>亀浦さん
>100モタさん

おはようございます。

知らないうちに蓋が開いてしまったり、リングが外れてしまったり、なかなか油断ならない製品のようですね(o_o)

私も気をつけて使わなければと思いました。

ちなみに有償との事ですが、おいくらだったのか教えてくださると助かります。

>潜る仕事人さん

ライトガイドリングが共用パーツなので、おそらくレンズリングも共通のような気がします。

多少の意匠の違いなどはあるのかな?

書込番号:19031663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件

2015/08/07 12:29(1年以上前)

皆さん、多くの意見ありがとうございます。
TG-4のレンズリングは外れやすいようですね。
耐衝撃ボディを売りにしてる製品なのに、問題ですね〜。
レンズリングが外れて紛失しやすいなら、商品説明で明示すべきです。
当然、購入動機に影響有りますけど。

さて、修理出してるけど、無料か有料か楽しみです。
修理上がって来たら、ここで報告します。

書込番号:19032313

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2015/08/09 20:23(1年以上前)

この掲示板を見て気になっていたのですが、私も登山から帰ってきたら、リング、見事になくなってました。
が〜ん、ショックです。

書込番号:19038650

ナイスクチコミ!2


GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/12 09:52(1年以上前)

>亀浦さん
>モバイルずきさん
>100モタさん

このキャンペーン、申し込みされましたか?
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c150421a/index.html

システム拡張コースなら、無くなったリングのかわりに使えますよ!

書込番号:19045057

ナイスクチコミ!2


スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件

2015/08/12 19:00(1年以上前)

モバイルずきサン
ご愁傷様です。
レンズリングは外れやすい様ですね。
未だ、修理に出した返事がありません。
Nikonなら、Webで申し込んで受け取りに来た宅配に渡すと翌々日には届くので
こんなに時間かかるのに驚いてます。

GXV-0822さん
キャンペーンは、ミニ三脚をGetしてます。
コンデジのオプションは、使い捨て(そのカメラ専用)なので
システム拡張するつもり無かったのです。

書込番号:19046224

ナイスクチコミ!2


スレ主 亀浦さん
クチコミ投稿数:268件

2015/08/20 21:10(1年以上前)

皆さん、お騒がせ致しました。
本日修理から戻ってきました。
レンズリング代の請求はありません(無料)
これからは、無くさない様に注意せねば
ロックの点検もお願いしましたが、”異常なし”でした。
修理に2週以上かかったので、気の短い人は苦情を言うかも
私は、他に4台有るので気長に待ちました。

16日ぶりに対面したTG-4は、良い作りですね。

以上報告でした。

書込番号:19068606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2015/08/22 10:44(1年以上前)

>亀浦さん

無事に戻ってきたとのご報告で安心いたしました。

二週間とはずいぶんかかりましたねぇ(・・;)

でも無償であったのはなによりです^_^

書込番号:19072684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月22日

OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughをお気に入り製品に追加する <1227

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング