『ハイレゾ対応の音質について』のクチコミ掲示板

2015年11月中旬 発売

TX2BT

  • NFC機能を搭載したBluetoothワイヤレスイヤホン。
  • ネオジウムマグネットを採用した大口径13.5mmスピーカードライバーを搭載している。
  • Bluetoothを利用したMusicChain機能を搭載し、同機能を持つ他のヘッドホンと音楽を共有できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ブラック系 TX2BTBK ¥-

TX2BTBK

ホワイト系 TX2BTWT ¥-

TX2BTWT

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) TX2BTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TX2BTの価格比較
  • TX2BTのスペック・仕様
  • TX2BTのレビュー
  • TX2BTのクチコミ
  • TX2BTの画像・動画
  • TX2BTのピックアップリスト
  • TX2BTのオークション

TX2BTフィリップス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック系] 発売日:2015年11月中旬

  • TX2BTの価格比較
  • TX2BTのスペック・仕様
  • TX2BTのレビュー
  • TX2BTのクチコミ
  • TX2BTの画像・動画
  • TX2BTのピックアップリスト
  • TX2BTのオークション


「TX2BT」のクチコミ掲示板に
TX2BTを新規書き込みTX2BTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイレゾ対応の音質について

2016/08/24 11:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > フィリップス > TX2BT

クチコミ投稿数:15件

ソニーの「EX750BT」はLDACの転送でハイレゾ相当の音がでるそうですが
こちらの製品はハイレゾ相当の音がでますか。
評価が高いので悩んでおります。
近くの店舗で試聴もできないので分かる方お願いします。

書込番号:20139375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2016/08/24 12:36(1年以上前)

キムマンさんが何をもってハイレゾ相当とするかはわかりかねますが(音質?高域再生?ビット数?)、とりあえず、公開済みの規格でハイレゾ相当の“情報量”を転送できるのは、現行ではSONYのLDACのみです。

音質云々は置いておいて、単にBluetoothで転送できる“情報量”ということでいえば、こちらの製品は“ハイレゾ相当ではない”ということになります。

書込番号:20139543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2016/08/24 15:26(1年以上前)

>ますだッちさん 回答ありがとうございます。

こちらの製品は評価が高いので捨てがたいのですが、

「ハイレゾ相当ではない」となると

試聴してよかったでソニーの「MDR-EX750BT」を検討しようと思います。

書込番号:20139834

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「フィリップス > TX2BT」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TX2BT
フィリップス

TX2BT

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年11月中旬

TX2BTをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング