『サービスの対応に???』のクチコミ掲示板

2015年 7月中旬 発売

AW-10SV3M

Ag+抗菌水や温風などで衣類の黄ばみ予防する縦型洗濯乾燥

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ AW-10SV3Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-10SV3Mの価格比較
  • AW-10SV3Mのスペック・仕様
  • AW-10SV3Mのレビュー
  • AW-10SV3Mのクチコミ
  • AW-10SV3Mの画像・動画
  • AW-10SV3Mのピックアップリスト
  • AW-10SV3Mのオークション

AW-10SV3M東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [サテンゴールド] 発売日:2015年 7月中旬

  • AW-10SV3Mの価格比較
  • AW-10SV3Mのスペック・仕様
  • AW-10SV3Mのレビュー
  • AW-10SV3Mのクチコミ
  • AW-10SV3Mの画像・動画
  • AW-10SV3Mのピックアップリスト
  • AW-10SV3Mのオークション

『サービスの対応に???』 のクチコミ掲示板

RSS


「AW-10SV3M」のクチコミ掲示板に
AW-10SV3Mを新規書き込みAW-10SV3Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

サービスの対応に???

2016/11/12 21:38(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-10SV3M

先週と今日で2回東芝サービスがきました。

洗濯物にゴミが付着するのと糸くずクリーナーに糸くずたまらないという不具合での訪問です。

今日はパルセーターを念のため交換していましたが、特に不具合は無いという見解。

ゴミや糸くずクリーナーについては説明書の57ページをご覧ください。
水量が少ないと糸くずがたまらないと書いてありましよね的な上から目線で説明するだけ。

そもそも水量ってセンサーで洗濯物の量とかで自動で洗濯機が設定してるんですけど、都度都度水量を自分でやるの?
と聞いたところ、説明書にはそう書いていますんでそれ以上はなんともというだけで。

自動の意味ないし、何の為にセンサーとか搭載してるんですか?というと
自動と言ってもそういう場合は説明書をみて対応して欲しいの一点張り。

ラチがあかないのでご苦労様でお帰りいただきました。

サービスの方は、両日とも何も明細など残さず帰りました。これもどうかと思いますが。
完了してるのか否かも不明なままですが。

どうしたものか?

東芝が嫌いになった一日でした。

書込番号:20387266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2016/11/13 10:03(1年以上前)

保証対応は明細残さないの普通です。
後日対応しますとか、再度訪問しますって言われずご苦労様で返したのなら通常は終わりです。

書込番号:20388725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件 AW-10SV3MのオーナーAW-10SV3Mの満足度5

2016/11/13 10:10(1年以上前)

>そういちさん
それが普通なんですね。
終わりましたとか伺いましたなど何もサインなどしていないので少し心配でした。

書込番号:20388749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:143件

2016/11/13 20:52(1年以上前)

サービスマン曰く、設計や仕様の事、私に言われてもねえ・・・・・・どうにもならないからねえ

どこぞのガス機器メーカーのサービスマンが勝手に仕様変更して修理し大変なことに

パルセーター交換は大人の事情

何もしないで帰ったら経費出ないから取りあえず交換して東芝本社に請求ってところ。

今度来るような事あったら優しくしてやって下さいね。


書込番号:20390648

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2016/11/15 12:36(1年以上前)

よしボーオジサンさん こんにちは

 頓珍漢な事を言われてる方がいますが

旧 東芝(白物)の場合は、修理完了できない時は、連絡票(メモ欄)に状況や
部品の入荷まちや何時連絡するかなどの記載がありました。

現 東芝白物(美麗集団売却)になって人手不足などでサービス低下してるのかもしてません 

40年間の ブランド使用付き売却ですから 東芝 〜 凍死場 に変ったのかも (>_<)
名前は、昔の儘ですが中身は、チャイナと思っていた方がイイかも??

メーカー保証や販売店(長期保証)何れにせよ
完了したなら 修理明細書を請求するべきです。(出すのが当たり前)

パナソニックなどは、完了時タブレットにサインをしてから 修理明細書をだしてくれます。

書込番号:20395592

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「東芝 > AW-10SV3M」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AW-10SV3M
東芝

AW-10SV3M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 7月中旬

AW-10SV3Mをお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング