『AU系のsimで使えるのかな?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Snapdragon 410/1.2GHz ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZenPad 8.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのオークション

ZenPad 8.0 SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月21日

  • ZenPad 8.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 8.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 8.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

『AU系のsimで使えるのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenPad 8.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenPad 8.0 SIMフリーを新規書き込みZenPad 8.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

AU系のsimで使えるのかな?

2016/07/24 15:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

題名の通り、AU系のSIMで使えますか?

SIMフリーと言いながらも、ドコモ系しか使えないなどあるので…。

書込番号:20063433

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/24 17:02(1年以上前)

>いかとおあん 様 Million11 様の下記スレッドご参照下さい。
2016/06/25 00:17 [19983412]
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017110/SortID=19983412/#tab

書込番号:20063573

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2016/07/24 17:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

しかしながら、私の調べ方が悪かったのはわかります。

また、ここで聞きたいことは直ぐに聞きたい。

なぜ?「もう回答があるので、自分でちゃんと調べろ!」とか
「すでに回答が出てるからここへ行け!(リンク貼り付け)」とか
言うのかがわからない。

使えるか、使えないか聞いているのだから
「使えない」って言えば良いだけだと思う。

調べ方が分からないからここへ来る人もいるのに、
「ちゃんと調べろバーカ!」的な感じが本当に嫌だ。

書込番号:20063656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2016/07/24 20:21(1年以上前)

>いかとおあん 様
  「使えない!」の一言で良かったのですね。
 余計なご案内をしました、mineoはau、docomoのダブルキャリアのMVNOなので、動作確認端末リストからご自身で確認頂いた方が確実ではとの判断でしたが、それはそれは失礼しました。

書込番号:20064131

ナイスクチコミ!8


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2016/07/25 08:39(1年以上前)

>いかとおあんさん
>なぜ?「もう回答があるので、自分でちゃんと調べろ!」とか
「すでに回答が出てるからここへ行け!(リンク貼り付け)」とか
言うのかがわからない。

使えるか、使えないか聞いているのだから
「使えない」って言えば良いだけだと思う。

調べ方が分からないからここへ来る人もいるのに、
「ちゃんと調べろバーカ!」的な感じが本当に嫌だ。

利用規約だからです。
※以下、利用規約から引用
製品に関して分からないことがあったりトラブルが発生した場合でも、メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。
また、以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。同じ質問が何回も繰り返されると、読む方もウンザリして適切な回答がつかないばかりか、掲示板運営の妨げにもなります。
なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:20065270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/25 14:16(1年以上前)

いかとおあんさん

au系SIMを本機で使えます。

au系SIMといっても、auのSIMでモバイル通信サービスを提供しているのは、

1. au
2. auの関係会社であるUQコミュニケーションズ
3. mineo

の3社しか、わたしは知りません。

auは、自ら、他社機種の互換性情報を提供しないように思えたので、UQモバイルのウェブサイトにある動作確認済み機種の一覧を確認しました。

http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/

それによると、
ASUS ZenPad 8.0 (Z380KL)は、動作確認済みとされています。

しかし、メールには、バツが付いています。

また、音声認識とSMSには丸印が無いので、できないものと思います。

テザリングに丸印がついています。

わたしなら、mineoの動作確認済みリストも確認し、選択肢を拡げます。

ご参考まで。

書込番号:20065820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/25 16:03(1年以上前)

誤記訂正します。

また、音声認識とSMSには丸印が無いので、できないものと思います。


また、音声通話とSMSには丸印が無いので、できないものと思います。

書込番号:20065974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2018/03/28 19:35(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

とりあえず、今日は諦めて放置させてたところ、
無事にダウンロードされていました。

書込番号:21711142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZenPad 8.0 SIMフリー
ASUS

ZenPad 8.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 8月21日

ZenPad 8.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング