スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo
前の書き込みで指紋認証の使用感についてありましが、皆さん一発で認証されているみたいですね!
私はどうしても
「上限の回数に達しました。」
とパスワードロックで解除する羽目になります。
皆さん一発で認証されているみたいなので、私のやり方が間違っていると思われます。
文字での表現は難しいと思いますが、
こう握ると良いよ!とか
コツを教えて頂ければと思います。
書込番号:19302315 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
登録時はケースを着けてなくて登録とかしてませんでしたか?
書込番号:19302380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>へいへい722さん
コメントありがとうございます。
ケースに入れて登録しました。
その後もケースには入れた状態となります。
ケースはごくごくシンプルなクリアケースです。
書込番号:19302390 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
私は人さし指で認証するのですが、読み取りエラーになるときは、斜めに指を滑らせているようです。
上から下へまっすぐ降ろすように指先を滑らせるとうまく読み取ってくれます。
書込番号:19302722
![]()
2点
>わぶんさん
こんばんわ!コメントありがとうございます。
スマホを握りながら真っ直ぐに人差し指動かすの難しいですね(^_^;
あまりにも認証されないから裏返ししてスライドしちゃいます(笑)
慣れるしかないですかね!
書込番号:19302772 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>にわとり@さん
イメージとしては、関節を曲げずに伸ばしたまま、上から下へ滑らせるというか、指は伸ばしたまま手を動かすというか、そんな感じです。
指だけを曲げるとうまくいきません。
慣れるしかないと思います。
書込番号:19304580 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
「シャープ > AQUOS ZETA SH-01H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/07/04 10:01:41 | |
| 1 | 2021/03/28 16:18:45 | |
| 2 | 2020/12/24 7:30:35 | |
| 5 | 2020/12/24 8:42:52 | |
| 3 | 2020/12/24 9:40:31 | |
| 1 | 2019/03/24 13:44:45 | |
| 4 | 2019/02/23 8:25:18 | |
| 6 | 2019/02/01 3:55:24 | |
| 1 | 2019/01/08 21:14:35 | |
| 9 | 2018/11/03 23:57:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











