OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- F2.0レンズを搭載したことにより、暗所の動きのある被写体でも速いシャッター速度となるため、被写体がブレずに撮影できる。
- 状況に合わせて5種類の設定を選ぶだけで水中写真が撮影できる「水中モード」やGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1227
OLYMPUS STYLUS TG-4 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 5月22日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough
1週間前に購入し本日初めて撮影に行ったのですが、途中でフリーズしてしまい何のボタンも反応しなくなってしまいました。
結局バッテリーを抜いて再起動させたのですが・・・
同じ様な症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:19021094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

TG−2ですが、ここ2年ほどの間に陸上で1回、水中で1回有りました。
水中では困りましたね。(笑)
その後何とも無いので忘れてました。
書込番号:19022783
0点

水中でフリーズして出直した際の動画がコレです。
https://www.youtube.com/watch?v=DM1q4t8gWyo
「フリーズしたのでまた同じところに来ました・・。」と水中で愚痴ってます。(笑)
書込番号:19022799
6点

素晴らしい動画ありがとうございます。
しばらく様子見ということですね
書込番号:19024158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TG-2とTG-3ですが、
どちらでもありましたね。
無限連写中や動画撮影中に内部が熱くなりすぎて止まるのかと。
TGシリーズに限らず私が利用しているSONYのRX100やリコーのGRでもフリーズはしますし、
コンパクトデジカメはフリーズするものだと思っています。
ただあまりにも頻繁に起こるようなら保障期間内であれば一度メーカーに送ったほうが良いかもしれません。
書込番号:19040132
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/07/16 9:05:17 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/06 5:01:57 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/10 12:53:49 |
![]() ![]() |
11 | 2017/09/09 23:43:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/18 20:52:39 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/24 10:54:07 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/26 17:47:52 |
![]() ![]() |
6 | 2017/07/10 5:27:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/06/23 13:07:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/09 18:27:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





