『iPhone6のSim使用できますか。』のクチコミ掲示板

2015年12月25日 発売

ZenPad 7.0 SIMフリー

  • 音声対応のSIMカードを使用することで通話もできる、7型(1280×800)IPS液晶を搭載したタブレット。
  • 画面のコントラストと輝度を自動調整する「ASUS Tru2Lifeテクノロジー」を搭載し、屋外でも鮮明で見やすいスクリーンを実現。
  • 音響技術「DTS-HD Premium Sound」を搭載し、臨場感ある音を楽しめるほか、バーチャルサラウンドにも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 5.1 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Snapdragon 210/1.267GHz ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ZenPad 7.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのオークション

ZenPad 7.0 SIMフリーASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2015年12月25日

  • ZenPad 7.0 SIMフリーの価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのレビュー
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • ZenPad 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • ZenPad 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

『iPhone6のSim使用できますか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenPad 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenPad 7.0 SIMフリーを新規書き込みZenPad 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6のSim使用できますか。

2016/04/23 19:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

SBのiPhone6を使用してます。
IPhoneのnano simにアダプタをはかせてZenPad7に挿入、使用したいのですが何か問題はありませんか?
iPhone用として契約しているsimですから他の機種で使用した場合、違約金等発生しないか心配です。

書込番号:19813504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/04/23 19:42(1年以上前)

下記ブログがあります。
>iPhone 6/6 PlusのSIMはAndroidスマホでも使える。HUAWEI P8 liteに設定してみた #ファーウェイ
http://nenza.net/2015/09/23606.html

違約金については、「他社が販売する製品を利用する際のご注意事項」に特に記載が無いようです。
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

後、注意する点は、nanpSIM microSIM 変換アダプターでSIMスロットを破損させないことです。有償修理になります。

書込番号:19813568

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/23 19:50(1年以上前)

本機の対応バンドは、ソフトバンクに対応しているようです。

http://garumax.com/asus-zenpad-7-z370kl

ソフトバンクのSIMをソフトバンク以外の機種で使用する場合のソフトバンクでの手続きについては、
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
によると、

「ソフトバンクの回線契約があるお客さまの場合は、機種変更・契約変更が必要となります。

他社が販売するSIMロック解除の携帯電話
現在ご利用中のサービスが使用できなくなる場合がございます。
スマホプランとタブレットプラン間のプラン変更はできません。」

という手続きが必要です。

サイズ違いをアダプタで調整する場合、スマホとSIMカードが破損するリスクがあります。

SIMカードがスマホから取り出せなくなった場合には、SIMカードの補償料を請求されることがあると思います。

リスクを減らしておくには、

1. ソフトバンクで機種変更手続きを行う
2. その際、SIMカードサイズを変更してもらう

という手続きを踏んでおくと良いです。

書込番号:19813580

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/23 22:32(1年以上前)

こんばんは

>IPhoneのnano simにアダプタをはかせてZenPad7に挿入、使用したいのですが何か問題はありませんか?

対応アンテナバンドに関しては

○本機
>3G :W-CDMA 800(6)/900(8)/2100(1)
4G:
LTE:
800(19)/850(26)/900(8)/1800(3)/1700(9)/2100(1)/2600(41)
http://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-70-Z370KL/specifications/

各キャリアのアンテナバンド
http://mvnosim.info/smartphone/206.html

本機とソフトバンクの LTEバンド1と8が合致しています。

承知されていると思いますが、本機は090等の音声通話はできません。

書込番号:19814052

ナイスクチコミ!4


スレ主 fumypiさん
クチコミ投稿数:132件

2016/04/24 15:13(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
SBとの契約を確認して進めたいと思います。
尚、本機は音声通話対応していますが、携帯代わりに顔にくっ付けての通話は恥ずかしいですね。

書込番号:19815894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/04/24 15:19(1年以上前)

音声通話対応でしたか、早合点失礼しました。m(_ _)m

書込番号:19815904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/30 12:48(1年以上前)

SIMアダプタを利用してバンクSIMを利用可能ですが、バンクSIMでは当機のテザリング機能は利用できませんので、もしテザリングを希望する場合はご注意下さい。

この機種だから使えないわけではなく、バンクがバンク以外の機体で利用出来ないよう制限をかけているためです。
もしテザリング利用が前提ならば、ご考慮下さい。

書込番号:19832683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ZenPad 7.0 SIMフリー
ASUS

ZenPad 7.0 SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年12月25日

ZenPad 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <569

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング