2016年 1月21日 発売
HC-W580M
- 光学50倍ズームに対応したフルハイビジョンビデオカメラ。
- 速いフォーカススピードと高い追従性能・捕捉性能を誇る「HDハイプレシジョンAF」を搭載し、動く被写体にも素早くピントが合う。
- 「HDR動画モード」では、映像の明暗差を補正し、白飛びや黒つぶれを抑えた自然な明るさの映像を記録できる。



ビデオカメラ初心者ですが、SONYのHDR-CX470と購入を迷っています。
詳しいかたいましたら、どっちがどの利点があって、デメリット等々教えて頂きたいです。
どちらの似た機能ばっかりな気がします。
書込番号:21214503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お早うございます。
W580MとCX470を比べた場合にまず大きな違いとして画質がデジタル的に劣化しない光学ズームの倍率があります。W580Mは光学倍率50倍ですがCX470は光学倍率30倍です。
次にこれは仕様からは直接読み取る事は出来無く実際に映像を撮って分かる内容ですが、手ブレ補正の効きが良いアクティブモードでの望遠撮影時にW580Mは光学ズームと殆ど変わらない画質を維持しているのに対してCX470はかなり画質が悪化します。動画の切り出し画像を貼っておきますのでご覧ください。CX470はCX680の画像を代用しています。
それから撮影していない場合にはレンズバリアというシャッターがレンズの前に閉まっているものですがW580Mは自動開閉です。CX470は手動開閉になりますからちょっと手間ですしうっかり閉め忘れて指紋や埃が付く事も考えられます。
以上をまとめますと光学倍率、望遠画質、普段の使い勝手等々含めてW580Mの方がお薦めですね。
書込番号:21215269
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-W580M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2022/11/02 1:34:03 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/10 12:06:39 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/23 16:43:42 |
![]() ![]() |
8 | 2021/11/14 16:24:29 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/17 12:22:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/09 21:00:52 |
![]() ![]() |
12 | 2020/02/02 7:12:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/15 12:39:05 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/11 21:57:21 |
![]() ![]() |
15 | 2019/08/29 15:46:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
