『BIOSで矢印キー操作ができない。』のクチコミ掲示板

2015年10月上旬 発売

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

Windows 10を搭載した11.6型ノートパソコン

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

EeeBook X205TA X205TA-DBLUE10 [ダークブルー] EeeBook X205TA X205TA-WHITE10 [ホワイト] EeeBook X205TA X205TA-RED10 [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Atom Z3735F(Bay Trail)/1.33GHz/4コア ストレージ容量:eMMC:32GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 10 Home 32bit 重量:0.98kg EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルの価格比較
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのスペック・仕様
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのレビュー
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのクチコミ
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルの画像・動画
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのピックアップリスト
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのオークション

EeeBook X205TA Windows10搭載モデルASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2015年10月上旬

  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルの価格比較
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのスペック・仕様
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのレビュー
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのクチコミ
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルの画像・動画
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのピックアップリスト
  • EeeBook X205TA Windows10搭載モデルのオークション

『BIOSで矢印キー操作ができない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EeeBook X205TA Windows10搭載モデル」のクチコミ掲示板に
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルを新規書き込みEeeBook X205TA Windows10搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

BIOSで矢印キー操作ができない。

2020/10/10 14:09(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

スレ主 Keni.Tさん
クチコミ投稿数:19件

BIOSの更新は方法が解らず行っていませんが、他の方の書込みとちょっと違うのはこの半年ほどX205TA・2GB・64GBを使っていませんでした。Windows10のアップグレードを最終位置まで行ったところ、いつの間にかキーボードが一部を除いて動作しなく成っていた。
E,X,DEL,BSは動作するがEnter,を含む他のキーは動作しない。
色々な検索をして判った範囲で試したが現時点動作せず。

試した事;
1.Windows認証で中に入れない→右下にあるGなアイコンで画面キーボードを操作しOK、USB外付けDELLキーボードをUSBに着けても動作しました。
2.Windows Safeモードで再起動したがキーボードだけ動作しない。PADは最初から動作します。
3.BIOSの設定で変えられるかとDELキーを押しながら起動したが、左右のキーが動かない。上矢印だけ動作する。
4.BIOS更新をしてみたいと思っています。成功されている方がいらっしゃるようですので、素人でもできるサイトを紹介頂ければ助かります。
5.後は、電源OFFで解体しパってリーを90秒切る。CMOSを放電させるとかあるけれど解体は最後にするつもりです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23717032

ナイスクチコミ!1


返信する
F734THLさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/10 14:15(1年以上前)

X205TAはメジャーアップデートするとチップセットドライバがおかしくなる傾向があります。
よってその場合はチップセットドライバを再インストールすれば問題は解消します。

書込番号:23717043

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60592件Goodアンサー獲得:16170件

2020/10/10 14:50(1年以上前)

>>5.後は、電源OFFで解体しパってリーを90秒切る。CMOSを放電させるとかあるけれど解体は最後にするつもりです。

Windows 8版 64GB eMMcモデルの底面を外した写真です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014771/SortID=18985489/ImageID=2275146/

書込番号:23717134

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keni.Tさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/10 20:27(1年以上前)

F734THLさん>

早速のレス有難うございます。
当方のBIOS VERSION「208」でした。ASAUSを検索した所、「203」が最新のようです。
まだ、WinFlashなるものが理解できないので更新はできていません。

キハ65さん>
ありがとうございます。
ノートパソコンの場合はボタン電池は不要なのでしょうか?(機種は異なりますがボタン電池のはんだ付けを外したら動いた人もいます。)

BIOSの更新の件が納得できたら、リチューム電池のソケットを外してみます。

なお、Windows10最新版までの更新は、回復→今すぐ再起動⇒トラブルシューティング→更新プログラムのアンインストールで元にもどした。でもキーボード認識せずダメです。BIOSの左右矢印はWinndowsとは関係ないのでしょうか?
であれば、Windowsの設定操作は無駄な気もします。

