LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット
GX8をお使いの皆さんは、Fn7ボタンを活用されていますか?(カメラ正面にある小っちゃいやつ)
私は撮影中に押そうとしても、まず一発じゃ無理、指がさ迷います。
意図しない時に押して困るので、フラッシュのないGX8なのにフラッシュ機能を割り当てている始末(笑)
このボタンめちゃくちゃ使っているよ〜 って人、どのような使い方しているのか教えて下さい。
GX9が出るのならば、このボタンとDISPボタンの位置を改良して頂きたい。
書込番号:20219178
0点

使ってます、プレビューにしてます・・・て、デフォでしたっけね。
けっこう活用してはいますよ♪
ただ、キレイにほぼ面一にしやがってくれたせいで、私も一発では押せないことが多いです。
位置は悪くないと思ってますので、ボタンとしての主張がもう少しあると使いやすいなぁ、と思っています。
個人的にはAF/AE Lockボタンの位置を角でなくもうちっと内側にしてもらえたら良いなぁ、と思ってます。
親指AFに使うならあのボタンかな、と思うのですが私の親指はあそこには自然とはいきませんで・・・
かと言ってフォーカスモード切替レバー基部のFn5は遠すぎて初め悩みました。
書込番号:20219198
3点

使ってないです…(>_<)
てか、GX8 全然使いこなせてないです(>_<)
書込番号:20219335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マルろっくテイシア、お前にルミ子は使えん。ルミ子を降りろよヾ(@`◇´@)ノ
書込番号:20219360
1点

皆さんありがとうございます。
>ポォフクッ♪さん
親指AFの事はパナソニックは全然考えてないですね(^^;
Fn7ボタンの位置はいいので、逆に凹ました方が良かったかも。
>☆Mろっく☆さん
フルサイズお持ちでは(笑)
書込番号:20219659
0点

goodアンサーあざーすm(_ _)m
一応 EOS 6D も持ってますが、GX8の方が普段使いには良いサイズです(^_^ゞ
でも、多機能すぎて使いこなせてないです( ̄▽ ̄;)
書込番号:20226210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX8H 高倍率ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/03/31 1:27:00 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 22:38:50 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/20 16:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 17:29:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/03/22 12:31:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/30 20:57:43 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/29 8:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/01 18:41:18 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/22 11:00:29 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/27 11:09:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