(余談)実は、同時期にACアダプターが壊れていました。アマゾンで1000円以下(外観形状は同じOEM?)で購入できたので本日BIOS更新テストしようと思ったが古いバージョンのようですのでやめた。

やはり、CMOSのリセットかな?試してみます。

書込番号:23717802

ナイスクチコミ!0


F734THLさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2020/10/10 20:38(1年以上前)

どうやらもう少し噛み砕いて説明しないと理解してもらえないようですね。まず、BIOSの更新は後回しにして下さい。
キーボードが不調なのはチップセットドライバが壊れたのが原因と思われるのでまずチップセットドライバを再インストールすることをお勧めします。上書き再インストールで構いません
そしてキーボードが正常に動作するようになったらBIOSを更新すればいいでしょう。

書込番号:23717825

ナイスクチコミ!1


スレ主 Keni.Tさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/11 06:09(1年以上前)

>F734THLさん
お世話に成ります。
https://ameblo.jp/rakumo-kobe/entry-12377104149.html
に書いてある手順で、CHIPSETバージョン V112 2015/10/27をSetup.exeをクリックし走らせた。→Finish→再起動した。
しかし何ら変わりなく、キーボード操作はできませんでした。
※文中のURLをクリックしてもダウンロードできず。

https://www.asus.com/jp/Laptops/ASUS_EeeBook_X205TA/HelpDesk_Download/
からダウンロードしました。

書込番号:23718487

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keni.Tさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/11 14:17(1年以上前)

X205TA最新BIOS

BIOSユーティリティ(WinFlash)とChipset

WinFlashインストールエラー

本日BIOSの更新を使用としてASUS他の方々の書込みを参考に実行したのですがWinFlashなるものの使い方が判らない。

1.現在、更新できるBIOS V213がありました。(添付)

2.BIOSのアップデート方法の説明(ASUS)でも適合していない。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000724586/SortID=18352043/
を参考にしてみたが3.の通り

3.WinFlashがインストール出来ない。(ASUSノートブック用とか?)(添付)
ASUSに問合せしてみます。

書込番号:23719312

ナイスクチコミ!0


スレ主 Keni.Tさん
クチコミ投稿数:19件

2020/10/16 15:46(1年以上前)

遂に裏蓋を外してバッテリ(ボタン電池は無い)から出ているコネクタ2個を外し、放電するのを待った。時計がずれているから、CMOSはリセットされたのかも?再起動してBIOS、LOGINの両方とも特定のキー以外は認識しない。
もう一度、バッテリー2個のケーブルを抜いたまま一晩待ってみます。(時計はずれるが、日付がずれていないのが気になる)
結果が判り次第レポートします。
なお、今までの作業をASUSサポートに送ったら、修理のため送るように連絡がありました。検証6,000円、修理5,000円、交換部品別途らしく現在の中古市場価格を考えると高くなりそうです。ジャンクを探して交換する予定です。
多分、マザーボードと思われます。(ACアダプターが壊れていたので何らでサージが入ったかもしれません。)

書込番号:23729732

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIOSで矢印キー操作ができない。 7 2020/10/16 15:46:16
USB-Cで給電可能ですか? 4 2020/10/10 13:51:18
1903 への更新NG 9 2020/06/02 8:02:57
故障しました 5 2019/07/25 20:30:58
軽作業用サブPCとして 14 2019/03/24 17:38:35
バッテリー交換 7 2019/03/03 20:05:05
パスワード忘れた… 6 2020/04/10 12:59:47
音が出ない サウンド不調-復旧 2 2019/01/11 14:03:13
音が出なくなりました 3 2018/04/12 7:38:49
メモリー不足の表示 9 2017/09/06 10:18:36

「ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル」のクチコミを見る(全 565件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
ASUS

EeeBook X205TA Windows10搭載モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年10月上旬

EeeBook X205TA Windows10搭載モデルをお気に入り製品に追加する <542

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング